04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母が会社のあれこれで飲み会の集まりに出ていて、弟も大学入学前のくせに飲みなどに参加して、光は明日本番の定期演奏会の練習で、父は会社で。
一人寂しく夕食を食べました(ほろり)
野菜炒め(キャベツオンリー)を貪り食う。
気が向いたときは料理もしますが、気が向かないときはそんなものです。
そういえば無双OROCHIの話・・・
以前清盛さんが出たことで、「義経とかも出ればいいのに」とほざいていた私ですが・・・
出ましたね源義経さん!!!
さらに「悟空も出ればいいよ」としつこかった私ですが・・・
悟空出陣決定ーーーーーーーーーーー!!!???
ななななななすげぇや!ことごとく私の希望叶えてくれてますよK○EIさん!!
しかもしかも新ステージとしてなんと崑崙山がっ・・・
ぎゃああああ厳島と四国と五行山と崑崙山がそろったぁぁぁぁ!!!
戦国と三国と西遊記と封神がコラボしたぁぁぁぁ!!!
公式で宣伝用PVを見ていたら、
太公望が「おまえの名声は尽きたのだ」と言っている(←この時点でかっこよすぎる)後ろにジョカさまとフッキが控えております!!
何だこの気になる展開ーー!!
どういうストーリーが繰り広げられているんですかぁぁぁ!!
3人での協力戦ではぜひともこの封神組で操作してみたい!!
太公望クールビューティー!!フッキダンディ!!ジョカさま麗しい!!
妲己ちゃんいないのが残念でたまらないけど;
新キャラの中では太公望が中心的存在ぽくて嬉しいvv
義経も爽やかにかっこいいです。
だからフッキ同様そんなに鎧着込まないでって・・・orz
悟空はやっぱり猿の妖怪なんですが;、声は惚れます。
それにしても、どうも光秀がトリを飾るのは何ででしょう?
このPVも光秀が最後を飾っているし、無双2のOPも最後光秀でしたよね。
なにせ「戦国無双2」のロゴ部分の刀は光秀の刀ですし(笑)
とりあえず、そんなに私に買わせたいかK○EI!!
どれだけ私のツボをついてくるつもりですか!!!
本当、恐ろしいほど私の趣味をご存知のようで・・・あなおそろしや。
毛利の史跡めぐりのレポートをちまちま書いているんですが、全く終わりが見えてきません。
10段階で表すと、おそらくまだ3~4段階辺りです。
そんな段階で既に5ページ目に突入です。(恐)
・・・どうも私は日記にしろレポートにしろ長文な傾向があるようで・・・;;
いつの日かアップしましたらば、お暇な時にでもよろしくお願いします;;
あ、母が帰ってきました。
飲み会最強に楽しかったようで・・・
や、やっぱりミルクのお酒美味しいよね!!!
【拍手御礼】
さんごさん・・・わーいさんごさん、拍手からありがとうございますーvvバイトへのお言葉も
有難うございます;;へろへろでしたがきりぬけました(苦笑)そして私のバイ
ト先ですが・・・残念ながら違うんですよー;でもなかなか良い線はいってお
ります!我が店もチェーンで全国ありますが、東日本にお住まいでしたら見
つけるのが難しいやもしれません;西日本中心に活動しているので(笑)
サ○○○ヤは私もよく行きます~v美味しいし、何より安価なのが嬉しくて・・・vv
(バイト先が高いので余計に)。自分の店と比べてしまうのはどうしても仕方あり
ません;似ているから余計に(汗)しかしあそこの看板メニュー(?)のドリアは
絶品だと思います!!イタリアンは良いですよねv一番好きですvそうだ、フジ
リューもお仲間なんですね。食事に誘いたい(笑)むしろさんごさんとイタリアン
へお食事に・・・(略)あぁ・・・晩ごはん食べたのにまたおなかが空いてきました;
それではさんごさんとお食事する夢を見つつ(やめなさい)、有難うございましたv
バイトが一人ほどやめてしまったので、その時間帯の穴を埋めるために大学生ズが交代で頑張っています。
おかげで真昼間から夜中まで微妙なロングが続いてました。
うーんお昼近くまで寝てるものだから自由時間が無いという錯覚を受ける(汗)
ガッコ始まったらさすがに出られないので4月どうなるのか心配です。
これ以上出たくない、と思いつつ人手が足りなかったら出ないわけにもいかないので;
まぁでも学業優先なのはもちろんです。
しかし昨日は忙しかった時に、こともあろうに店長からフロアの仕事を託されまして!!(涙)
「真白さん料理持ってって」 「え``!!!???」
初めてお盆持って料理載せて、○○のパスタですごゆっくりどうぞ~vv
冷や汗だらだらで帰って即座にキッチンに非難しようとしたら
「まだ帰らんで。お冷51番テーブルに持っていって隣のテーブル拭いて、帰りに59番テーブル片付けてきて」
泣きそうでした。本当に苦手なんですフロア。
そこに立っただけで拒否反応が出るんです。
何でそんなに嫌がるのかというくらいダメなんです;;
一番の理由は「接客が苦手」で、確かに自分は人と関わるのが決して得意な方ではありません。
でも日常ではそんな意識する事もないし、むしろ留学生交流などは積極的に関わろうとしています。
しかしこういう飲食店や会社の仕事としては無理なんです;
何しろお客様来店時キッチンから「いらっしゃいませー」と声を掛けるのにも「自分のようなものがいらっしゃいませなんて言ってよいのだろうか・・・」とためらってしまうくらいですから;
いや、言わない方が失礼な事は百も承知ですが!!
じゃあ飲食店でバイトなんかするなよというお声も聞こえてきそうですが、自分はキッチン仕事が好きなので;
ほんのすこーーーしだけでも料理に興味を持ったのはこのバイトのおかげですからね。
まぁ・・・・・店の都合上、イタリアンオンリーですが(笑)
むしろ今更他の店にバイトとしていけるとも行こうとも思いません。
ここが私の全てだ!!
そんな精神的に疲れて帰る22時過ぎ。
いつものごとく帰り道の横断歩道を渡って左折しようとしましたらば、いきなりそこから馬(らしき)お面をかぶった男の人がいきなり大げさな身振り手振りでスキップまがいのステップを踏みながら飛び出してきました。
ぎゃああああああああああああああ!!!!!!(本気泣)
思わず左折せずに(猛スピードで)直進しました。
何今の!!何あの変質者ーーー!!!(涙)
周りにちらほら人はいたので私個人に対してではなく、そもそもあの人が歩いていた時に偶然私が出くわしただけかもしれなかったんですが、とにかく怖かったです。
と、帰ってその話をしたら家族全員に大爆笑されたんですが、ちょ、藁仕事笑い事じゃない!!
そして何で私はいつも「笑い事」を「藁仕事」と打ってしまうんだ!!(台無し)
「見たかったわ~」とか言うんじゃない母よ!!
夜中人がまばらな時に会ったら恐ろしいですよ!!
どういう状況だったのかとっても気になります。
とりあえず恐怖体験でした。