忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祖国記念日はえらい仕事が忙しくて完全スルー;;

って本家が!!竹林が!!
旧正月のおかげで中華三人組が竹林で大フィーバーでもだえ苦しんだ!!
あぁ・・・こんなに湾ちゃんがはっきり大きく存在を主張しているなんて・・・
そのうちコミックで拝めるようになると信じております。



で、

祖国記念日すっとばして(絵は描き途中)、

数年ぶりに、乙女のイベントであり二次元スキーにはリアルであんまり関係のないバレンタインという行事にのっかってみることにしましたv






と、しょっぱなから材料撮影し忘れた(汗)
割チョコ600gも用意したぜ。
ひたすら砕く砕く。





粉砕完了。





生クリームを火にかけて。





粉砕チョコ投入。
ブランデーも投入。

この時うっかり火にかけっぱなしだったため(馬鹿)、
チョコと油分が分離して一時はどうなることかと思いました・・・
あわわ





氷水で冷やしてなんとか戻った(ほっ
若干固まった時に分離したの残ってたけど仕方ない。
表面はパウダーで隠ぺいだ。


ここからチョコをもう少し冷やそうと、冷蔵庫でなく家の外に置いてみたら5分後、
かっちかちになってました(笑)
外すげぇ。威力すげぇ。
若干湯煎し直し。





今回作るのはトリュフですよー
というか私が作ると毎回トリュフだ。

生チョコの方が簡単そうではあるんですけどね;






まるまるころころ。
計55個できました。





ココアと粉砂糖でコーティングv





できあがり☆


全部会社に持ってきます。
大体あげるのは女性にですが(笑)
ラッピングもばっちりランク付けされております。
タッパー分は昼か帰りに部署のみんなに配る用。


しかし持ってくのが思ったより大変そうだ!!
きれいにラッピングしたのに限ってすごいぐっしゃぐしゃになりそうな事態!!


あと、食べるときにすっごい粉がぽろぽろこぼれる上に、口に入れた瞬間ものすごいむせる確率が高い(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]