忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝です。




朝の渡月橋も美しい!!


でも皆でここを通った時、一人が「昨日はすごかったねー」と呟き、
私は「うん、めっちゃきれいだったよねー」と思ったのですが、
他の3人が揃って「人多かったよねー」という感想でずっこけそうになりました。


あぁ・・・ここが価値観の違いなのかなぁ・・・
私は毎年でも来たいくらい花灯路にときめいてて、友人たちにもこの美しさを見てもらいたい!と今回の旅行を計画しました。
私にとっては人が多いか少ないかはほとんど問題ではなく、極寒だろうが灼熱だろうが綺麗なライトアップが見れればそれだけでお釣りがくるくらい満足なのです。
昨日の花灯路も思い出されるのは綺麗なライトアップばかりで、人が多かったことなんてすでにほとんど頭に残ってませんでした。
花灯路の印象ももちろん第一に「綺麗」がくるのですが、他の皆にとっては「人が多くて大変」なのかなぁと思うとちょっと残念。






竹林は早朝が狙い目です!!
人もいないし神秘的。





野宮神社再び。






竹林の道へ行く途中。

素晴らしい紅葉。






ちょっと歩いて御髪神社に行ってみました!
その名の通り髪の神社。


黒髪ロングの貞子のような髪の私にはとても興味のある神社だったので。
・・・しかし早朝のためもしろん社務所はあいておらず。
櫛のお守り可愛かったのになぁ・・・

・・・って入荷中だし!どっちにしても無理ってか。



朝ごはん前にあちこち散策したため、
まぁ案の定朝食はたらふくおかわりしましたとさ。






前回散々通ったのに結局はいらなかった天龍寺。
今回は入りました。








庭の風景が美しいv
しかし昨日と同じくまた曇ってる・・・







ぎゃーてーぎゃーてー

(また東方ネタか







湯葉ソフト!!(ま た 食 い 気 か

寒いのに食べてました。
結構あっさりめでしたよ。






嵐山に別れを告げ、今度は毎度おなじみ伏見稲荷です!!
京都の中でも真白の訪れた場所最多数を誇る場所。






きれいきれい。

毎回ここにくると、「異次元か異世界の使者が現れないかなぁ」発言をして同行者に引かれる。

お狐さまとか、着物着て鞠とか持ってる少女とか出てこんかなぁ と か ね !



あとおもかる石は何度挑戦しても重すぎる。
むしろ「やっぱ重かったわー」と戻ったら、「真白持ち上がってなかったよ」と言われました。
あれ!?そこまでダメだったの!?






四条・河原町に移動して昼食。

雰囲気の良いパスタ屋さんがあったのでv
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]