バイト先で晩ご飯をもぎゅもぎゅ
季節限定のフェアメニューをいただきますv
商品名・ 冷製パスタ「
明太子・イカ・オクラ」
・・・なんてトキメキのとまらないメニュー名でしょう。
使っている食材は狙っているとしかおもえません。
たらこ唇・イ兜の直江と、オクラ兜の毛利の素晴らしいコラボ!!
お二方ともおいしくいただきましたv(おい)
そんな我がバイト先は、いろいろな系列でお店を出していますが、代表されるリーダー格の店名は
ザビー教に入信した元就と、BASARA技にも使われる元就の大好きな天体を合わせたそのままの名前です。
これまた狙っているとしか思えない!!
そういえば書こうとして忘れていたのですが(汗)、5月8日の深夜(正確には9日になっていましたが)大坂の陣で勝利してきました。
徳川軍武将全て撃破し、家康一人を残したところを総勢8名で袋叩き(酷)
家康好きな方すみません。スカッとしました(笑)
そして、最近プレステ解放されたばかりなので無双やったのももちろん久々でした。
BASARAをやるまで知らなかったせいもありますが、気づいてびっくり。
大坂の陣に
長曾我部信親さんがいるっ!?(※元親嫡男)
必死で守りきりました。一緒に家康倒したよ(笑)
信親が元親の子供ということは知っていましたが、それ以外に知らなかったので後で調べてみますと、
めちゃめちゃ元親から愛されており(笑)、長身美形・聡明・家臣からの人望も厚く・信長にもよくしてもらっていたらしいです。
すごく出来た息子らしかったですが、父と共に出陣した九州で22歳という若さで討ち死にしました。
元親は泣き崩れ、その嘆きぶりは尋常ではなかったそうです。
(この史実を知った時本気で涙が出ました。)
元就も史実では部下や民から信頼されている人物で、寂しい思いをした幼少期のせいか、家族には多大な愛を注いでいます。
側室を持たず正室一人を大事にして多くの子供たちにも恵まれています。
でも長男の隆元が急死した時は、かなりのショックを受けたようで・・・。
家族ってやはり心の支えになるものなのですね。
二人の子供への愛情には涙してしまいます。
ちなみに、元就は子供三人の一人ずつに教えを説いていますが、
隆元に教えたことは
「仁」でした。
・・・・っつ、元就ぃぃぁぁああああああ!!!PR