金曜日早朝~土曜日夜中にかけて、母とツアー旅行に行ってましたー。
金曜授業いっこサボタージュ(汗)
九州方面で、
湯布院-九重夢大吊橋-高原コテージ(宿泊)
天岩戸神社-高千穂峡-通潤橋
と満喫しましたv
あ、よく見たら大分と宮崎じゃないか。
移動時間が長くてどうも福岡と熊本も印象に残ってた・・・;;
【1日目】
湯布院の猫屋敷にめろめろだったとか
吊橋が全く怖くなくて期待はずれだったとか
コテージの露天風呂が最高に気持ちよくて夜二回朝一回入ったり
雨にもマケズ風にもマケズ
一杯のチューハイで酔っ払いが出て「ふ・・・ふふふ・・へぇっへっへっ・・・・」と不気味な笑いで母に気持ち悪がられたり
にゃんこの恩返し
バロンかっこいいよバロン
テレビが熊本熊本言ってるからてっきり熊本なのかと思ったら大分じゃないか
天気予報の「天草地方」発言に感動
【2日目】
高千穂最高!!!!(今回のメイン)
アマテラスーーーーーーーーーーvvvvvvvvv
神域とか入ったよすげぇ!
あの洞穴に元就が引きこもってたんだね!!(違
天岩戸に引きこもってたアマテラスを連れ出したのはタヂカラオだったというのは初耳
つまりこういうことか
引きこもり元就をひっぱり出したのはいつきちゃんということか!!!
おめでとう。世界に光が戻った。
アマテラスが女性神という事も初耳。びっくりした
とにかく神社付近や高千穂峡の風景の美しさ・神秘に惹かれた
改めてまた来て1日かけてまわりたい
大変簡潔な感想(汗)
ちょっとバイトに体力全て奪われまして・・・死ぬ・・・
本来なら写真もいっぱいアップするはずなのですが、絶不調☆はこんな所まで被害が来ているようで
「メールアドレスがないからこのソフトから写真移動できんぜよ☆」とPCに言われました。
ちょ・・・おまっ・・・!!!(涙)
そんなわけで写真までアップできなくなりました。くっそう(涙)
せっかく高千穂の素晴らしさを載せようと思ったのに!!
本当に聖域なんですよ!
今一発変換で「声域」とか出たのは兄さんの影響か!!
水は青いし、木々の緑は鮮やかで、周りの空気も凛とした感じがあります。
うおー神話の里ーー。
ちなみに。
湯布院での猫屋敷で売っていた猫耳リボンがとっても可愛かった。
でも値段が少々お高かった。
買えなかくてちょっと残念だったので、兄さんにつけてみ た
「え、えーと・・・いつまで付けていればいいんですか・・・?;;」
一週間くらいつけとけYO!
ダッツ買ったげるからYO!
こんな絵でも「続きを読む」の中にこそこそ隠したりなんてしないぜ☆
自重の二文字は真白の辞書には無い!
自重しろ!!PR