・・・とはいっても完全に私事なことです。
これから12月初旬まで予定がいくつか入っててちょっと忙しくなるかなー、という感じでして。
まず、今週末の三連休を利用して島根に行ってきます!
以前話していた石見銀山ですよv
後輩と女二人旅で2泊3日。
最初は「日帰り・・・は無理だよね」「じゃあ一泊しよっか」「ここも行きたいあそこも行きたい・・・」「・・・それ2泊しないと無理だ」
ということで色々考えた結果3日間で回ることとなりました。
出雲大社・石見銀山・アクアスというかなりおいしい場所へ訪れますよーv
全てが初めてなのでとっても楽しみv
出雲大社で縁結びを願って、阿国さんのお墓を訪れて、出雲そば食べて、ぜんざい食べて。
石見銀山で世界遺産を生で感じて、綺麗な景色と自然を堪能して、歴史に触れて。
アクアスでシロイルカと戯れて・・・
うおおおおおめっちゃ楽しみ!歴史にwktk~v
今月末の日曜には、試験監督補佐のバイトをすることになりました。
友人が人集めしてたので、日給聞いたら普段のバイトよりも明らかに良かったので二つ返事で参戦。
わざわざバイト休んでそっちへ行くことに・・・す、すみません・・・!人手不足なのに・・・!!(汗)
でも試験監督なんてやったことないのでこれまたちょっとわくわくしてます。
試験中は本読んでても勉強しててもいいらしいんですが、すいません、PSPやっててもいいんですかと質問しようとするあほな奴。
寝てちゃ・・・だめだよね・・・(監督意味ない
12月に入ったら今度は、同志Tちゃんと「遙かなるカラオケの中でin2008」を開催します(笑)
ちなみに「in2007」は去年実施済み(笑)
わーい気が済むまで歌いまくるぞーv
二人ともキャラの好みが似てるんで嬉しいのですよv
基本うちらはじれっ隊好きvTちゃんは東宮さまラブらしいです。
3では、私が「敦盛さん好きv」と言うと「あっつんいいよねーーーー!!!vv」と言ってたので、曲もじれっ隊と熊野組中心になりそうだなー。
楽しみ楽しみv
・・・・・で。
楽しいことはここまででして、こっからが大変です。
昨日手帳開いて確認してみたら、12月初旬の1週間の間に授業の発表が3つくる事が判明しましたorz
うおっ、3つて、発表ある授業全部じゃないか。
よくもまぁ重なってくれたもんだ。
もしかしたらずれるかもしれないんだけど、怖いので今日から早速手付け始めました。
島根行ったりカラオケ行ったりするんでね・・・時間がね・・・(汗)
「宛行(あてがい)」って言葉調べようと、専門の総索引引いてたら、その言葉のすぐ前が「敦盛(あつもり)」の項目で思わずキュン・・・vv
やぁ、こんな所で出会えるなんて、嬉しいなぁ。
毛利家文書は、ゲームの中からナリさま引っ張り出して訳してもらえばどんなに楽だろうかと常々思います。
あなたが書いたものなんで何が書いてあるのか読み上げてください。
みんな苦労してて、訳す時に「現代語訳」をうっかり「日本語訳」っていっちゃう事態なんですよ!
いや・・・コレも一応は日本語ですよね・・・読めませんけど(泣)
今日はまたいっそう風が冷たくて寒くて大変でした。
早く帰りたいと思いつつ、市内電車来て信号赤になったので「わ~いちょうど横断歩道渡って電車乗れる~」と思ったのもつかの間。
市電が信号無視して電停に止まらず突っ切っていったので唖然としました。
ばっ・・・・・・ばかやろおおおおおお!!!!(涙)
寒空の下マフラーぐるぐる巻いて十分十五分縮こまり。
慰めてくれるのは大好きな人たちのお歌です。
この時期に一番聞きたいのがイサトと彰紋の「冬空からの贈り物」。うー、ぴったり。
雰囲気バッチリですvほくほくv
PR