04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけでコミケへ行ってきましたよ。
初めての体験でしたが、なんというか、狂乱死ぬかと思いました。
最初は戦国ジャンルがあるかも分からなく、「まぁ地元のイベントだから・・・」と侮っていましたが、想像以上でしたよ!!
本日は、興奮しながら文章支離滅裂で叫ばしてください。
数年前に一度だけコミケに行った事のある友人Rを巻き込み、BASARA好きなRの妹さんもご一緒させてもらっての出陣でした。
駅で待ち合わせだったのですが、現れた二人の服装は
R → 紫色
妹さん → 緑色
・・・・・・・
姉妹揃ってなに打ち合わせしているんですか!!
しかも妹さんの方は、ズボンが迷彩で佐助でしたよ。
もう、すごいよあなたたち。歩くネタだよ。
というかひょっとして私の為?;;
最寄の駅で降りて会場までの道のりを、前を歩く人や後ろにいる人も個性的な格好やカートをガラゴロさせながらぞろぞろと一箇所に吸い込まれるかの光景はおもしろかったです。(笑)
そしてついに会場に入ったのですが、最初に訪れたサークルさんが、もうこれ神的に上手なんてものじゃなくどれだけ美麗絵を描いているんですか!!!と叫びそうになるほど綺麗な絵を描かれており、便箋やらラミカを販売しておりました。
あまりの美しさにほわー・・・と口開けてみていたら、その中にBASARA発見・・・!!
しょっぱなから「あわわわわわわちょっ・・・R!どどどうしようあれあそこにバサバサ、BASARAがぁぁぁぁ!!!」
と見事な壊れっぷりでした。
即買いしましたが、何せ初めてだしチキンゆえ、買い方もよく分からず「これください」との勇気も出ず、その後も購入の際にはしばらくその場をうろうろおろおろしておりました。迷惑な・・・。
憧れだった初のスケブも描いていただいてもう昇天しそうでしたよ!!
リクエストが元就なのは想像できる事ですね。(笑)
ありがとうございます。本当に時間かけて恐ろしく綺麗な元就を描いていただきまして・・・(感涙)
あぁ、やっぱり色鉛筆画って温かくて綺麗だ大好きです・・・。
あと、すみません。コミケ初心者な者で「出来上がりましたよ~」という合図とか知らなかったんです;
途中聞きに来てごめんなさい;何だかせかしているように思われたかも・・・(泣)
で、もうその後は元就フィーバーでしたよ!
「きっとジャンプ系が多いのだろうなぁ」と思っていて、確かにジャンプ作品が圧倒的でしたが、それに匹敵するくらいBASARAも多い!!
1列BASARAの固有スペースがとってある配置には驚きました!
もう金銭感覚という単語など真白の辞書にはなく、うっひゃあああとあわあわしながらラミカやらしおりやら本を購入。
元就元就元親元就筆頭幸村元就元親元就元就・・・という感じに(笑)
(全体的に「元」の字が多い)
気分はもう
「あぁ~~元就様!いま、真白が参りますvv」
と、かすがさんでした。
レイヤーさん方を見られることも、大変な楽しみの一つでした。
会場内に入った時から、「全身緑の人はいないかなぁー・・・(笑)」と思っていたのですが、ふと見渡してみますと、
い た
おわあああああちょっ・・・ナリいた!!
とダッシュで駆けつけると、素敵元就さんが売り子をしていました(笑)
5分おどおどした末に、「あ、あの・・・すごく格好いいですね」と 話しかけました。
よくやったよ、自分・・・。(ガッツポーズ)
第一衣装のあの腕の部分は結構動きづらいそうですね、元就様。
抱きつきたかったで、す (変態)
本日見かけたレイヤーさんたちは本当に豪華キャストな方々ばかりで眩暈をおこしっぱなしでした。
一番最初に見かけた方が、そこらへんの男性よりもよっっっぽどかっこよい女性で背が高くて足がめちゃくちゃ長くてすらりとした団服姿のDグレ・ラビだったのには、キュン死にするかと思いました。
ななななにこれ本物よりも格好良いのではなかろうか!!;;(失礼)
(しかも後にうさみみ付けてましたよ!何その萌えポイント!! 笑)
たくさん見かけて叫びたい事もあるので、最後に今日見かけたキャラと一言をどーんと叫んでいるので、興味のある方は見てやってください。
20人くらいいますよ(多いよ)
でもBASARAに比べて無双サークルさんはかなりの少なさでした。
やっぱりBASARAのほうがはっちゃけててとっつきやすいのかなぁ・・・;
何気に、最遊記をちらりほらり・封神を一箇所で見つけて嬉しかったです。
最遊記は、最初の神的美麗絵のサークルさんで見つけたので、もちろん即買いしました。
うわ、綺麗・・・。
そしてラミカも「1番と2番と3番と5番と7番と・・・」とかまとめて購入は恥ずかしかったのですが頑張りました;
本も嬉しかったです。
待ちきれずに、帰りの電車のホームで読むという怖い者知らずなことをしていました;;
すごい猛者;
でも今回は本の購入が少なかったので、意外とそんなにつかっていませんでした。
このくらいならもっと買ってもよかったか(笑)
帰りに電車まで少々時間があったので、服をそろそろ調達せねばと思い買ったのですが、
コミケに2時間半いてバンバン購入していたのに、服は10分で見回し2着で1060円のセールものをさっさと購入終わり!でした。
すごい興味の差(笑)
一緒に来てくれた友人R&妹さん、ありがとう。
初対面の方(※妹さん)にしょっぱなからこのような恥ずかしい自分をさらけ出したのは人生で初めてです。
きっと「この人ほんとうにどうしようもないな」と思われたに違いありません(泣)
こんなフィーバーするものだとは思ってなかったんです。
そしてここまで読んでくれた方に1つ聞きたいです。
コミケに実の弟と一緒に行って良いものか。(どーん)
いや、友人とももちろん良いのですが、私にとって一番のよき理解者は何といってもやはり光なのです。
私とほぼ全ジャンル趣向は一緒ですし、私の影響により普通の男子高生ではありえないほどこの世界も知っている・・・はず(笑)
次回は光と連れ立って、一緒にぎゃーぎゃー騒ぎたいものだが、それはいかがなことなのだろうか(汗)
ともかく、本当に楽しいイベントでした。また絶対行こう。
【拍手御礼】
光神さま・・・おわわ、拍手ありがとうございます!!あのような物で和んで頂けたので
しょうか!?うわぁ・・・そのお言葉にもう涙が滝のごとく溢れます(どばー)
ちび幸を気に入ってくださるとはありがたいです。もう彼にはずっとちびで
いるように伝えておきますね!!(え)光神さまのお言葉により俄然励まさ
れました!今は何せ学生な身分、テスト前ということで元々遅い更新がさら
に亀となっておりますが、8月中旬たりからもりもり更新したいと思っており
ますのでぜひとも頑張ります!
そして何とキリ番を踏んでくださったのですか!?あわわわ、ご報告ありが
とうございます!!はいっ!ぜひとも描かせていただきますよ!なんという
ほほえましい設定・・・v今から妄想が膨らみます(笑)ちび頑張りますよ!
少し時間はかかるやもしれませんが、どうぞ気長にお待ちいただければと
思います。
それでは嬉しいお言葉を本当にありがとうございました!こんなサイトです
が、どうぞこれからもよろしくお願いしますね!!
****************
-本日見かけたレイヤーさん-
いろんなジャンルですみません;