忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

起きられましたよ!無事元就に間に合いましたよ!
2限だし当たり前だーっといろんな所からいわれそうなのですが、大事な時ほど寝坊してしまうのですよ;
お昼1時から始まる期末試験の日に、目が覚めたら1時とか泣きましたからね!
ケータイのアラームを目覚ましにしているのですが、枕元において最大音量に鳴らしているのにいつも全く気づきません。
むしろ1階にいる母からうるさいと苦情が来るくらいです(どれだけ熟睡なのだ;)
昨日の時点で「明日起きられなかったらどうしよう」と友人にこぼすと、「それは愛が足りないのよ」と言われたので何としても起きねばならぬという衝動に駆られました。

愛が勝ちました!!

昨日なかなか寝付けなかったというハプニングも起こりましたが(どれだけ楽しみにしているの;)、いつもより早く起きられました。
・・・それでも8時起きとか言ったら10人中10人に「遅っ!!」と言われる事必死だとは思いますが…;
いつも本当にギリギリなのです;

とりあえず良かった良かったv 会いに来たよ元就ぃぃ!!


全国的にはしかがはやっていますね。
バイト仲間の大学もはしか流行で2週間休みになったそうで・・・
えっ!いいなー!!と思っていたら、やはり後から土曜日や夏休みが潰れるらしく、そんな良い事でもないみたいです。
うちでは全然はしかは聞かないので大丈夫なのかな・・・?
今日友人が「私もう絶対はしかだー」と言っていましたが、大丈夫。あなたのははしかじゃないと思うよ。




けいさんから回していただきました!
胸トキメキなバトンをいつも有難うございます!

【復活 あの教科の先生が好きなキャラだったら】
あの教科の先生が好きなキャラだったらバトン

下記の教科の教師に適任だと思われるキャラの名前を挙げて理由を述べなさい。

何だかテストの問題文みたいで良いですね(笑)
全てが中途半端になるとは思いますが、取り扱いジャンルオール&キャラごった煮で失礼します;


■古典

いきなりですが、元就で!
第二衣装と厳島のせいで、古き良き時代のイメージ定着です。
幼少時代は和歌とか文学を結構教えられていたそうなのでなかなか似合うのではないかとv
うはぁー・・・死ぬ気で頑張る。
テスト90点以上は取る。(でもかなりひねくれた問題でそうですよね 笑)
そして赤点取った人のための補習にも自主的に出る(笑)

・・・と言っていたら、光が「計算計算言っているから数学じゃないのか?」と数学教師にも一票。

■数学

三成ぃぃ!!
なんでかな?この方も文学系な気がしますが、やっぱり計算高いからかなぁ。
ナリ繋がりの目つきの悪いツンデレ狐は頭脳派なんですかね?(笑)
とりあえず三成先生、分数の計算から教えてください。(小3~4レベル)

■社会科

八戒。
地理でも歴史でも現社、政経・・・博識で幅広く物事を知っていそう。
たまにくだらないうんちくを語ったりv
なんていうか・・・既に黒幕としてこの世界を支配していそうですよね(怖)

■理科

化学・・・太乙
物理・・・普賢
生物・・・雲中子  の理系3仙人!!
趣味と宝貝を兼ねて誰にも譲れないチョイスです。皆様白衣が似合いすぎ!!
でも雲中子の生物だけは絶対に受けたくない;生徒は全員実験体(笑)

光は以前、普賢の宝貝・太極符印が元素に関係していると言う事で、元素の分野のテストだけは高得点を取っていました。おい・・・;


■英語

政宗様しかいないでしょう!
お願いします、あなたの力で私の英語力を上げてください。
「れっつぱーりぃ」しか分からないのです(致命的)
でも政宗が先生だったらすごくやりにくいかも・・・答えられなかったら集中攻撃きそう;
そして教室の後ろでは腕組みの小十郎先生が睨みきかせて立っています(怖!)
私語や居眠りには容赦なし;

■体育

道徳コーチ!スポォォォツ!!
熱血爽やか教師ですvお父さんみたいな包容力大好きv
きっと生徒と一緒に自分もランニングとかしているんです。

■音楽

まつ姉ちゃんv
綺麗な声で歌が上手そう。
でもどっちかっていうと、幼稚園の保育士さん的イメージかな。
ピアノ上手そうだし、子供大好き、受けもよさそうだしv
利も一緒に保育士さんやっていればいいよv

あ・でも、幼稚園児慶次を預けに来た利家パパが、門の前で保育士まつとほのぼのしている様子が目に浮かんだ・・・vv

・・・何だか脱線してるよ!?

■保健

おねねさまーv
明るく可愛らしい人気者v
お母さんのような温かさで、心と身体のことを教えてくれると思いますv
三成・清正・正則は強制出席。
そのうち誰か1人でも間違えて「お母さん」って呼んじゃえよv(おい)


八百鼡ちゃんでもいいな、と思いましたが「保健の先生」というよりは「保健室の先生」という感じです。
・・・菩薩様とかも浮かんだのですが(笑)

■次に回す人を5人

唐梨さま
林香さん
ゆつさん


お馴染みの方ばかりで申し訳ないです;
すみません私が回答を読ませてもらいたいだけなのです(最悪)
もちろんスルー可ですので!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]