紀元前660年についに「にほろいど」発売と聞いて嬉しくてやらかしました。
(情報源 「俺様CD」 byプロイセン)


アニソン>>>(越えられない壁)>>>>>民謡・演歌>>>昭和の歌謡曲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヒップホップ・R&B
唯一日本とヲタ話ができそうなアメリカさんはありがたい存在です。(※真白にとって)
そんでイギリスさんは眉毛無かったら、カナダさんじゃないけど「誰?」状態で泣けました。
アニソンおっけいならゲーソンもおっけいですよね。
したらばエロゲの曲とかもしっかり歌ってくれるのかしr(自☆重)
でも普通に考えると一番得意そうなの君が代ですよね。
「ヒップホップとかR&Bを無理やり歌わそうとすると死ぬほど困った顔をするよ」という本家の設定ですが、
「死ぬほど困った顔させてぇ・・・・・」
と思った私もその一人です。(真顔)
らめえええええなにほろいど見てぇはぁはぁ
(恐れ入りますすみません!!!!!;;;;
ちなみにきれいなにほろいど目指したはずでした。
「本田菊」をボカロ風の名前にアレンジして「本音キク」て。
素晴らしいジャストフィット感に感動しました。
ボカロファミリーや派生キャラの中に紛れてても全く違和感の無さ!!
とあるAPH動画見てたら「ご当地日本作ってほしい(※多分キティちゃんとかキューピーの類の)」というコメがあって大変共感したので、光に「私もご当地日本欲しいー!したら日本中駆け巡るのにー!!」とわぁわぁ言ってたら、
光 「日本もっこり、とか?」 (※まりもっこり)
と言われたんでとりあえずこいつは北海道までぶっとばす。
PR