忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数日わたわたしておりましたが、本日一つミッションクリアしました。

ヲタ活動とリア充の二刀流の生活をしている現在ですが、
本日はリア充の方。

相方とお花見に行ってまいりました。

しかも驚くことなかれ、弁当手作りでですよ。

どういうギャルゲーのイベントですか。
はー・・・まさかまさか私が手作り弁当とかなぁ・・・
弁当というものを初めて作りましたよ。
料理ができないわけではないですが、弁当となると勝手が全然ちがうじゃないですか。
おかげで数日間わたわたでした。



とりあえずお花見は宮島へ。
1時間半でふらっと宮島行けるこの環境に感謝。
贅沢ですよねー!

しっかしこの土日がピークだと予想はしてましたが、人の多さびっくり。
電車に乗ってる人ほぼ宮島行き。
フェリーも切符購入長蛇の列。
持っててよかったイコカとパスピー。





ひっさびさの宮島ー!
学生時代は授業上でよく訪れてたのにねぇ。





天気は一日どんより曇りだったのですが、
たまーに晴れた瞬間もあったのでその時のだけを厳選してのっけてます(笑)
五重塔と桜。





桜の名所へ向かう道。
予想通り満開でした。





向こう側見ると一面桜!千本桜!
・・・千本は言いすぎですが。





こちら、「多宝塔」付近が雑誌やネットでも紹介されている、
宮島での一番の桜の名所です。

お弁当食べてるグループもちらほら。
多すぎず少なすぎずいい感じ。





そしてこちらが初挑戦の弁当。

相方が唐揚げ好きなのでメイン。
一つ落ち込んだものがありましてね・・・

卵焼きが「かわいそうな卵」になりましてorz
いや、さすがにそこまでじゃないな。「焼けた卵」で。

予想以上に準備に手間取ってあぁぁやべぇ待ち合わせ間に合わねぇぇぇ
でもこんな焦った気持ちのまま卵焼き作ったら絶対失敗する!!
とかバタバタしながらやったら見事火強すぎて焦げましたvorz
さすがにお妙さんのようなダークマターにはなりませんでしたが結構なコゲコゲ・・・
うわーこないだ練習はうまくいったんだよー!!!

でも実際食べたら味はおいしかったのでほっ;


あとデザートにイチゴのほかにスイーツ(笑)作りました。
バレンタインの残りの板チョコで・・・(笑)
普通のチョコのムースですがえらく喜んでくれました。

これはあらかじめ作り置きしてたのですが、
仕事から帰って作るのにハンドミキサーをキッチンで使ったら
すぐそばの部屋で寝てる両親に迷惑なので洗面所で作業を(笑)
ちょっと離れてたら、その間に寝ようと思って洗面所にあくびをしながら来た弟、
「ふぁ~~~ぁ・・・えっ!!!??」
という声が聞こえてきてウケました。
そりゃ夜中の1時に洗面所にハンドミキサーと生クリームinボウルが置いてあったら意味わからんわな。


彼女の手作り弁当で花見というギャルゲーでしか見られないようなイベント(←お前だけだ)を
相方にもいたく感動していただきました。
ありがとうございます。








写真集のような美しい桜の撮り方に挑戦してみる。(無理ゲー





桜の木の間にうまい具合、大鳥居も見えましたv





で、おやつに揚げもみじ。

揚げもみじまで長蛇の列だよ・・・
まぁすぐに貰えるのでそう待つことは無いのですが。

相方はクリーム、私はチーズを食べました。
おい王道のあんこは(笑)

何度食べてもこれおいしいんですよねー!
というか最初にもみじまんじゅうを揚げるという発想した人がすごい。
 



しかしこの相方、性格はいいし価値観もあうのでとてもよいですが、
唯一食べ物の好き嫌いが多いのが玉に傷。

魚介類に苦手なものが多いというのが魚介類大好きな真白にとって致命的。
エビは大好きだったり、塩焼、刺身は大好きだけど、
貝類がダメ、調理法では煮つけはあまり好まないとかはったおしてやろうか。
その中でもカキが今まで食べたことないくらいダメとかおい広島県民んんんんん!!!!!
カキ苦手、アナゴもあんまりって宮島行ったら怒られるし!!!


まぁ「今まで苦手だった」というネコ(これも致命的)を、
付き合いだした当初にネコカフェに連れて行き目覚めさせ、
いまでは二人で道歩いてて野良猫見かけるたびに「「可愛い~vv」」とハモるくらいに洗脳させたので
食べ物も何とかおいしいと思わせてやります!!
PR

大河で最近不自然なこと。

人物が出た時ににちょくちょくネームプレートが出現するのは、
芸能人の顔があまりわからない(よって出てきても誰かわからない)自分にとってはありがたい。
長州藩メンバーがいろいろ出ても、え~っと久坂さんどれだよ、OPに桂さんの名前書いてあったけどどれだよ。
ってなってるので。

それ以外にも、親切な図解や説明がよく入るのは
前回の清盛で「分かりにくい」と多く苦情が出たからのようですね・・・
芸能人役者さんを覚えてない自分のことを棚にあげて、それは本読むかググレと思ってしまう。

だけど今回の。
会津VS長州で会津ヤベーここまでか・・・という状況になった時、
場の雰囲気が変わったかと思ったら、画面に「薩摩藩 到着」のテロップ。
えぇぇぇぇ何か不自然!
親切すぎるだろその説明!!
まぁ島津の家紋掲げてても知らない人は多いだろうし・・・
と思っていたら、「薩摩藩、西郷隆盛!」みたいな名乗りをあげてくれました西郷さん。
テロップの必要あったか?

続けざま画面に「長州藩 対 薩摩藩」とテロップ。
いやそれも分かってますからァァァァァ!!!!
歴史ようわからん人でも、今の流れ見てたら長州に負けそうな会津の加勢で薩摩来てくれたの一目瞭然ですから!!!!

ちょっと頭を抱えたくなりました。
モヤっと。


来島さんと久坂さんはお疲れ様でした。
桂さんは相変わらず逃げました。
でもいいんです。
今は逃げて、逃げ延びて、あなたは新しい日本を作る礎となってください。



今週ジャンプで土方さんが(ぶち壊しやめぃ





では今回でラストです。
金銀くじ完結編。





坂田さーん、ちょっと組み立て手伝ってー。

と言いたくなるF賞ジャスタウェイ貯金箱。
組み立て式という思わずニヤリとしてしまうスタッフの心遣い(笑)
量産させたくはなりますが、実はこれも60個中2個です。

それぞれ1セットに2個しかないのに
D(定春)2個、E(ファイルブック)3つ、F(ジャスタウェイ)2個
って当ててますからね私!!!
く じ 運 の 無 駄 遣 い !
どーせ同じ2個ならどっかでフィギュア当たれと思うのに運が良いのか悪いのかわかりません。






H賞 擬態タオル コンプ。

まータオルは使おうと思えば使えるからね。
金閣寺と洞爺湖はこのまま丸めると木刀の形に、
エリジャスは広げてコップにかけるとキャラを模した形になるとかいう代物です。


金閣寺と洞爺湖は広げるとそれぞれ金さん銀さんのお顔が出てくるのですが、




洞爺湖で手拭きたくねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!(爆笑)

何かかえってバッチィよ!!?
商品価値なくしてるよ何してくれてんの銀さん!!




で、本命のちびきゅんですが、
2個しかないヤツはぽろぽろ当たるのに、16個もあるJ賞がほとんど当たらないっておかしい。
結局20数回引いたのに3個しかきてくれませんでした。

頼む、たまさんか信女さん来てくれ!!!




のぶたすひゃっほぅ!!!!!

良かった!のぶたすありがとう!!
あ、後日当たったので写真撮り忘れましたが、もう一人は金さんでした。

最初銀さんが出たので、
以前ツッキー→銀さん、さっちゃん→銀さん
と銀さんと身近な女性キャラが出たのでたまさんくるか!?と思いましたがのぶたすでした。
でも銀さんはおにゃのこ呼んでくれる嬉しい。


後日、たまさんはとある方から譲り受けることとなりました。
結局サブちゃんだけ手に入ってません。
あれか、私がド庶民だからかサブちゃんよ。
エリートじゃなきゃお呼びでないってか。
しかもすごいメール無精で、返信が3日後だったりするのが見抜かれてんのか。

同じエリートでも早々にのぶたすが来てくれたのは、
ちょうど家におかんがスーパーで買ったドーナツがあったからだと思います。





上位は全く当たってませんが、ちびきゅん手に入ったし
今回はこれくらいかなぁと思って夏目くじに移行しました。
夏目があっさり終了して5日後くらいに、そういやあそこの銀魂どうなっただろ?と思って久々によってみると、
上位金さん1人旅立っただけでほぼフル状態の残り約25個。

あれ、結構確率良くないか!?
ちびきゅんもそれなりに残ってたので、上位+ちびきゅん合わせると
2,3分の1で欲しいものが当たる計算になったのでうっかりまた再開してしまいました;
あぁダメ人間・・・


ちょうど「C賞伝説」をブログに書いてたくらいの時期です。
再開1日目に、さぁ何が来るか。C賞だったらウケるな。
と思いながらペリッ。




そして安定のC賞(笑)

C賞を意識してばっちり引く女。我ながらすごい(笑)

でもビッグタオルは中途半端な大きさなうえに、
素材も思ったほどの気持ちよさではありませんでした。
以前弟が引いた600円くじC賞のタオルとはかなりの違い。
100円の差はでかい。



そしてここまで来たら次の商品はお分かりですよね。





A賞 金時フィギュア
B賞 銀時フィギュア


結局ここまで手に入れたよわーん!!
でも約25枚から半分くらい引いて上位フルコンできたからまぁ・・いいかと!(甘い
運悪かったら最後の1枚までフィギュアでなかったりするからな、
なぁ3Zくじの時の土方さんよぉ!!?


ともあれ、1巻と43巻のコミックス表紙ポーズのお二人ゲット。
思わずお決まりのセリフ、「完成度高ぇーなオイ」と言いたくなります。
若干違うのは表情。
コミックではきょとんとした銀さんと不敵な笑みの金さんですが、
フィギュアではどちらも悩ましげ(笑)な表情です。


くじを捲って「・・・フィギュア」と見えた時、
よっしゃやっときた!さぁ金銀どっちだ!
金さん1人で銀さん2人!確率高いし銀さん来い!!
と念じて金さんだった時にはA賞当ててこんなに嬉しくないことがあるだろうかと
申し訳ないくらい喜べませんでした(笑)
すいません金さん、興味なくって。(直球
そして金さん当てた付近で当てた景品が、
ストラップ金さん(残りが金さんのみ)、タオル金閣寺(どれでも良かったが店員さんが勝手に入れた)、
ちびきゅん開けたらシクレの金さん、
と稀にみるゴールドラッシュでした(笑)
ゴールドラッシュなのに財布からは金が無くなっていくとはこれいかに。




と、いうわけで
初めてA賞を銀さん以外のキャラに取られた金銀くじ終了です。
主人公乗っ取られたと思ったら、見事にくじのA賞も乗っ取られて(笑)

くじ運も好調のようで一安心、初夏の一国傾城篇でもうまく発揮してくれるとありがたいです。
お願いします松陽先生!! 

いやー今週銀さんが大変な事になってると知ったので
初めて銀魂を立ち読みしました。

コンビニで銀魂読むのは自殺行為だと知りました。

こらえるのが死にそうです。笑えて笑えて。
体にめいいっぱい力を入れて息を止めて読まねばなりません。
まぁそれでも九ちゃんの「顔あげたらまだレッツパーリィが~」のくだりで
それまでの苦労水の泡になったんですけど。
レッツパーリィ好きだな空知先生。
声ネタで土方さん、眼帯キャラで九ちゃんと使い勝手がよろしいのか。


それはともかくですよ!!




銀さんエライ美人になっちゃってまぁ真白のテンションダダ上がり。
男女逆転ネタ万歳!占い師(?)GJ!!

いつも着ているインナーが素晴らしい働きをしてくれましたよ!!
 ( ゚∀゚)o彡゜おっぱいおっぱい
上まつ毛も下まつ毛もバッサバサで天パですらなくなってるよ!(笑)


で、あまり変態に思われるのもいけないので
おっさん@神楽も申し訳程度に書きました。
まぁ真白の気持ち代弁してもらってるのでもう手の施しようないけど。

 
仮にこれからいろんなキャラが出てくるとして。
まるっきり神威になると思われた神楽が斜め上にぶっとんだ姿で出てきてくれたので。
例えヅラが出たとしても、絶対綺麗な逆転はしてくれない気がします。
元がイケメン、なのにアホっ子なのでぜーったい奴もぶっとんだ姿だよきっと・・・
意表をついて綺麗に出てくれたらそれはそれで狂喜乱舞します。
つーか出てきてくれれば何でもいい。


しっかし銀さんの衣装であの破壊力か~・・・
・・・・・・・

きっ・・・鬼兵隊のアジトは今どこっスかァァァァァァァァ!!!!!!!!
エロスの塊になるヤツが一人いらァァァァ!!!!
もうそんなんテロリストじゃねぇよエロリストだよ!!!!!





ちなみに一人暮らしの弟がブログで
「公式でこんな設定になるなんて、薄い本になって祭になるんじゃー」と言ってました。

すいません・・・
全くもってその通りだと思います・・・(ガクガク
大喜びだと思います・・



うぅっ・・・申し訳ない・・・
今までのジャンルは私が勝手にはまってヒャッホゥして薄い本読んだりしてましたが、
なにぶん銀魂は弟(notヲタ)が読ませてくれたものなのでそういう系に関して結構な負い目があるんです・・・
本屋でジャンプ系のそーゆーアンソロコーナー通りかかった時、
めちゃめちゃ手に取りたい衝動に駆られるんですが
「いや・・・銀魂はこの域に踏み込んでは駄目だっ・・・」と必死に自制する感じで。
おかげでこの作品に関してはまだ健全です(笑)
何だこの思春期男子がエロ本読みたいけど家族の目が的な感覚は。


いや!でも薄い本っていっても私が読むのは大体健全なものですからね!
大体ほのぼのかギャグですからね!!
たまに見た目や説明で区別がつかなくて、買ってみたら地雷なこともよくあるけど。
そしてあーやっちまったーと思いながらしっかり読むけど。
基本雑食なので何でもいけます。
BLだろうがGLだろうがエロだろうがグロだろうが何でもおっけー。

というか、むしろそういう系が好きとか読みたいというよりは、
「何でもいいからとにかく私にその作品の漫画を読ませてくれ」という感じ。



・・・で、ここまで読み返したら
いつにも増して救いようのない内容の日記となっておりました。
もう腐った乙女でも真白変態でもマッシ―でも好きに呼んでくれ!!
閑話休題


いやあぁぁぁぁぁ異動になったあぁぁぁぁぁ!!!!!
いや、異動というか、移動というか、
部署は変わりませんが、部署ごとお引越しすることになりました。
街中の本社の事務所だったのが、離れた辺境の地にうちの部署を移すことになったようです。
寝耳に水で未だにどどどどうしよう状態ですあわわ。


昨日休みだったのですが、今日朝来たら一番に会ったボカロ仲間の先輩に
「真白さんおらんくなるんだってね・・・」としょんぼり言われたので
「え!!?何!?何それ!?私どっかに異動になったんですか!?」とかマジでビビりましたら
「あっ、そうか昨日おらんかったんよね、真白さんの部署が○○支社に移されるんだって」と聞いて
ぽかーんの後くらりと眩暈。
皆様も昨日聞いたばかりではありましたが、そんな噂も前々から聞いておらず朝一であまりに衝撃的な事実を聞かされ私はエレベーターの前でリアルにorz状態。
既に1日経ている皆さまから「あー・・・頑張れ・・・」と憐みの視線を頂く。
しかも「えっと、4月からですかね?(どんより」
「今週日曜に引っ越しだって」
なにそれこわい。


うちの会社は唐突に異動が発表され、「今日から(明日から)○○支社ね」ってことがほとんどです。
「○○さん今日休み?」
「○○さんなら昨日異動発表されて今日から○○支社だって」
「は!?」
という挨拶もできずに旅立つ人多数。
そして万全の準備も整ってないのに動き出そうとして、話が2転3転して
結局電話回線繋ぐのに時間かかるから4月上旬になるかもしれないという超絶不確定なオチ。
とりあえず若干の猶予はあるようですが、これからでっかい問題が出てきて結局引っ越しなくなる・・・とかいう展開はさすがにないだろうなぁ・・・


いや、別に辺境の地とかいってもド田舎とかじゃないです。
ただ、今まで交通の便が大変良かった市内中心部だっただけに厳しい。
そして遠い。
乗換多数で面倒なうえに、確実に今までより時間かかる。
何に乗ってどのルートで行けば早いのかさっぱり。

そして私の毎週の楽しみゲーセン通いは果たしてできるのか!!
市内出てこれるっちゃ出れるけど・・・うーんどうかな・・・
これ出来んくなると私死ねるわ。
あと一番くじ!!
自重しろよと言われそうですが、その自重もいっぱいコンビニがあってできることです!
あちこち店を覗いて高確率な場所でする!
バカスカやってるようで一応あちこち駆けずり回って計算しながら考えて引いてるんですからね!
結局バカスカはやってるんですけど!
でも労力は惜しんでないもん・・・
そしてその努力が実ってほしいものが引けた時の達成感。
感想としては「当たった!」ではなく「よくやった自分!」です。
周りにコンビニなさげなんだけどどないせーっちゅーんだ・・・

帰りに皆で食事しにいくのもできなくなるし、
部署の仲間でヲタカラもしにくくなるだろうし、
ぬっさまとも会いづらくなるかもだし・・・


そして何よりこの数年間過ごしてきた友人・同志たちと離れてしまう!!
一番仲の良い同期は相談し合ったり遊びに行ったりゲーセン景品あげたり旅行も行ってるので
かなり辛いです。
というより、主に私が相談に乗ってあげていたので
私がいなくなったら向こうが病みそうで大変心配・・・
そして冒頭のボカロ仲間からも「真白さんがいなくなったら私誰とこんな話すればいいん!!」
ありがとうございます。
ミクくじ一緒に引いたり、ファミマのボカロ商品情報やネットの情報交換できてとても楽しかったです。
そういえばメアド交換してませんでしたね;
もういっそ今度ボカロ歌いに行きましょう!
とか言ってみるつもりです。

他にも大好きな他部署の先輩とかさぁぁぁ・・・
会えば1時間は話しこんじゃうおっちゃんとかさぁぁぁ・・・
仕事はどっちかというと楽しいし、ここがマイホームみたいになってたから知らない地へ行くのは嫌ですよー。
住み慣れた歌舞伎町から拠点が吉原に移されたらそりゃ動揺しかありませんて。(例えが



まぁあれはどうしよこれはどうなる、といろいろ不安や心配はありますが、
大きくまとめると
・通勤めんどそう
・好きな人たちと会いにくくなる
・趣味が続けられるか
というところですね。

住めば都と申しますか、ポジティブな性格だし行ったら行ったで楽しくやるとは思います。
今まで個人的な異動は何度もあったけど、苦痛とか後悔とかはいっそないですし。
どこも良かったですし。
そりゃ思い出したくない経験も多々ありますが;
どうとでもなるわな!
うちの部署で一番人生楽しんでるの私って思ってますし(笑)

あとそこの支社に末期のヲタが1人いますし(笑)

同じ部署の1コ上の先輩がヲタで大変話が合います。
その先輩の同期です。
さっきのボカロ仲間はまたちょっと違うのですが、
真白、同部署の先輩、支社の先輩、3人で夏コミとかいきそうなレベルです(笑)
この支社カオス決定www
ちなみにうちの会社でヲタと確認できてるのはこのあたりくらいです。
本当に類友ですねぇ。縁があるのでしょう。


しばらくバタバタしそうですがこれも一興、
頑張りますよ!

 






ネット漂ってたら今週のジャンプで銀さん(と他キャラ)が男女反転しててうっかり画像も載ってたので
銀さんつーかおねーさま美人んんんんんん!!!!!!
ちょっと乳揉ませろやァァ!!!!!

と大変滾ってにょた銀書きなぐったので今度載せます。(今までの話台無し

大河で、お馴染みのキャラが続々と登場し始めてによによしていますv
先週はの池田屋事件では新選組やら桂さんやら出ましたしv

池田屋は今居酒屋になっていることは何度も話題にしておりますが、
ドラマ内でばっさばっさ斬り合いの血なまぐさい舞台になっているのを見て
ヒィィィィ私はこんなとこでにやけながら飲み食いしてたんですかすいませんすいません
ってなりました(汗)


そんで桂さんは登場してもひたすら逃げてますね(笑)
私は芸能人とか役者さんとかにかなり疎いので毎週しっかり登場してくれないと顔が覚えられません。
そんなわけで桂さんの顔もまだ憶えてません。
親切にネームプレート出してくれないとわかりません。
今週もスタッフロールには桂さんの名前がありましたが、どこで出たのかわかりませんでしたorz


今週は来島又兵衛も出ましたなーv
いつもお世話になっております(※代理キャラで
でも来週、蛤御門の変だから来島さんお亡くなりになられるんですよね・・・
ついでに久坂さんも松陰先生の元にお行きになりますね・・・

そんな蛤御門の変も、
高杉とヅラが「ちょっと待て落ち着け」っていってんのにまた子が突っ込んで玉砕したって
銀魂風に置き換えると悲しみは薄れるっつーか台無しですねすいません。


次回予告の後に流れる紀行が、
去年聖地巡礼した場所が続々出てきてまたにやける。
歩きました。そこも写真撮りました。
ものすごい邪念だらけで訪れましたすみません。(謝ってばっか




では金銀くじレポ続編です!

本日はファイル系のもの。
どうやってもストラップとファイルは量当たりますよね。
でもファイルは60個中9個で枚数も少なく、何とか3枚のみで済んだので少しホッとしました。
全3種うまく揃いましたね。





まぁ、E賞ファイルコレクションブックも3つ当たったわけですが。

今までたまったファイルをこれに収納しろってやつです。
ちなみに60個中2個のみの商品です。
何で3つも当るんスか。
3つとも違うコンビニで当てたんです。
THE・運の無駄遣い。
おなじ2個ならフィギュア当てろよ自分!!!!!!
こんなん2つですらいらねぇよ!!





裏のイラストはこんな感じ。

銀さんは付属で入ってたペラ紙です。
歌舞伎町大集合!って感じでにぎやかで良いv



で、ファイル達。




左が金銀バージョン。
たぶん今回一番人気の柄。

右はサブキャラ達?
表ツッキー、裏にヅラ、中に九ちゃんとさっちゃん。





裏はこんな感じ。
今回銀さんの扱いがとても酷い(笑)





金銀バージョンの中。

買い物袋シュールww


写メりわすれてたけど、もう一種類は
たま・定春・神楽・新八・お妙さんでした。
イラストはE賞ファイルブックの使いまわし。




定春が可愛すぎる上にたまの珍しい笑顔がやっぱりかわいい。
<< 次のページ   前のページ >>

[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]