忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から行きたかったドイツ居酒屋に行ってきました!!
もちろんドイツ好きなぬっさまもおりましてv


というわけで今回は私ではなくこのお二人に日記を任せますれば!!

ほぁたっ☆(違






というわけで今回のレポはかっこ良すギル俺、ギルベルト様と

…ルートウ゛ィッヒだ。
よろしく頼む。

司会を引き受けたからには全力でお前たちに今回の居酒屋レポートを・・・
ほらほらいつまでしゃべってんだルッツ早くいくぞビールビール!!
ま・・・待ってくれ兄さんまだ説明が・・・





お、なんだなんだ
割り箸や皿にまでドイツカラーとは粋じゃねぇか!
もちろん管理人やぬっさまは全力でこの毛糸持ち帰ってたぜ!

ちなみにぬっさまはルッツや俺様の大ファンらしいからな!!
…あ、何だ管理人?
「本命はルートさん」だぁ…?


…あー何かビールしょっぺぇ。





壁や天井まで見事に俺、だな…(少々照れ気味)






ちなみにこのネックレスはぬっさまのコレクションだぜ!

…よくまぁこのようなものを見つけたものだな;






そろそろ食おうぜ!
ブルストだけでこんなに種類あるなんてさすが俺の弟子、
菊の家だなケセセ!!











さぁ!ブルスト祭の始まりだぜーっ!!
ビールだ!ビール持って来いルッツ!!

待ってくれ兄さんまだブルストの説明が済んでないだろう。


・・・あー・・・
上のブルストは「バジルソーセージ」
下のは「トスカーナブルスト」というトマトとチーズが練りこんであるイタリア風味なブルストだ。
管理人はトスカーナを気に入っていたようだな。


しかし野菜もきちんと食べろ。
なぜブルストを食う係とザワークラフトを食う係に分かれているのだ・・・





パスタ料理頼んだら管理人驚いてたな。
どーせフェリちゃんとこの細長いヤツでも想像してたんだろ。
ドイツのパスタと言えばシュペッツレだぜ。
どっちかっていうと、ペンネとかマカロニっぽいな。
あくまでこれ書いてる管理人の感想だが。






・・・で、そんな飲めもしないのにかっこつけてワインなんか頼んでやがる管理人。
っつうかビール飲めよ。
なんで飲めないのにドイツ居酒屋来てんだよ。

でも普段はワインもあまり飲めないのに、この日は赤と白二杯飲んでたな。
とはいってもアップルとかフルーティで飲みやすいものだが、あいつにとっちゃ大きな一歩だ。
なかなか飲みやすかったらしい・・・さすが俺様とルッツだぜケセセ。


しかし魚好きなのになんで管理人は赤ワインの方が好きなんだろうな。







そしてこれが最後のデザート
バームクーヘンのアイス添えだ。

うむ・・・なかなかいけるがバームクーヘンはもっと量があっても良い。
まさかのチョコ味だったが、どちらかというとクーヘンの本来の味を楽しめるプレーンでもよかったのだgあールッツは堅苦しすぎるんだようまけりゃいいだろ!






・・・今回のディナーはそんな感じだ!!
さっすが俺様!料理はうまかったし出番も多くて・・・あ、でも写真写りは悪ぃな・・・
これ俺じゃなくて管理人の腕とケータイが悪いだけだろ。
面と向かって言ってやるな兄さん、あいつもダメな割に頑張ってるんだ(ルッツそれフォローになってねぇ

他にも料理はたくさんあったし、また行きたいものだな。
しかしドイツ料理をネットで調べてみたら、同じ店に行った者のブログがヒットしてな・・・
その者も・・・「うますギルぜー」と叫んでいたり、「じゃがいもはぐちゃぐちゃにつぶして食べた」とわざわざ書いてあった・・・

大丈夫かこの国は・・・
(頭を抱える


いいじゃねぇか!!やっぱ平和だな日本は!!
来月は管理人が南京町に行くっていってるから、今度のレポは王耀だな!!
楽しみにしてるぜケセセ!



ごほんっ・・・では最後にもう一つ

「「6月30日 祝!!ヘタリア4巻発売!!!」」


管理人頑張って特装版手に入れるんだぜー!!


以上!!
PR
何だかタイミングを逃してブログにも載せずにお蔵入りしてるものがちらほらあるので、
いい加減載せようと思います。
一年以上前の絵もあるが な(汗


とりあえず、一番最近描いた新作。


すでに誰かやってるような気もするのですが、思いついて突発的にやらかしました。


ヘタリア×魔法少女まどか☆マギカ




イヴァべえ

思いついてしまったものは仕方ない。
光が持ってたまどマギ途中まで読みました。
キュゥべえのセリフをろっさまに言わせたら何の違和感もなくてつい…;;


そんで続き




そんなオチ。


そうなっちゃうのも仕方ない。
ナターリャさんは悪くない。

QBも裸足で逃げ出す怖ろしさです(笑)
しかし下書きの段階では、イヴァべえが完全に猫耳ツインテ状態でした。


あとまどかの衣装めんどくせぇ!!!!!
すっげぇフリフリすっげぇリボン!!!
もう描かねぇ!!!




で、イヴァべぇと鹿目ナターリャを描いたので、


巴ライナを描いてみた。





(゚∀゚)o彡゜オッパイオッパイ

何かもう誰だか分からないくらいになっちゃったけどウク姉です。ウク姉です。
マミさんコスのウク姉です!!!

ウク姉には絶対マミさんの衣装を着せるべきだと思ったんだ!!
2人よりも描くの楽しかったのなんて当たり前だろヒャッホウゥ!!!(おちつけ




おまけ↓↓



アーサー涙目(笑)

独立時のトラウマ的思い出の品がコスプレの一部として提供されちゃったYO!







シャルロッテ(本体)がラトに見えたんだ・・・

可愛い顔して怖ろしい子!!

 

最近ヒトカラの魅力にはまりました。
いいじゃないかヒトカラ!!
抵抗あるかと思ったらそんななかったし、一人で好き放題できるしめっちゃいいな!!

というわけで1ヶ月に1回行ってます(笑)
今月は「ナズーリンランド配信されたら行く」と決めてたので。



ボカロで私の大好きな曲3本の指に入る刹月華も配信されたのが嬉しくて嬉しくて意気揚揚と歌う。




完璧だろ。

PVそのまんまだろ。
細かく言うと最後の大サビまでは3人とも目隠ししてるけど・・・瞳、見たいじゃん!!(笑)
歌ってみてもすごく楽しかった!
音域的にも歌いやすいし、全力で歌った3回。
和ロックいいな・・・この3人のこの衣装めためた好きなんだ・・・
伊勢物語も大好きなんだ・・・


あとボカロはルカの「Japanese ninja No1」を歌うのがめっちゃ好きです。
曲かっこいいのにアホだ・・・アホなのに曲かっこいい・・・

結局どっちも和風。いよ~っ(ポンっ





でも今日のメインは東方。

ぬっさまが詳しくなってくれたおかげで、私もいい具合に熱が上昇しております。
初心に戻って昔の曲も久々に歌ってみました。
むしろ、カラオケ本の東方ページ開いて順番に歌ってった感じです(笑)

うん・・・大体が息継ぎの場所に困るくらいの忙しい曲だったよ・・・死ぬ・・・

東方スイーツと東方セレブと東方楼蘭とナズーリンランドとおまけにイオシスメドレー歌ったらそりゃ死ぬわな。
ひとりで一体何役やってんだよ。(最高で楼蘭の1人6役)


楽しみにしていたナズ曲。
というのも、まぁタイトル通り、曲調も設定も歌詞も完全アウアウなのでイノキ―電波曲にしては珍しくPV無し。
おまけにCDの歌詞カードにも歌詞が載ってないという事態の曲なので、聞き取れない部分多々あってストーリー展開がイマイチわからなかったりしたのですよ。
むしろ最後のオチさえどうなったのかもわからなかったので(笑)

とりあえず、妖夢がナズーリンランド行って振り回される曲(笑)
歌詞で「蓬莱マウンテン」とかって聞こえてた部分あったと思ったら、

BIG HOURAI MOUNTAIN だった。

びっぐほーらいまうんてん・・・
あれだろ・・・
あの私がいつもあほみたいに何回も乗りまくるビッグでサンダーなマウンテンが元ネタだろ・・・
愉快な動物たちとブラックプリンセスが襲ってくるそうです。
うどんげとてゐと輝夜何やってるんですか。

あと It’s a  small  KORN  DO  っていうのもあった。

イッツアスモール香霖堂・・・

というか何でほんとにこのPC、「こうりんどう」て打って変換予測に「香霖堂」て出るの?
にとりが作ったの?
うんんん?最近のPCはこんなもの?
打った記憶なんてないのに、「魔理沙(まりさ)」や「幽々子(ゆゆこ)」や「八意永琳(やごころえいりん)」「上白沢慧音(かみしらさわけいね)」とか一発変換で出るのっておかしくないかい?

・・・ハイテク便利!!(無理やり結論
いやでもほんと変換しにくい人名なのにめっちゃ便利ですわ!!


ナズーリンシーとかねもうね!!
ナズ耳とかね!!
みすちーがぐわっぐわっていってるしね!!


三途の川アトラクションオチだったのか・・・
妖夢頑張れ・・・



でもまぁノリノリで歌い切りました。3、4回歌ったね・・・
持ち歌決定(するな;
ぬっさまと会ってきた!
テーブルの上にギルエリと魔理沙ねんぷち置いて痛い席だった…(目立たんが)

東方話や近況に花が咲いて、料理もおいしかったしいやーやっぱりいいもんだ。


…と思ったら、何か最後の最後で隣の席にいたチャラい年下っぽい野郎に絡まれて……U Z A I !!(涙)

あぁ…あんな人とはお近づきになりたくないものだな…
アルコール?飲めないんで。(飲んでました)
明日?仕事です。(休みです)


よし、次は神戸いくどー!
コバヤシの家に転がり込むどー!!








月のイナバと地上の因幡(漫画)




私は通常版を買ったはずなのに(しかも結構前に)、
家に帰るとてゐがいた。
あるぇ





光が友人から貰ったらしい。
どうせなら私は上巻のうどんげの方がよかったです!!(贅沢)


ちなみに湯呑みは「東方儚月抄」(書籍)の…限定グッズかな?
これももらいもの。



真白贔屓の永遠亭は、紅魔館とか八雲さんとか白玉楼とかと比べてどうしてもメインキャラとの絡みや公式グッズが少なくて悲しいのですが、書籍では結構メインの話が多くて嬉しいです。

あぁでもやはり萃夢想や緋想天、非想天則での永夜抄キャラの空気さは悲しすぎる!!
紅、妖、風キャラはバンバン出てるのに永キャラはうどんげオンリー。
しかもあんまストーリーもかんけーねー(涙)
まぁ永遠亭もけねもこもひっそり過ごしてるからあんまり他キャラと仲良くしてる印象はないよなぁ・・・




あと最近常々思うこと。




モノに比べて無駄に箱が大きすぎる最近の特典はいかがなものかと。

期待させてのガッカリ感と、資源の無駄は気をつけた方がいいと思います!





そんで2日前の夜中にGが出た時、

「うわ!リグルが!!」

と言った真白姉弟は謝るべきだと思う。
 
同じ部署の同期とでぃなー。





カルパッチョ、キッシュ、シーザーサラダ・・・

前菜がちょこちょこ出てくれるのは嬉しいですv
右から二番目の、タコをめっちゃ柔らかく煮たものがすごいおいしかった。





オニオングラタンスープは一押しで評判が良いようだったので。
あつあつとろとろでうまかったですvv

奥の黒い物体は、イカ墨入りのパン。
イカ墨大好きです。基本魚介類です。
好きな食べ物はパスタと魚介類です。
まさにシーフードパスタ(笑)





その中でも明太子が好物中の好物。
どうしても明太子ばっかり食べてしまいます。

結構あっさりめ。もうちょいこってりしててもいいなぁー
味付けが濃くて、こってりしたものが大好きなんです。
うっわ絶対将来病気になる。





デザートのココナッツフロマージュv

まったり2時間ディナーして満足しても9時。


以前は9時退社当たり前だったのに、むしろ急かされて定時の6時半に退社できる今の環境に感謝の気持ちを忘れた日は一日たりとてありません!!!
あぁまだ仕事終わってないのに帰される!!(意味ねぇ






会社の健康診断の結果がB判定でした。
血圧のみがBで他Aだったのですが。
まぁあの日は寝坊して社会人になって初めて朝ごはん食べずにダッシュ通勤したので、もともとひっくい血圧がさらに低くて測り直しさせられたくらいですから・・・
おかげでほかの部分でも正常な判定がでなかったのではと(汗)

寝る前(1時とか2時とか)にがっつりポテチ食ってコーヒーのんだり茶碗半分でもお茶漬け食べたりして人に話したらいつも怒られる生活してるのにA判定はおかしいだろう!
いや分かってるんならやめろよ!!
いややめられるくらいなら苦労はしないんだよ!!
腹と二の腕触ったら気持ちいいんだよほらどうだ!!(むにむに
<< 次のページ   前のページ >>

[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]