映画感想書く準備ができたけど、がっつり時間かかりそうなのでとりあえず閑話休題。
そのまま流す可能性大ですが。
腕のプチ手術しました。
数か月前から腕に石灰の塊がボコッとできてて、
病院行ったら手術で取り除くけど一週間通院が必要と言われ。
とてもじゃないけど出勤退社時間と病院営業時間がかすりもせず、
遅刻早退するにも申し訳なさすぎるくらい時間にロスが出るので
まぁほっといても支障はないみたいだから、とほっといたら
気になるし何かでかくなるし若干痛い時もあるし・・・でとうとう通勤中の皮膚科にお世話になりました。
いわゆる「良性腫瘍」という名前だけ聞いたら「腫瘍」ってだけでヒィィとなりそうですが
もちろん大丈夫、害のない異物ができてるだけですよ。
2ヶ所もできてましたが手術自体は15分程度で終了。
やっぱ麻酔が一番痛い。
自分からは何も全く見えない状態だったのですが、
切ってえぐりとって縫いつける状態やら、えぐりだした石灰をこの目で見たかったといまだに残念に思う私はおかしいでしょうか。(グロすいません
プチだろうと、手術なんざ初めて経験したもので非常にウキウキしてひとに言いふらしたい気持ちです。
ついでに本当に縫ってあるー!と腕をマジマジ見つめ、人に見せたくなる衝動に駆られます(やっぱり感覚おかしい
しかし傷口とその周辺が痒い痒い。
夏と包帯のせいもあるんでしょうね!
お医者さんが手術中から後日まで「痛くないですか?大丈夫ですか?」って何度も聞いてくるので
「痛くないけど痒いです」って言ったら
「それは我慢してください」って言われました。
何だこの「痛かったら手をあげてくださいね by歯医者」の派生形は!!
とりあえずこの1週間、重役出勤中です(笑)
さらに若干コンタクト系の不調があったので、行きつけの眼科に行ったら、
その部分は大丈夫だったようで、代わりに「ドライアイが酷い」と言われました。
まーそりゃ1日12時間PC凝視してるしな・・・
しかしそんなことより私が気になったのは、
病院待合室に子供用によく置いてあるぬいぐるみの中に
この左のチャイナお団子ミクがいたことについて
病院側を小一時間問い詰めたい(爆笑)
*****************
先日愛媛から帰省したコバヤシとカラオケ行った時、
毎度おなじみゲーセンに行って散財しました。
薄桜鬼の沖田くん(表)&原田左之助さん(裏) クッション ( 爆 死
もうもう沖田にやられたんですよ!!!
いやかっこよくてやられましたって意味でなく、
奴の戦略にハマっていらん出費をさせられたんです!
試しに1回やったら意外と動いて、
お、これイケんじゃね?って続けたらあと1歩のところで動かなくなり
ここまで動かしたんだからもう取らねば!という謎の衝動に駆られてやめ時を失い
結局散在するというUFOキャッチャーに大変よくあるパターンです。
しかも軽い気持ちで始めたから、
こんな本気で取るんなら土方さん&風間ちーさまのクッション置いてもらうんだったと後悔。
何度も店員アシストを貰いながらようやく取れたクッション、
「おめでとうございます~」と店員さん。
悪いが全くめでたくねぇ。
クッションを手にした私の最初の行為は沖田の顔面に拳を入れることでした。
沖田コノヤロー・・・とか言ったらこれ乙女ゲーなので沖田ファンに殺されるかもしれない(汗)
いや、店員さんの「ここを押してください」「この部分狙ってください」はね、
毎週ゲーセン通ってるからそれなりに私も上達してるわけで。
結構ピンポイントでばっちりその部分狙うこともできるんですよ。
言うとおりの場所やったのにびくともしねぇよ!!!
つーかアームの長さとか物理的にもう無理だろ!
おまちょっとやってみろや!!絶対届かないから!
とりあえず散々沖田に翻弄されたので、
ヤツは枕として働いてもらうことになりました。
ちょうど今までの枕がボロボロだったのでいい機会だ。
でも今のところ彼の夢は見られていない。
ついでにこのクッションの台がこんなんでした。
沖田と定春のコラボwww
なんで定春こんなとこにいんの。
万事屋家出かww
というか銀魂という作品自体からの家出かwww
PR