忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ラクテンチという
超絶レトロな遊園地です。
地獄めぐり行く途中にあるものの、客は大変少なくガラッガラ。





全体的に「廃墟と化した遊園地」レベルの趣さえある(笑)


何せどのアトラクションもほぼ動いていない。
というのも、その辺にいるスタッフに「乗りまーす」と声をかけてはじめてアトラクションが動くのだ。

酷い時には、周りにスタッフがいなくてブザーで呼び出す(笑)
軽快な音楽が辺り一帯に流れだすが、壊れかけのレコードのような若干の不気味さがあり、スタッフがかけつけてとめるまでひたすら音楽は鳴りつづけて恥ずかしい(笑)


でも、自分達の貸し切りでアトラクションが動き出すのはちょっとした贅沢が味わえます。





巨大な吊橋。

そんなに揺れないので少し不満(笑)





吊橋から見える大分の街並み。

右に見える丸い物体は観覧車です。
こんな高い位置までいくんですよ!
もちろん乗りましたv





プールに浮かぶ謎のビニールの物体。
中に入って遊ぶものです。

ハムスターの回し車のように走ってみるんですが、途中でどうしてもこけてひっくり返って上も下も分からなくなるわ、ひどく揺れるから体勢整えられないわ…
いい大人二人が大騒ぎでした。


ジェットコースターや空中ブランコなどいろいろ乗りましたが、
これが一番楽しかったという(笑)

 
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]