忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前から行きたかったドイツ居酒屋に行ってきました!!
もちろんドイツ好きなぬっさまもおりましてv


というわけで今回は私ではなくこのお二人に日記を任せますれば!!

ほぁたっ☆(違






というわけで今回のレポはかっこ良すギル俺、ギルベルト様と

…ルートウ゛ィッヒだ。
よろしく頼む。

司会を引き受けたからには全力でお前たちに今回の居酒屋レポートを・・・
ほらほらいつまでしゃべってんだルッツ早くいくぞビールビール!!
ま・・・待ってくれ兄さんまだ説明が・・・





お、なんだなんだ
割り箸や皿にまでドイツカラーとは粋じゃねぇか!
もちろん管理人やぬっさまは全力でこの毛糸持ち帰ってたぜ!

ちなみにぬっさまはルッツや俺様の大ファンらしいからな!!
…あ、何だ管理人?
「本命はルートさん」だぁ…?


…あー何かビールしょっぺぇ。





壁や天井まで見事に俺、だな…(少々照れ気味)






ちなみにこのネックレスはぬっさまのコレクションだぜ!

…よくまぁこのようなものを見つけたものだな;






そろそろ食おうぜ!
ブルストだけでこんなに種類あるなんてさすが俺の弟子、
菊の家だなケセセ!!











さぁ!ブルスト祭の始まりだぜーっ!!
ビールだ!ビール持って来いルッツ!!

待ってくれ兄さんまだブルストの説明が済んでないだろう。


・・・あー・・・
上のブルストは「バジルソーセージ」
下のは「トスカーナブルスト」というトマトとチーズが練りこんであるイタリア風味なブルストだ。
管理人はトスカーナを気に入っていたようだな。


しかし野菜もきちんと食べろ。
なぜブルストを食う係とザワークラフトを食う係に分かれているのだ・・・





パスタ料理頼んだら管理人驚いてたな。
どーせフェリちゃんとこの細長いヤツでも想像してたんだろ。
ドイツのパスタと言えばシュペッツレだぜ。
どっちかっていうと、ペンネとかマカロニっぽいな。
あくまでこれ書いてる管理人の感想だが。






・・・で、そんな飲めもしないのにかっこつけてワインなんか頼んでやがる管理人。
っつうかビール飲めよ。
なんで飲めないのにドイツ居酒屋来てんだよ。

でも普段はワインもあまり飲めないのに、この日は赤と白二杯飲んでたな。
とはいってもアップルとかフルーティで飲みやすいものだが、あいつにとっちゃ大きな一歩だ。
なかなか飲みやすかったらしい・・・さすが俺様とルッツだぜケセセ。


しかし魚好きなのになんで管理人は赤ワインの方が好きなんだろうな。







そしてこれが最後のデザート
バームクーヘンのアイス添えだ。

うむ・・・なかなかいけるがバームクーヘンはもっと量があっても良い。
まさかのチョコ味だったが、どちらかというとクーヘンの本来の味を楽しめるプレーンでもよかったのだgあールッツは堅苦しすぎるんだようまけりゃいいだろ!






・・・今回のディナーはそんな感じだ!!
さっすが俺様!料理はうまかったし出番も多くて・・・あ、でも写真写りは悪ぃな・・・
これ俺じゃなくて管理人の腕とケータイが悪いだけだろ。
面と向かって言ってやるな兄さん、あいつもダメな割に頑張ってるんだ(ルッツそれフォローになってねぇ

他にも料理はたくさんあったし、また行きたいものだな。
しかしドイツ料理をネットで調べてみたら、同じ店に行った者のブログがヒットしてな・・・
その者も・・・「うますギルぜー」と叫んでいたり、「じゃがいもはぐちゃぐちゃにつぶして食べた」とわざわざ書いてあった・・・

大丈夫かこの国は・・・
(頭を抱える


いいじゃねぇか!!やっぱ平和だな日本は!!
来月は管理人が南京町に行くっていってるから、今度のレポは王耀だな!!
楽しみにしてるぜケセセ!



ごほんっ・・・では最後にもう一つ

「「6月30日 祝!!ヘタリア4巻発売!!!」」


管理人頑張って特装版手に入れるんだぜー!!


以上!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]