嵐山を存分に満喫して、そろそろ京都駅に向かいます。
その前にあともう一箇所行けそうだったので、旅立つ直前にある方からオススメされた東福寺に急遽行ってみることにしました!
(Rさま本当にありがとうございますv)
おお、なんだか良さげな雰囲気です・・・v
広い・・・!広いぞここ・・・!!
ほとんど調べてないので、かろうじてるるぶはありましたが見ても自分がどこから入って今どこにいるのかわからないという(汗)
かの有名な通天橋!!
うわーうわー、これ地面が全部紅葉で埋まっとる・・・!!!
ほぼ全て枯れ木状態でしたが、すごい数の紅葉の木でした!!
これはすごいわ!!さすが紅葉の名所です!!
あっ、このあたり景色見たことある・・・?
ここも1、2週間早ければ、周囲が美しい赤だったのでしょうね。
歩いてたら開山堂にたどり着きつつ、ふらふらてくてく散策していると・・・
あっ!!!わわわ紅葉あった!!
めっさ綺麗に満開の紅葉あった!!!
わっほーいvv12月中旬にまさかの紅葉!!やったぜ!!
Rさま、東福寺本当に紅葉見れましたよ!!ありがとうございます!!!
ここが有名な国宝の三門ですね!
大きいなぁ。
なんだか南禅寺の門を思い出しました。
と、このあたりでタイムアップ。
うーむ1時間くらいはいましたが、まだまだ一部しか見れていません。
規模が大きいよ東福寺!!
ここはまたリベンジしたいですね。
そして京都駅に戻り、お土産買ってから今回の旅も終わりです。
いやー楽しかった!!
濃厚で非常に充実した2日間でした!!
やっぱり京都愛してます京都・・・きっとまたお邪魔するよ・・・
そして長々としたレポを読んでくださった方にも感謝です!!ありがとうございました!!
次はきっと神戸レポです(ぼそり)PR