忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今更感は満載ですが、
事故当日行っていた神楽の感想です(笑)
せっかく文章は出来上がってたのでね・・・

帰りの電車の中でケータイでポチポチ打ってたのですが、30分後にああなるとはだれが予想できたか。
この神楽感想が遺書にならんで済んで良かった(笑)




たまたま一緒に行く子が都合つかなくなったから、と友人に誘われ行ってきました神楽。
今回も良かったです!!

演目は、
神迎へ
悪狐伝(三部作)
道成寺
土蜘蛛
紅葉狩 で…6時間もやってたのね!?


今回私が一番楽しみにしてたのは悪狐伝!!
というのも、「悪狐といえば妲己ちゃんだよね!!」とやっぱりなイメージ思い浮かべつつ事前に調べたら、

本当に妲己だったでござる。

ぎゃーーー!!!
殷(や唐)で王を誘惑して国を滅ぼした狐て!!
まんまじゃねぇか!!
ウェルカムトゥジャパーン妲己ちゃーん!!(やかましい



しかも狐の着ぐるみがすごくもふもふしてていつ見ても触りたくて仕方ないのですよ!!
恐ろしい形相の狐面すらかわいく見える!!
はぁ~もふもふしてぇ~!!
しっぽ引っ張りてぇ~!!

客席まで来てくれるパフォーマンスもあったので、もふもふを目の前で見ることができました!
触りたかったけど勇気がなく…くっそう触っとくんだった!!
抱き着きてぇ!!




そして、相変わらず三枚目キャラのトークには笑わせてもらいました。
前の場面の紙吹雪が舞台に残ってたら、「さっき(休憩時間中)掃除機かけよったのに!」といいつつコロコロ持ち出して来るし。
姫に化けた狐が「お願い申し上げます…」と頭下げて台詞言ってる最中に、姫の顔覗き込んだりぺしぺし叩いてちょっかい出してたり、
「(巨大スクリーンに向かって)あ、わしがうつっとる!(ピースサイン)」とやりたい放題。
姫笑い堪えてんじゃねぇかそれもしかしてアドリブか!?


さらにそういうキャラの人は皆、喋り方がバリバリ広島弁。
もちろん他の人は古典的な言葉で言い回しも伝統芸能のそれなので、ギャップがおかしすぎる(笑)



そんな三枚目キャラは、ほぼ喰われる運命である。




道成寺もなかなか良かったです。
愛する人を追ってるうちに蛇になりました。
こっちの世界でいうとラミアですね(違

道成寺は「tactics」という妖怪モノの漫画でそういう話があったのでv


いやー、神楽の武士は美しかっこいいけど、二枚目の僧や山伏も眼腹でしたv
おいしかったですv


道成寺か…
だから熊野へはいろんな理由で行きたいんだよ!!(交通が不便で行けない;)




あとは紅葉狩。
これは大学でレポートの題材にしたので思い出ぶかいです!
華やかだなぁ!
やっぱり鬼でも女性が多くいると着物とか鮮やかでいい!(演じ手は男性ですが;)
アクションも派手で見応えありました!
戦闘シーンかっけぇ!!




これはまた行かねばと思いますv
いつかあの狐のもふもふを触るんだ…(まだ言ってる


ただ、客のマナーは守ってほしいなぁ。
指定席だったのですが、開演ギリギリになって来た隣のおばちゃん二人組がやかましくて!
始まってんのに、持ち物をがっさがっさ整理しだしてビニール袋の音響くし、ケータイは鳴るし、おしゃべりは酷いし。

あまりに我慢ならず、友人の隣が空席だったためそっちに移動しました。
結局終わるまで3席離れてるのにずっとボソボソウフフと聞こえてたよ…
何しに来たんだオマエラ…


あと本番中なのにホール内をうろうろしてる人がやたらと多くて…
もーう何なんだオマエラ!!


結局、一番困るのは狐でも鬼でもなく人間ということで☆






【拍手御礼】

唐梨様

おおぉおぉぉぉおぉ唐梨様お久しぶりでございます!!!!
ま、まだこんなへんぴなサイトを覚えててくださっていたとは感激です・・・涙

誕生日のお祝い&事故についてのご心配いただきありがとうございます!
何とか無事に今年も生きております(笑)
本当に運が良かったようで、軽傷で済み今では一生のネタができたと笑い話になっているくらいなので、あとは数か月後に後遺症が出ないのを祈るばかりです・・・ね;
頭はやっぱりちょっとマズイ気がしますよね;
何事もないとは思うのですが。

ついでに今日地元で評判の占いに行ったら、今月も事故る可能性があるらしいので(しかも今度は危険度が高い)、この一か月はほんと気を付けておとなしくしておこうと思います・・・
せっかくのサマーバカンスがまさかのびくぶる期間になってしまいそうですあわわ。


唐梨様の近況が見られなくなってしまい寂しいのですが、お元気でやっておられますでしょうか?
私は社会人2年目で、(いろいろありましたが;)何とか軌道に乗ってあたふたしながらも楽しく過ごしております。
暑い日が続きますが、体調を崩さないようにお気をつけてくださいね。
久々にお話できて嬉しかったですv
ありがとうございました~。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]