忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どんぶり横丁!

海鮮ばっかりで幸せですv



函館朝市で、大河清盛役の松山さんとクラスメイトだったというイケメン兄ちゃんの、本物のカニを使ってのカニ話(オスメス見分け方、うまい買い物の仕方など)が面白かったです。





元町で異国情緒な散策。





神戸や長崎と比べると小さめかな?
でもって教会が多い。

そしてソフトクリーム屋が3件あって、激しい呼び込み合戦が繰り広げられていました。












と、いうところで今回のレポ終了でござい。
かなり気に入りました北海道!!
時間と金額のせいでなかなか行ける場所ではないのが非常に残念ですが、土方歳三、坂本龍馬巡りもやってみたいですし、
今回のコースを改めて個人でじっくり回りたいですね!!
また絶対来ますよー!!
ありがとう北海道!!

そして毎度のごとく、付き合っていただいた方にもありがとうございます!!
後日補足と超個性派大注目を浴びたお土産についてアップします(汗)








おまけ




ホテルの部屋にあった無料の水のラベル。



お陰様でがくぽじゃなくて神楽のにーちゃんが出てくる今日この頃。
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
函館に来たんですか!?
すごく嬉しいですね好きなブログをやっている人が近くまで来るともう…涙がぁ…

あのソフトクリーム売ってるところすごいですよね。何気に話長いですし…

ブログ更新がんばってくださいね!!
2012/06/02(Sat)17:05:34 編集
はじめましてーv
初めまして紅さま!
コメントいただきましてありがとうございます!!めっちゃ嬉しいです!

え、もしかして何度もこちらに足を運んでいただいているのでしょうか・・・!
あばばば恐れ多い!ありがとうございますこんな亀更新なブログに・・・(涙)
いやもうちょい頻度あげろと何度も自分自身に言い聞かせているのですがオゥ・・・
え、ほんとに真剣にこのブログのどこをお気に召していただいたのでしょうか・・・えぇと高級茶葉はどこにおさめてたかしらゴソゴソ

そしてまさかの函館在住ですか!?うわわわ素敵すぎます!!
北海道自体(そしてピンポイントで函館)に憧れはあったのですが、このたびお世話になりまして大ファンになりましたv
訪れるのに時間もお金もかかるのが大変難しいのですがまた絶対遊びにまいります!
2週間くらいじっくり見て回ってもまだ足りなさそうですよね北海道。
ソフトクリームもご存じで!
お店の方にはいきなり50人くらいで押し寄せてしまいご迷惑をおかけしました;
そして一週間後、噂を聞いた旅行第二班がさらに押し寄せたという(笑)
周りの方も、北海道は素晴らしかったと口々に言っておりました。
もちろん冬などはこちらでは信じられないほど大変なのだとは思いますが、
大自然、おいしい食べ物、歴史文化…住んでみたいなぁ羨ましいなぁと思いながら堪能させていただきました。
素敵な思い出をありがとうございますv

ぽつりぽつりと顔を出す程度ですが、
思い出した時に、気が向いた時に、暇で暇でどうしようもない時にまた来て頂ければありがたいです。
これからもよろしくお願いしますv
【2012/06/06 01:47】
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]