忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このあいだピクシブで「村塾がぴちぴちちゃぷちゃぷ(略)」イラストに
嬉しいタグをつけてもらったと書いた翌日。

今度は「ショタコンホイホイ」というタグが増えておりました。

ちっ・・・違うからね!!?
私ショタコンじゃないからね!?
そんなつもりで描いたんじゃないからね!?
どっちかというと年上好きで極端にいうとおっさんの方が好きだからね!?

妙に焦った出来事。
わざわざつけてくださった方へスライディング土下座で感謝。








今更感はありますが、
先月夏目くじと並行してやってたワンピくじをレポりたいと思います。
この嬉々とした感情を誰でもいいから聞いてほしい。
むしろ誰も聞いてなくても勝手に語る。

ワンピくじは定期的にやってるのでファンとしてはありがた迷惑なジャンルです。
今回は「ドレスローザ編」。
まぁ旬だから。
私の中では

一番くじワンピース~ドレスローザ編~
~取るべきクッションは必ず奪う!~

という勝手なサブサブタイトルがついておりました。
えぇ一番の狙いはA賞のルーシー(ルフィ)フィギュアでもなく
B賞のローフィギュアでもなくC賞のドフラフィギュアでもなく
D賞のクッションでした。
D賞って言われたらタイムリーで何かときめくよね。
だってD賞だよだってD賞だよだってDだよ。
マシロ・D・ジン、すいません一回言ってみたかっただけです。
それは置いといてクッションのドフラVSローがかっこよくて欲しいと思ったんです。
ローフィギュアはね・・・当たったらそれは嬉しいけどね・・・
既にうちに4人いるんだ(白目





さてさてまず開始2日間で当たったもの。



ラバスト祭りー(笑)

いいんです!
今回はラバストもしっかり欲しい物の1つなんです!
最近街中でもやたらとラバスト付けてる人を見かけます。
最初は私ラバストに全く興味なかったんですが、
市民権を得てきたせいか、今ようやく興味を持ち始めました。
持ち始めんでよかったのに(涙)

まぁ持ってしまったものは仕方ない。さっさと諦めましょう。






ラインナップはこんな感じ。
オンボロガラケーの為画像悪くてすいません。

全13種類という鬼畜仕様wwww
ストレートで出せたとしても、全種揃えるのに最低7800円かかるありえんww
全部集めたいとかとち狂ったこと思い始めんでよかった。

真白のランク付けとしては
S   ロー コアラ
A   ドフラ チョッパー レベッカ
B   エース ルフィ ゾロ サンジ ウソップ
ネタ キャベツ バルト
困る サボ
という感じです。

いかに麦わらメンバーに興味がないかというね!!
だからこれまでダダハマりせずに済んでたんだよ・・・
ちくしょうあの隈野郎のせいで・・・

「困る」クラスのサボはね・・・だってめっちゃ顔隠してるやん・・・
誰かわからんやん・・・
「分かる人だけ分かる」レベルのグッズは好きだけどこれはちょっとさぁ・・・
素直にお顔を出してくれればいいのにお馬鹿!!
コアラにもっかいほっぺたひっぱってもらいたい!!

ちなみにロー&チョッパーやロー&ドフラなんかが揃ったら、
相乗効果でSSクラスになります。




いざ開封~!!



この人たちで国を作ったらものすごい平和になりそうだなって思うメンバー。

(※政治云々はおいといて)

まったく邪気のない人たちでまっしろすぎて眩しいです。うはぁ。
ちなみにウソップ→エース→レベッカ→ルフィで出ました。
最初ウソップ出て幸先ヤベェなとか思ったらちょっと持ち直して安心した
そんな扱いでゴメンウソップ。
レベッカ出た時、すっごいルフィ来そうな予感しました。
そしたら本当にルフィ来ました。
お前絶対弁当につられただろ。


他に馬鹿でかくて困るポスターとかグラスとかちょいちょい当たってますが
写真の枚数上はしょります。
そのぐらいのもんです(笑)




日を改めて第二陣~。



おっし!!タオル当たった!!

どの賞にしても、当然のようにローさん仕様のものから無くなっていくので
ハラハラしました。
ちなみに後日またタオル当たって、
一応使う予定だし保存用として&どうせまた後日当たるだろうから今あるうちに、
ってことでもう一枚同じロータオル持ち帰った駄目人間。


さて、では今回のラバスト2つ開封しましょう。






医者コンビきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!


うはううぅぅぅぅぅ!!!!!SSクラスぎゃっほい(落ち着け

どうしたロー。
いきなりそんなサービス精神旺盛じゃねぇか・・・フッフッフッ
ちょっと動悸とニヤケが止まらないんでどっちでもいいんで私に鎮静剤を。
二人に介抱してもらったら私死ねる(死んでしまえ





あっもうやっぱり長くなった!
スクロール大変なんで2記事に分けますね;
後編はまた後日で。



あっ、ベポたん11月20日忘れてはなかったからね!
会社でニヨニヨしたからね!(仕事しろ
PR
おぉぉやばいぞ
ブログ書く頻度がまた減少している;
短くてもなんか書かんとなぁ。



以前、まだ私がワンピにはまってない時のこと、
47都道府県ワンピキャラで新聞ジャックなんて企画がありましたが、
あの続編みたいな感じで今度は
「47都道府県、ワンピキャラが歌うご当地ソングCD」が発売されるそうです。
わっほい!今度は乗り遅れて泣くなんて事態にはならないぞ!!
・・・と、思ってはおりますが、肝心のうちの県、
赤犬さんなんですよね・・・。

赤犬さん並びにファンの方すみません。

全く嬉しくない

赤犬さんしゃべり方広島弁ぽいから仕方ないですけどね!
私は青雉さんの方が好きです!!

そんなうちの周りは、両隣を見ればシャンクスとマゼラン、
上を見ればクロコダイルとMr.3。
むさいな・・・
シャンクス以外はどうでもいいな(笑)


大阪CD(ロー)どんなんかな。
つかご当地ソングって、大阪何をどういれてくんのよ。
たこ焼きとか通天閣とか食い倒れ人形みたいなものをローが歌うのかよ。
あっ、海遊館あった。
海遊館で無理やり白熊とかペンギンとかシャチとか彷彿させればいいよ。
でもそうなると、赤犬さん前新聞ジャックで紅葉バックで雰囲気としては良かったし、
渋い演歌調な曲ができるイメージあるな。
一般ウケを狙おうとすればそこまでにはならんかもしれんけど
キャラキャラしい曲よりはそっちの方が興味ある。
まぁキャラキャラしい赤犬さんも想像できないけど。
むしろ誰得や(笑)


「キャラソン」というよりはあくまで「キャラが歌うご当地ソング」なので
基本大丈夫とは思いますが、
ローさんにはドクターハートスティーラーというファンを腹筋崩壊させた前科があるので
身構えておこうとは思います。
いやだなぁ・・・意外に出来が良くて各都道府県あっちこっち集めるはめになるのは
いやだなぁ・・・
これ以上企業の策略に踊らされるのはいやだなぁ。






赤犬、青雉あたりの話題がでたので、思い出しました。
鬼灯の冷徹にも桃太郎ブラザーズが出るよなぁって(笑)
あっちは限りなくほのぼの状態で白犬もといシロたんのアホ可愛さはたまらんよなぁ
海軍の制服着せたらかわゆいだろうなぁとかどうでもいい妄想をしつつ。




以前15巻が発売された時
ドストライクキャラが出たので描いて放置してたもの。



五動転輪王の補佐官、中(チュン)ちゃん。

・・・私好きネ!こういうキャラ!!

いやこの子ね!!15巻でがっつり出る前からめっちゃ気になってたのよ!!
何巻か忘れたけど十王の食事会?でちらっとお酌してる姿が描かれた時から
はっきり顔もでてないのにうわめっちゃかわいいタイプ!!と思って
この子のエピソードが出るのを今か今かと待ち続けてたんですよ!
14巻の巻末予告で出るのを知ってよしキタひゃっはーとすっごい心待ちにしてたんですよ!
そしたら予想を裏切るキャラでまたね!!
まずキョンシーて!!
中華風とは思ったけどキョンシーて・・・好きや!!
しかもこんな可愛いのに鬼灯様もびっくりな怪力キャラだったよ!!
そして一回死んでるから頭もあんまりよくないよ!!
喋り方もかわいいよ!!
とどめに、ちっこいのに巨乳だよ!!

・・・私の直感正しかった。自分で自分を褒めたい。


小さくてチャイナーでパワーキャラで若干カタコト喋りって割と中華キャラに
ありがちな設定ではありますが、
まぁ脳内で神楽とかぶるかぶる(笑)
チュンが白澤をがくがく揺すってるシーンは完全に神楽と沖田に見えた。
沖神脳乙。
ごめん。
何かしてるようで何もしてない気がしながら毎日が過ぎています。
マズイ。
いい加減うまく時間を使いたい。
やりたいこと、やらなければいけないことは溜まりあげているはずなのに。


とりあえず、かかさずジャンプを読んでコラさんとローの大冒険(何
に毎週のたうちまわっております。
コラさんについては

あ、こりゃ大好きだわ。
大好きになるのもしょうがないわ。

って思いました。
それまで自分の築き上げてきたもの全部投げ打つ覚悟でローを拉致って(違)
何とか病気治そうと奮闘して、自分の為に泣いてくれるって。
数か月前、ローのコラさん「大好きだった人」発言に
「尊敬する人」とか「憧れの人」とか別の言い方があったんじゃないかと
ローらしからぬ言葉に違和感を感じまくっておりましたが
こりゃー大好きな人で間違いないですわ。
大好きにならん方がおかしいですわ。

怒られることを承知であえて言わせてもらう。
コラさん!!ローの事!!

愛してくれて ありがとう!!(ドン!)スイマセンッシタァァァ!!!



そして今週号はドキドキわくわく・・・なんてことはなく
ひたすら気が重かった。
あぁもうここからは見たくないよ・・・




毎週追ってるのはワンピだけで、銀魂はあえて読まず単行本派を貫いているのですが
最近沖神ラーがものっそ、えっえっ何コレってソワソワする展開になってるって聞きました。
私は沖田の相手としては信女さんの方が好きなんですが、
公式が沖神でいくならそれはそれで高杉拡声器装備して全力で応援します。

しかしそれよりも銀魂終わりそうって声も聞くんですがマジっすか・・・(滝汗





**********************



大学時代の友人で同志のコバヤシに
買い物に付き合ってもらいました。


一人で店内うろうろしてた時にめっちゃときめくものを見つけて
あばばばとなりまして。
写真撮るのも一人じゃ憚られたので道連れにして撮りました。





今の私のツボを的確に突きにきた神ディスプレイ。

コバヤシは最初写真撮る私に対して「?」でしたが、
数秒で「・・・・あ、わかった」
さすがは俺の心の友。


うぎょあぁぁぁぁローにベポもどき白熊帽子かぶせてぇぇぇぇ!!!
ボンボンついてるよwwwめっちゃ可愛いよwwww
ペンギンにペンギン帽子かぶせてぇぇぇぇ!!!
大丈夫違和感ないよ!




服の専門店街を歩いていたら、とある店の入り口に夏目のポスターが貼ってありまして。
「あ、見て夏目!なんでこんなとこに貼ってあるんかね?」
って言ったらハッ!と思い出したようにコバヤシ。
どうやらその店と夏目がコラボして、ニャンコ先生のトートバッグ売ってるようでした。
あんまりあちこちにない系列の店なので出会ったら買おうと思っていたらしいが
出会ってしまった(笑)
しかも店内でバッグ見てたら店員さんに「そちら今日までの販売なんですよ」って言われた。
買うしかあるめぇよ!!!
運命!!
いや、私は買ってないんですけどね。
衝動買いするには少々お値段が張ったので。




意外と大きめで生地もしっかりしています。
値段だけの事はある。





何が素晴らしいかって、
この綺麗なアンティークちっくなデザインもさながら、
自己主張しすぎずものすごく自然に馴染んでニャンコ先生が描かれているところ。
何の違和感もありません。
普段使いしても全く問題なく、よく見てみたらわかる人だけわかるという。
これは素晴らしいコラボ、素晴らしいグッズだと思います。

わーい、でかしたって褒められたー




そのあと、この日誕生日だった彼女にケーキを買ってあげました。
店員「プレゼントですか?」
真白「はい、誕生日プレゼントです」(※隣にコバヤシいる)
店員「プレートはお付けしますか?何て書きましょうか?」
真白「ハッピーバースデーコバヤシ で」(※隣にいる)
店員「持ち歩きの時間はどのくらいですか?」
真白「えーっと・・・(コバヤシんちまでどのくらいだ?)」
コバ「1時間」
真白「1時間です」


店員「お待たせしました。プレートの文字はこちらでよろしいですか?」
※2人で確認

ありがとうございましたー


というサプライズも何もあったもんじゃない妙な購入をしました。
思いっきり隣にいるのにわざわざプレートもつけてもらったよ!!(笑)
行きつけのゲーセンに行ったら、先日まで木刀が置いてあった台に
例の「鷹刀」が新しく入荷されていて10秒ほど固まりました。
・・・ダメだダメだ、
こんなんとっても持って帰れん。邪魔になるだけだ。

しかしミホークモデルが「鷹刀」なのは分かるけど、
ローモデルが「虎刀」ってなんで?と思ってましたが、
ファルガー」なんだろうことに最近気づきました。




街に出たらハロウィンコスの人をよく見かけました。
テレビでも「街中がハロウィンな格好の人でにぎわってます!」ってやってるけど
そこに映ってる人大体漫画アニメのキャラでそれただのコスプレじゃね?って思った。
実際に見るとおぉっ!てなりますね
いろいろ見ました。
血みどろのナースとか、
血みどろのアリスとか、
血みどろの赤ずきんちゃんとか、血みどろばっかじゃねぇか。
・・・会う人会う人みんな顔も服も血塗れだったんですけど大丈夫か。


二次創作の方面でもこのイベントは盛り上がりますよね!
たぶん、女性は好きな男性キャラをことごとくヴァンパイアで描きたがります(笑)
それかけも耳としっぽつけて狼男。
反対に男性は、好きな女性キャラをきわどい衣装のヴァンパイアか
きわどい衣装の魔女かけも耳つけて描きたがります。(笑)
日本は平和です。



いやでも皆と同じで私も好きなキャラヴァンパイアで描きたいよ。
それはもうしょうがないよ。
だって贔屓目なのはわかってるけどローさんヴァンパイアとか
たぶん笑えるくらい似合うよ。


とか思ったので衝動的に描いた。
今かきあげないといつものようにお蔵入りになると思ったので超手抜き。






ローパイアに全力で血を吸われたい。
でも彼が血を欲しがったところでおそらくそれは
血液パックとしてストックするだろーなーという。医者の性!


そして日頃からの不摂生+貧血気味な真白の血は
蚊すらもマズイと思うだろうし、医者ローパイアからはたぶん
生活改善しろと怒られるレベル。
ピクシブに載せてた
「定春雨がっぱ着た仔銀とエリー雨がっぱ着た仔ヅラとジャスタウェイ傘さした仔杉が
ぴちぴちちゃぷちゃぷらんらんらん」イラストに(何、
最近「なにこれかわいい」と「仔攘夷マジ天使」というタグをつけてもらって大変感激しております。

うおぉぉぉぉどこのどなたか存じませぬがあなた様がマジ天使!!
確かに「こいつらマジ天使」って思いながら描いたけど、
あんな絵でも天使に見えた方がいらっしゃった奇跡!!

すげぇ上手い仔攘夷イラストにこのタグがついてて、私の絵にも付けていただいたのも
大変うれしいのですが、このタグがついてる他の作品を見ると上手いし
ブクマ数が3ケタいってるイラスト多いし・・・
かろうじて2ケタで喜んでいる私は、セレブのパーティに紛れ込んだ芸人のようです。
いたたまれねぇ・・・!!(汗







トラファルガー兄妹落書き。

ローは大人でラミちゃんは子供です。
時系おかしいけど気にしない。






幼女誘拐で通報されそうな図


「兄様、肩車して!」
「あ? ・・・ほら。」
「はい、アイス持って!」
「?」
「帽子借りるね!」
「おい、一体何を・・・」
「しゃんぶるずー!!」
「・・・・・・・・・ったく。」


というね!!!!

いや幸せそうな絵描きたいやん。
もう目から海水出てくるやん。


でもネット上で「ラミちゃん本当に死んでんの?」って意見があって
また私の中にピシャーンと雷が落ちました。
そうか!ご両親とシスター&仲間たちは殺されてたけど、
ラミちゃんだけは病院燃えてただけで直接そういう描写がないんだ!!
ワンピだし、実は生きてましたって可能性が無くもない!!
そうだよサボという前例があるじゃないか!!
完全に死んだと思われてたけどまさかの登場!!

「ふふ、あの人は元4億4000万の首、
 王下七武海で死の外科医・・・トラファルガー・ロー!
 私の兄なの。よろしくね。」

という、一体誰にどんな状況で話しかけてるのか分からない感じで
サボ登場シーンをラミちゃんで捏造してによによしております。
20%くらいは生存してるに期待しておく!!



あと、例の事件の時2人で何とか生き延びて病気も完治して
ハートの海賊団で一緒に航海してます設定で妄想垂れ流し。

舞台はシャボンディ諸島。
遊園地とかショッピングに興味をそそられてちょっと行ってきたいとか
ラミちゃんが言うんだけど、過保護なローさんは治安よくないから駄目だとか言っちゃう。
行きたいだの駄目だの口論になって「兄様のバカっ、もう知らない!」とどこかで聞いたこと
のあるセリフを残して飛び出してっちゃう。
ペンギンやシャチあたりが「船長今のは言いすぎですよ」とか追い打ちかけて、
表面には出さないものの心の中で「うわやべェ」状態のローさん。
クルー総出で探しに行ったら、何かキッドに興味持たれてた(笑)
「おれの妹に何の用だ、ユースタス屋」とめっちゃ黒オーラ出しまくり兄様。
「何だァトラファルガーの妹か・・・今勧誘してたところだ邪魔すんな」と
お互いフザケンナ状態でバチバチやってて気づいたらまたラミちゃん消えてる。
ようやく見つけたと思ったら、何かルフィと意気投合してて麦わら一味と和気藹々
してる様子にローとキッドぽかーんってなってるような
そんな二次創作が読みたいです。

薄い本が一冊できますね。
シャボンディオールキャラでラミちゃん逆ハーのほのぼのギャグでどうかどなたか。
めっちゃマイナーなのは百も承知。





先日、病院で診察受けてたら
棚のラベルに「電気メス」って書いてあって
「ラジオナイフwwラジオナイフwww」って一人で盛り上がってた。
血液検査で注射されてる時
「うわ、私今インジェクションショットくらってるwww」って一人で盛り上がってた。

煩悩部分だけ抜き取るってできないかなローさん。
<< 次のページ   前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]