忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紀元前660年についに「にほろいど」発売と聞いて嬉しくてやらかしました。
(情報源 「俺様CD」 byプロイセン)





アニソン>>>(越えられない壁)>>>>>民謡・演歌>>>昭和の歌謡曲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒップホップ・R&B

唯一日本とヲタ話ができそうなアメリカさんはありがたい存在です。(※真白にとって)
そんでイギリスさんは眉毛無かったら、カナダさんじゃないけど「誰?」状態で泣けました。


アニソンおっけいならゲーソンもおっけいですよね。
したらばエロゲの曲とかもしっかり歌ってくれるのかしr(自☆重)

でも普通に考えると一番得意そうなの君が代ですよね。



「ヒップホップとかR&Bを無理やり歌わそうとすると死ぬほど困った顔をするよ」という本家の設定ですが、

「死ぬほど困った顔させてぇ・・・・・」

と思った私もその一人です。(真顔)
らめえええええなにほろいど見てぇはぁはぁ(恐れ入りますすみません!!!!!;;;;




ちなみにきれいなにほろいど目指したはずでした。




「本田菊」をボカロ風の名前にアレンジして「本音キク」て。

素晴らしいジャストフィット感に感動しました。
ボカロファミリーや派生キャラの中に紛れてても全く違和感の無さ!!






とあるAPH動画見てたら「ご当地日本作ってほしい(※多分キティちゃんとかキューピーの類の)」というコメがあって大変共感したので、光に「私もご当地日本欲しいー!したら日本中駆け巡るのにー!!」とわぁわぁ言ってたら、

光 「日本もっこり、とか?」 (※まりもっこり)

と言われたんでとりあえずこいつは北海道までぶっとばす。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
こんにちは^^
アニソンいいですね。
自分の周りには歌うネタがなくなって後半にアニソン入れる方が多いですが、自分はのっけからアニソン入れられる類ですね。
最近のアニソンはメジャーアーティストの曲も多いんで普通に入れても違和感持たれないですけどね。^^

ノリョウ URL 2009/09/20(Sun)21:30:11 編集
遅参しましたー;
おおおお返事遅くなってしまってすみません!!
九州行き前後ばたばたしてしまいましたあわわ;;

アニソンいいっすよね!!
はい、私もしょっぱなからいきなりテンション上げてアニソン歌ってしまいます(汗)
最近はアニソンも普通に音楽番組でランクインしている時代ですからね~。
友人(一般人)が歌ってる曲でいいね、って思ったらアニソンだったっていうことも多いですし。
結構良い曲ありますし、アニソンだってばかにはできませんよね!!
・・・まぁ、その中でも私はあえて電波な曲を歌いたがるので生ぬるい目で見られてしまうのですが(笑)

カラオケの機種もアニソンや同人音楽を取り入れてくれるようになって、本当住みやすい世の中です^^
【2009/09/29 23:27】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]