帰ってきてますよ!
今更ですが台湾3日目の写真です。

中国にもありますね、有名な故宮博物院。
・・・が、近づきすぎて立派な建物が屋根しか見えてねぇ(汗
中国よりも膨大な数ですし、こんなもん社員旅行に組み込むもんじゃないですよね!
1日かけても見終わるかってのに所要時間3時間!
しかもメイン3点だけ引率されたと思ったら、
朝9時過ぎの時点で本日の入場者数1500人超えでだだっ広い階段も人でわんさか。
3点みるのに2時間かかりましたヒィ。
そんで40分後にバス集合とか学芸員取得者にケンカ売ってんのか。
展示品は確かにビビりました。
技術的におかしい。
1cm程の種で屋形船(中に何人も人あり、表情あり)作ってたり。

英霊を祀っている「忠烈祠」。
ここでは衛兵さんの交代儀式が有名。

建物の前に人が2人。
1時間ごとに人が交代するんですが、
この時の行進やパフォーマンスがかっこいいのです。

軍隊!ってごとく一糸乱れぬきびきびした動き。
銃もガチャガチャ動かすのでちょっとビビります。
交代した後は、先日記述のごとく一切微動だにしません。
銃の先についてる刃がめっちゃキラキラできれいなんですが
あれ実戦でほんとうに使えるのかとこっそり疑問。
つかこの人たちが実戦する事態になったらもう完全にまずいだろう。
上記は青服の空軍でした。
個人的にはやっぱり白軍服の海軍おいしいです。
そんな感じの台湾旅行でした!
基本何でもどこでも楽しめるので今回も大満足でした!
ふっ・・・周りの人は全員「微妙」とか文句垂れてんだけどな・・・
そりゃ確かに食事も日本人の口には合わないものもあったさ。
私もいくつかは苦手なものあったさ。
でも7割はおいしかったじゃん。
2、3割にケチ付けておいしくないだの言うなやー。
帰国後の感想が、やたらと「暑かった」だの「虫にさされた」だの「まずい」だの
もう何なんかとね!!
基本楽しかったジャン!
あんなに一緒に笑い合ってた日々はまやかしだったのかと。
・・・ってなんかこの愚痴いつかの社員旅行でも書いた気がする(汗
そんな感想ばかりでイラッ☆とするので、自分だけは頑なに
「めっちゃ楽しかったです!」と主張し続けています。
せっかくなんだから楽しもうやー(涙
あと、面白エピソードあげときます。
出国時の空港で、いつも使っている愛用カバンで出陣したところ
手荷物検査に引っかかる。
スタッフ「カッターナイフ入ってるようなんですが・・・」
そんなわきゃない。
カッターなんて入れた覚えない。
第一準備の際、全部ひっくり返して中身入れなおしたし。
絶対ない自信あるし、スタッフが中身ほぼ全部出して探すも原因のものはない。
結局5分後、「こんなところにポケットがあったとは!」という場所から仕事用カッターが見つかりました。orz
いまだに入れた覚えがなくてあばばばば
迷惑かけたし、長い間とどまってて社員に注目されてめっちゃ恥ずかしいし!!
で、うわー冷や汗かいたー!と空港の待合室で同期と座ってたら、
同期のパスポートが届けられる。
同期パスポート落としてやがったwwwww飲み物買った時に置き忘れて見ず知らずの人が拾ってくれたらしいww怖ェww
日本でよかったwww
そんなことがありつつ、旅行の最終日。
バスから降りて空港に入る時、
添乗員さんが「どなたかスマホ忘れてませんかー!!」
一緒に歩いてた上司のwwwwさらにこの上司はこの後空港内でハンカチ落としてほかの社員に拾われました。
ついでに台湾の道端で財布おとしたそうで、現地の人が拾ってくれたそうです。
おまけにこの3人仲良しグループです。
もう駄目だwwwwww(笑うしかない
別の話題で。
夜に女3人で街をふらふらして夜市なんか見てたら、古めかしいゲーセンがあったんですよ。
オンボロ機械のUFOキャッチャーでテディベアとろうとしてたら、
現地の知らないオッサンがガン見してくる。
何かアドバイスくれてるっぽいんですけど、台湾語わからんですいません。
こっちの人はスーパー店員ですら日本語通じるってのに。
で、あと1発で落ちそうになったんですが、ぎりぎり落ちなくて。
「あ~~」と落胆の声が重なった瞬間、
オ ッ サ ン ガ ラ ス を ぶ っ 叩 く (笑)
しかもマジで落ちたしwww
日本では絶対できない行為。
そして機械もオンボロだからうまくいきました。
言葉は通じないけど皆で盛り上がって異文化交流最高。
ありがとうちっちゃいオッサン!!
最後、人から聞いた話ですが、
台湾はタバコの法律が厳しくて道端での喫煙は全面禁止なんですよね。
添乗員さんが事前によくよく説明してたのに、
まったく聞いてなかった営業さん1人が道端で吸っちゃったようなんです。
その瞬間その辺にいた台湾人に囲まれて何やらわぁわぁ言われたらしいのですが、
営業さんは何が起こったかわからずキョトン。
そうしたら、「ニホンジン?」と聞かれそうだと答えると
にこやかに去って行かれたそうです。
これは親日国の所以なのか?そうなのか?
そうだとしても笑顔で赦しちゃあかんやろ!
いや許されんでもこっちは困るんですけどね!
・・・とりあえず、うちの社員がご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
うちの上司の財布のことといい、台湾人は優しい方ばかりで頭が下がります。