忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月は母と島根の玉造温泉に行く予定だったのですが、まさかの中止になってしまいました…;

まぁこの時期に行ったところで山陰は大雪だYO!


しかし私はもちろん京都大好きですが、島根も大好きです。
歴史と神話好きにはたまらんと思いますよ島根ーんv
でも最近ニュースでたまたま島根のことやってるの見てたら、

島根の知名度全国で47位

おーい\(^o^)/
ナンダコノジタイハ!!
うーん石見銀山素敵だけどなぁ
温泉いっぱいあるけどなぁ
宍道湖夕日綺麗だけどなぁ
アクアスのイルカ可愛いけどなぁ






で、もし行くんだったら毎度おなじみ、お約束のナビゲーター(笑)は決まってました。


 

じゃーん。
東方より輝夜と橙ー!!


…ってなぜこの組み合わせ!?
というのも、
島根→出雲大社→大国主命→因幡の白うさぎ→てゐ
というわけですが、うちにはてゐもうどんげもいないので姫様を。
そんでたまたまいたので橙も。(所有者光)


…なんですが!!
輝夜はねんぷちみたいな普通に販売してるやつですが、橙はこれキーホルダーになってます。
本来この橙、輝夜と同じフィギュア出てます。
光はこれUFOキャッチャーで取ってきました。

ありがとうございます。
どうみてもパチモンです。

髪の色微妙に違うし…;





しかし輝夜は輝夜で、持ち歩くには欠点すぎる欠点が。




分 解 ☆

ちょっとでも触れたらすぐ体崩壊するんだから、もう繋ぎ目が緩いとかいうレベルじゃなくて、はなからボンド用意しろということじゃないかと。

スカートも中の足もバラバラ事件になります。
台の上に足置いて、スカート置いて、上半身置いて、頭置いて…積み木の方がまだ安定感あるわ!!
助けてえーりん!!


しかしこの2人がナビゲーターで旅行行ってきますなんて言ったら、えーりんと藍しゃまが気が気でなくなりそうだ。
ちぇぇぇぇぇぇぇぇん!!!!






でも島根と言ったら、真っ先に連れてかないといけないのはこの人かもしれない。


 

「うちと一緒に出雲にいこか?」
阿国さんがヘタリア世界に行ったら、各国飛び回って全員出雲にお持ち帰りするんだと思う(笑)
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
お久しぶりです…!!
わぁーお久しぶりです、超お久しぶりです、真白様ぁぁあああ!!!
流架です、流架です、流架です!!
センター試験も終わりまして2次試験が小論文なのでなんだか緩んでしまい、久しぶりにお邪魔しております…!!
うわぁ、本当お久しぶりです…!!><

島根!!私は小さい頃行ったらしいです…覚えてないですが←
あ、出雲大社の大きい注連飾りはなぜかすごく覚えています(笑)
あわわ、真白様行けなかったのですか…無念ですね…
また今度行かれたときのナビ、楽しみにしてますね!

あ、そう、私、後期に真白様の県の大学受けることになったんです、わぁいっ
もし行く事になったら…なんかこう…よろしくお願いします(笑)←何を
流架 2011/01/31(Mon)01:42:58 編集
お久です!&遅くなり申し訳ありません!
流架さまお久しぶりですー!!
お返事がめっちゃ遅くなりまして申し訳ございませぬ!!
サイトもブログも放置気味でなんとお詫びしてよいやら(滝汗)

センター試験お疲れ様でした!!
第一関門は抜けられたのですね。
毎年トラブルが出ると聞く英語のリスニングの機械は大丈夫でしたでしょうか…
次は二次試験に向けて…大変ですが、ここまで勉強する機会も今しかないですからね;
小論文は私もめちゃめちゃ練習した分野でしたよー!!
しょっぱなから小論文試験に挑戦でしたので、頭抱えながらガリガリやってた記憶がよみがえります…
慣れたら結構さかさか書けてきますが、それまでが大変なんですよね;

というかうちの大学受けるってマジデスカ!!
うわぁうわぁ!!びっくりしました!!嬉しい!
どこの大学でしょう??
もし国公立なら5分の1とかえらいせまい確率で私の出身大学という可能性もあります(笑)
うわぁもし来てくださるなら会いたいですねぇv
広島の大学に決まったりなんかしたら、それこそほんと会いに行きますのでよろしくお願いします!!
ぜひとも菓子折り持ってご挨拶に伺わせてください!!(笑)

島根にも食いついてくださってありがとうございますv
島根はローカルですが(褒め言葉)、のどかで安心できる県だと思います。
歴史も深いですし!!
史跡もごろごろありますし!!
今の仕事が、長期休みは無いし、有給もとれないという旅行好きに全く優しくない会社なので(笑)なかなかどこにも行けないのが残念です。
大学生の時にもっとあちこち行っておくんだった、という声はよく聞いていましたが、今になって実感しています;
流架さまも大学生になられましたら有意義に満喫するようにしてくださいね~!!

また良いご報告聞けるのを楽しみにしてますねv
流架さまならきっとやってくださると思います!
それでは~。
【2011/02/16 22:55】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]