忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約二ヶ月ぶりの学校は体が重かったです。

成績も受け取り、無事単位全部取れていましたー!良かったー!
我が大学は成績がABCDランクなのですが、ほぼAだったのは予想外でした。
まずは満足・・・(by島津義弘)
いや、結構レポートもテストも適当だったぞ?(おいぃ!)

講義はやっと専門科目に入れますvいとうれしv
そしてそして、昨年度から目をつけており、どうぞ今年も講義内容変わりませんようにと必死で神頼みしてきた講義が有難い事にあり、ようやく履修できる年になりました!!

科目名・日本地域史論
キーワード・戦国大名 毛利氏 国人領主 領国支配・・・
内容・瀬戸内中国地域に成立した毛利氏の大名領国を素材とし(中略)戦国大名とし
    ての毛利氏の権力構造と領国支配、豊臣期大名としての支配構造を群述し(中略)
    西国東国の戦国大名の特質を対比的に明らかにする。

ぎゃぁあああああああ!!やった!きゃっほい!!
素晴らしい科目!毛利氏を中心に東西の武将の特質もやってくれるって!!
いやあああもう私絶対寝ない、っていうか寝られない。
友人たちが履修するかは分かりませんが、まぁしなかったらそれはそれで一人で授業中興奮していると思います(危)
はぁ、はぁ、ずっと待っていたんだこの時を!!

・・・とはいっても我が学科は他の学科と比べても圧倒的に科目数が多く、同じ時間に大量に授業が重なっているのでどうしても取れないものが出てきます;
まだ週間の講義予定は立てていませんが、必修科目やバイトを考えると来年でもこの科目は取れるので回してしまうかもしれません。
今年取りたいの多すぎて大変なのですよ;
バイト入れる時間あるかしら・・・現在以上に休日入れられない状況なので困っています。
クビ・・・は今人手足りないのでならないと思いますが多大なる迷惑をかけるのは申し訳ない!
何とかやりくりします!

この素晴らしき戦国史を今年取れなくても、どうせこの前座の講義は今年取るのでそれでも嬉しいですv
瀬戸内・中国地域の歴史を学ぶ授業ですvしあわせ・・・vv

他にも日本文化とか地域誌とか源氏物語などの中世文学とか、
中国史とか中国の家族・婚姻・教育とか中国文学とか漢文とか日本文学との関連やらの講義がすっごく楽しみですvv
「日本文化史論」の内容説明で、『(前略)・・・なお本年度は「安芸厳島の歴史と文化」について講義する』と書かれた文章を見た時は叫びそうになりました。
いつくしまーー!!vなんてタイムリー!!
今年度オンリーなので何を犠牲にしても履修しようと思います。

本当は日本の古典文学の講義も取りたかったのですが、昨年度受けて「もう二度と取るまい」と誓った先生の講義だったので諦めました。
もう・・・あの先生は嫌です(怒)
平家物語やりたかったのになー・・・

しかもすごく取りたい講義ほど、嫌がらせのようにレポート・テスト・プレゼン・ディベートが組み込まれていたりします。
くっ・・・頼むからプレゼン&ディベートだけは勘弁してください(拒絶反応)

いざ受けてみると全く違ったり全然おもしろくない、という場合は良くあります。
むしろそれがほとんどかもしれませんが、今この胸の高鳴りだけは楽しんでいたいですvv
PR
ネットも何とか復活し、ギリギリ悟空誕生日お祝いに間に合いました。
旅行中バスの中で描いたものなので、輪郭とか改めて眺めるとえらいことになっていますが・・・許せ悟空(笑)
誕生日は迎えたものの、年齢はやっぱり変わらず19歳?

そして悟空誕生日と同時に、今日は我が母上の誕生日でもありました!
いいなー母上・・・悟空と一緒・・・。
ケーキ買って家族で食べましたv
くっ・・・光め、それ私が狙ってた「和風黒ごまムース」だったぞ!白玉あんこ取りやがって!!誰が買ってきたと思っているんだ!

明日からとうとう大学始まります;
2ヶ月近く休みがあったのでもう行くの嫌になりますね。
ずっとこのままのグータラ生活が良かった・・・確実にニートorフリーターですが(汗)
というか生活リズムを戻せるのでしょうか。
明日はいきなり7時半の電車に乗らなければなりません。
いや、これが普通なのでしょうが今の私には考えられない時間です。ひー!!

そして明日新たな講義の時間割が配られます。バイト入れる時間ありますかなぁ;
これ以上無茶言うとクビになりそうな状況で怖いです。でも実際人手が足りないのでクビはないでしょうが・・・;
あ!この前の後期の成績も貰わないと!
単位取れてるかなぁ・・・。これまたすっごく不安です。
う・・・うわぁぁ・・・やっと繋がった・・・(泣)
よかった・・・よかったですー!!
真白、どうもいろいろとお久しぶりでございます。

ねずみ王国からは何事もなく無事帰還したのですが、「さぁ、2日分ネットの波を漂うことにしよう」と意気揚々としていたら

父 「あ、今ネット使えないからね」

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOーーーーー!!

ちょ・・・は、早く直して!ネットしないと死ぬ、死ぬ!もう私にとってネットは一種の麻薬なのですアヘンですコカインですスピードです早くしないと幻覚症状がああああぁぁぁ!!

・・・とのた打ち回りながら1週間。
どこか調子が悪いようなのですが、父がどんなにやってみても直らず、電話してみたり結局今日電気工事の人に来てもらいようやく復活しました。
原因は、『外の電柱の断線』でした。調べてみて発見されました。
・・・そ、そんなことがあるんだ・・・(汗)
どうりでパソコンいじっても設定見直しても直らないはずですよ。

直った瞬間に毎日欠かさず遊びに行かせて頂いているサイト様に廻りまくりました。
もう、禁断症状が爆発。
ちょ・・・何からしよう・・・。
日記も書きたいし、掲示板にお言葉を頂いているし・・・ぎゃぁぁぁ何ですかあの素敵絵ぇぇぇ(鼻血気絶)絵もアップしたいし
あれ、何もしていない割には訪問者数が通常より多い・・・?
ネットが死んでいる間に拍手もたくさん頂き本当にありがとうございます(泣)

現在何から手をつけてよいのかわからずテンパっておりますのでとにかく落ち着こうと思います;
まずは・・・あー何しよう!!(やっぱりテンパリ中)
・・・と、とりあえず何かしようと思います。
日記も今更ながらこの一週間まとめてアップしたいと思いますので(完全自己満足)、お暇&興味がおありであれば近いうちにぜひ目を通してやってもくださいー!!
今更日記 第3弾



前々から予定を立てていた、友人兼同志Ⅰとの夢のカラオケ
『ドキッ!アニソンだらけのカラオケ大会』を開催してまいりました!!

・・・まぁ私が勝手に名づけて、しかもアニソンばっかり歌っていたのは私ですが(汗)
一般の友人と行くと一般の曲しか歌えないので、同志Ⅰと行って一度自分の歌いたい曲をのびのび歌ってみたかったのですよ~!
めちゃめちゃ楽しかったですv


今回私が歌った曲リスト(順番どおり)

・もらい泣き(一青窈)
・Time after   time~花舞う街で~(名探偵コナン 映画・迷宮の十字路)
・FOR REAL×2(幻想魔伝最遊記)
・STILL TIME(同上)
・Alone(同上)
・WILL(封神演義)
・一輪の花(BLEACH)
・マイペース(同上)
・ダイアの花(BLACK CAT)
・DANZEN!ふたりはプリキュア(ふたりはプリキュア)
・ルパン三世のテーマ(ルパン三世 第二シリーズ)
・炎のたからもの(映画ルパン三世 カリオストロの城主題歌)
・残酷な天使のテーゼ×2(新世紀エヴァンゲリオン)
・さぁ(守護月天)
・いのちの名前(千と千尋の神隠し)
・Solitude(最遊記キャラソン・三蔵のテーマ)
・Proud of   my   lonliness(同上・悟空のテーマ)
・I can   fly(同上・悟空)
・The  way  to  paradice(同上・三蔵・悟空・悟浄)
・みつめていたい(最遊記RELOAD GUNLOCK)
・ヒトリノ夜(GTO)
・ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
・風の谷のナウシカ(風の谷のナウシカ)

・・・・・・

一曲目以外見事に全てアニソンじゃないですか

・・・けっこう歌ったな私;二人でしたからね。
懐かしの曲から最近の曲までごちゃ混ぜに。
朝から行って、お昼も食べずにフィーバーしていたので2時ごろには既にスタミナ切れになっていたのですが、
エネルギー摂取していたらきっとキューティーハニーとかポケモンまでも歌っていたと思います。
友人Ⅰも『犬夜叉』とか『タッチ』とか何曲か歌っていましたが、一般な曲も多く歌っていました。
しょっちゅう出てきたアニメ画面に興奮しっぱなしの私vvvきゃー嬉しいですー!!
歌っているくせに私GTOとかプリキュアなどは一回もアニメ見たことないですからね。
何で覚えている(汗)

友人Ⅰは最遊記あまり知らないのですが、最遊記系の曲歌っていた時「え、なんかカッコイイ!!」と興味を持ってくださり、今度漫画を貸すことになりました!!
やったぁ!ありがとう!私頑張って18冊(最遊記&RELOAD&外伝)持って行くから!(やめなさい)
あ、ちなみにアニメ画面より絵は格段に上手すぎですから(苦笑)

本日最高点は94点が2回出て、実はこれ私の自己最高記録だったりしますが
『残酷な天使のテーゼ』と『風の谷のナウシカ』でした。

・・・ナウシカ良いとしてエヴァで最高出しますか!;

とは言っても今までで一番満足良くカラオケでしたv
あ~気持ちいいvv



帰りに桜満開の場所へ寄りました。
お花見客も多くいて春を感じました。桜並木道~♪
書いた日にち4月5日 今更日記第2弾


旅行中買えなかったゼロサムを求めてバイト帰りに本屋へ直行しました~。
雑誌コーナーへたどり着く途中ふと足を止め、まぁ特に新しいものも無いだろうと思いながらもとある筋へ寄り道。


サバイバーVOL.7きたーーーーー!

わわっ、また発売日確認し忘れた!!
しかもこのコミックの隣りには、無双OROCHI記念で三國4コマ特別本も出ていました!
おまけにすぐそばには『戦国BASARA乱・世・乱・舞』のコミックが!!

・・・え、どうしろと(汗)
しばしその場で何冊も手に取りどれを購入すべきかあわあわしておりましたが、結局毎回購入のサバイバーで落ち着きました。
うぅっ、名残惜しい・・・。


ゼロサムは最遊記巻頭カラーでしたね。
・・・うん、また大変だったのですね峰倉センセ;ページが白いです;;(ベタなし・トーンなし)
話としては『プチburial』
悟空の如意棒と悟浄の錫杖の出生秘話!!ではありませんがどうやって手に入れたかようやく明かされました。
はぁー・・・そうだったのか・・・
でもこれあとからとってつけた設定のような気がしなくも無い

悟空の長髪から短髪になった秘話も描かれてありました。
でもこれあとからとってつけた設定のような気がしなくも無い

ヘイゼル編が終わりに近づいているようですが、完全に終わったわけではないこの時にいきなりこの話が出てきたのは何故だろう?
・・・え、まだ終わってませんよね?
でも最近ずっと痛い内容ばかりだったので、今回はまだ安心して読めました。

全サの二枚組みテレカ、去年もありましたがあれからもう一年たったのですか!?は、早い;
去年は買いましたが今回は申し込みません。
私が最遊記グッズを購入するか否かの大きなポイントは「服」です。
三蔵一行のイラスト、彼らがいつもの戦闘服であれば結構購入してしまいますが、現代服バージョンはほとんど購入我慢できます。
うー・・・嫌いではないのですが、現代服だとどうしても「最(西)遊記」という感じがしなくて(汗)
ただの露出の多い格好良いお兄さん方(笑)のイメージが強くなってしまうのです;
峰倉先生!いつもの彼らを描いてください!そしたらまた浪費家が一人増えますので!!

・・・そういやぁ、去年の8月に申し込んだ全サの最遊記特別小冊子はどうなった・・・(←まだ届いてナイ)


戦国無双2サムライサバイバは、思ったよりおもしろかったと思いますv
エンパネタが多いですが、いろいろとネタばれも見ているのでプレーしていないけど楽しめました。
史実知らないと分からないネタもいつもより多かった気もしますし嬉しいv
とりあえず真っ先に言いたいこと
「2になって初表紙おめでとう、幸村・・・泣」
一応メインキャラなはずなのにサバイバになってから一度も表紙登場が無かった彼。
7巻にしてようやく登場!しかも義トリオ!!良かったね(ほろり)

しかしここで一つかわいそうな事態も。
今回の表紙出演者  幸村・三成・兼続・慶次・・・・・・・・稲姫  あれぇ!?
え、ここまできたら最後は左近じゃないの!?なぜ稲!?
義ッコ勢ぞろいのはずだったのになんという落とし穴!
いや、稲ちん好きですよ?でも一人仲間はずれだと左近可愛そうじゃないですか;
きっと今頃どこかで一人すねてますよ。さこーん!!さこーん さこーん(やまびこ)

OROCHI4コマ集もいつか出てほしいな。
というか、皆様のOROCHIプレイ記を見ていたら本気でやりたくなってしまったのですが!!
どどどうしよう我慢するはずだったのに!!(汗)
<< 次のページ   前のページ >>

[220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]