忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近バタバタしていてやっと落ち着いたと思ったら、
急遽決まって週末に下関に行ってきました。

下関?また高杉に会いに行ってきたんですか?
いえいえ、
「海響館」という水族館に行ってまいりました。

は!?真白が史跡関係なしに水族館のために下関へわざわざ!?
どうしたんですか一体!彼氏でもできたんですか!?


はい。
実はいつのまにか真白、リア充になっておりますた。
ぱんぱかぱーん。

この経緯は、また別の機会に話すとしまして
せっかくの貴重な機会でしたのでとりあえずは水族館レポです。





分かりにくいですが イワシです。
イワシトルネード。





優雅に ウミガメ。





すごい模様のウツボ。
 




ちょうどペンギンの餌やりタイムだったため、
ペンギン大集合で面白かった。
わっさーって集まってきた。

 



で、一匹だけナントカの高上りのごとく登っておりられないのか、
途方に暮れている。

後方から
「あのペンギン大丈夫!?」
「飼育員さん気づいてあげて!」
「つか一人タイタニック、一人タイタニックwww」
って聞こえてフイタ。 




メインのショーを見るために会場へ行くと。



何 ぞ こ れwww





現代にタイムスリップした宮本武蔵(右)
と、その弟子(アシカ)
佐々木小次郎の子孫(左)
と、その弟子(イルカ)

でした。
どんな設定wwwww

まぁ水族館に隣接してる船着場から10分で巌流島につくという環境ですので。

決闘はもちろんアシカVSイルカでした(笑)
でも予想以上に良いパフォーマンスで!!
イルカたちの演技はもちろんすごいけど、
随所に 笑いを取り入れていて面白い!
おねーさんが「もうお手上げです~」って言ったら、
イルカ2匹が並んで仰向けになって手をあげてたりね!
めっちゃかわええー!!





ジャーンプ!

海沿いだし、この上なく寒かったです!!
コーンスープが神。




あとは水族館の他に、隣接しているカモンワーフという施設にいってきました。

ご飯食べたりお土産売ってたりする場所です。
そして事前に調べていて、「ぎゃー」と叫ぶような店があったんです。





ギャー!!

きっ・・・奇兵隊がお店を出していらっしゃる・・・(プルプル

そして世間一般でいうデート中ですが、
恋人ができても何の自重もしない真白。
もちろん行きました。





すっげー!!!
しかもさすが下関!!海鮮めっちゃウマー!!!

まぁ相手も海鮮大好きなので
奇兵隊が海鮮丼の店と知ると「ここにしよう!」と即断でした。





何かもう奇兵隊が勧誘してるようにしか見えない・・・(プルプル
万事屋マスコット→定春
攘夷(桂一派)マスコット→エリザベス
鬼兵隊マスコット→ふぐ 

みたいな(パンッ ←また子の銃



ついでに、そのお隣の唐戸市場へも行ってみる。
新鮮な魚が寿司だったり、揚げ物だったり、そのまま焼いてたりヒャッハーします。



トラふくとマグロのにぎりを食べてみるウマー


相方が200円のサーモン(一貫)を頼んでたのですが、
具が惜しみなく使ってあるうえにめっちゃうまい!!
若干あぶってあるのか?
これは一貫200円でもいいと思いました!!



以上、バレンタインのプレゼントに超喜んで前日に急遽計画を立ててくれた相方との
日帰り下関でした。

またじっくりとご紹介しますがとりあえず一つ。

往復6時間、
車内でひたすら東方同人CDを流してても動じない人です。

(むしろ相方が「持ってきて^^」発言をしました)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]