忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日、丸々4年間バイト続けてきたパスタ屋さんを去ってきました。

うおおぉ皆餞別ありがとう!!
店長・・・まさかあなたたからも貰えるとは思いませんでしたよ・・・(笑)
人数ギリギリでやってるもんだから、土日休もうと思っても私の代わりいなくて、店長死んでましたからね・・・
よく殺しててごめんなさい。
実用的なものだったので、会社はいったらありがたく使わせてもらいますね。


4年間、大学生活通してやめることなく一つのバイトを続けられたのも良かったと思います。
いろんな人と出会いました。
多くの人が入ってきて、やめていく人も多くて・・・
入った当初は年上の人が多かったのに、パートの主婦さんたちを除けば気がつけばいつのまにか私が最年長ですよ。
最近ではメンバー表見ながら「世代交代の時期なんだなぁ」としみじみ(笑)


へたりあ好きの今となっては、偶然にしてもパスタ屋さん選んだのも運命だと思いたかったり(笑)
いや、前々からイタリアンはめっちゃ好きなのですが!

毎週毎週寝ても覚めてもパスタ作ってパスタ作って
レポート書きながらパスタ作って!!

とまさにルートの鳩時計状態でしたよ(笑)
でも4年間も食べ続けたのに全く飽きてません。
むしろこれから私の食生活どうしよう!!一週間にあんだけ食べてたパスタの摂取量が減るなんて!!


何はともあれ、ありがとうJP!(※店名略称)
大好きなので、今度は客として食べに行きますね!






話題は転換して、先週のカラオケの話。

最後(?)の「ボカロ仲間のカラオケ大会」してきました。
4月からはめったに会えなくなっちゃうしねー;最後にもう一回。

でも今回指定された部屋は、運が悪かったのか隣の部屋から音が丸聞こえでした。
男性のグループだったらしいのですが・・・まぁ・・・ありがちな話ではありますが・・・

少々技術に問題がありまして(※分厚い八橋発動)

自分の好きな歌手の歌をあんな風に歌われたら、そりゃ対抗して同じの歌いたくもなりますよね。
幸い私の好きな歌手は出てきませんでしたが、ポルノファンのレン嬢がご乱心でした。
あ、そうだ。
えーりん!えーりん!って聴こえてきて噴いたので、私もえーりん歌っときました(笑)



うーん、ろっさまのペチカはまだ配信来ないのですね;
4月からはそうそう行けないかもしれないのでカラオケ好きとしてはもやもやです。
にーにの曲とか絶対歌いたいのになぁ・・・

でもあさってくらいに、今度は光とカラオケ行きます。
ここ最近は友人たちと行くことが多かったので、光は私にほっとかれてました(笑)

今回はぜひとも歌いたい曲があるのです。
少し前にふと気付いたのです。
にーに好きならば、絶対に歌わねばならない課題曲ともいえるあの曲・・・

「好き好き∞にーにー」 (※沙都子@ひぐらしキャラソン)

沙都子ちゃんが大好きなにーにーへの思いを歌います。
すっかり忘れてたぜ!!
これはまさに今の私がうたわねばなるまい!!
もちろん歌うとき最後の「ー」は撤去しますよ!!(笑)
さぁ張り切ってにーに(ー)への想いを歌うぞー!!

にーに(ー)好き! (好き好き好き)
にーに(ー)好き! (好き好き好き)
にーに(ー)好き! パマイヘーーッド    ぷりーーーーーーず!!!!


・・・という事を光に言ったら、頭を抱えられました。
何だよお前だって似たようなモンじゃないかよぅ!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]