忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
画像クリックで別窓飛びます。

ぽっつりぽっつり地味に描いてたら2週間かかりました(汗)
がっつり時間取れないって辛いですね;;



そんなわけで極東兄弟+αでちょっと(※私が)幸せな気分になるような漫画を描いてみました。
画像でかいです。すみません。

全部で3P。4コマ以外で数ページものの漫画は初の試みです。
ダメダメな絵描きの腕をSAIたんがせいいっぱいフォローしてくれ、昔からのパートナーフォトショたんの効果でそこそこ綺麗に仕上がった気がします。



にーにの籠とパンダにはこんな秘密があったらいいなぁ~という妄想の産物。
実はあのパンダは、出会った時の菊の体重と一緒にしてあります、とかいう裏設定だったらなおかつときめく。
どんだけ親ばかなんだよにーにwwww大好きだよ。
どんどん家族増えてって楽しそうな亜細亜ファミリーが幸せで大好きだよ。
謝謝。






昨日はDVD鑑賞v




2巻と3巻v
日英同盟ひゃっほうv

一気に全巻貸さず一巻ずつ貸してくださる先輩は、全巻貸せば夜通し見るであろう私の特性をよく分かっていらっしゃる。


でもほんと感動ですよ!!!でかい画面で見ると何と綺麗なことか!!!
EDすら感動モノでした。
近くで見たり、遠くから見てみたり、斜めから見てみたり真白はしゃぎすぎです。
今更ですがDVD欲しくなりました。
うぬぬ・・・今までまったく買う気の無かったDVDに興味が出てくるとは・・・


1話から見直すと、新たな発見もできておもしろかったです。
といいますかね!!!
この頃私は完全に祖国祖国だったので全く見えてなかったのですが・・・にーにが素敵(笑)
「何で我こんなことしてるあるか・・・」って顔しながら連5でマシュマロ焼いてるにーにとか、
連合会議でカナダさんに気付かず「誰か一人多いぞ!」の時、目を矢印状態にして「あいやー」って言ってるにーにとか。


3巻まででも、「答えは全部イイエです」の爽やかスマイル祖国と、
「没有問題!!」の満面の笑みにーにと、
「飯食う時にお茶飲むよろし!すぐ痩せるあるよ」のウィンクにーにには悶絶でした。
はぁはぁありがとうございます先輩。


よく巻き戻しボタンを活用していましたが、16話のハイパー極東タイムではしょっちゅう&何度も巻き戻してたのでついに光に怒られました。
始まって5秒で巻き戻してたらそりゃ話進まんわな;









母が本日貰ってきたメガネ拭き。

メガネを拭くよりも先に私が盛大に噴きました。
PR


キュン死に。

もはや誰か分からないですがちびにーにですよ。
本家で出た漢服姿よりもさらに昔であろうちびちびにーにですよ。
ほんと生まれたてでしょうかってくらい愛らしいですよ。
最近ひまさんは私に対してサービスしすぎですよ。
下がり眉と袖で口元隠してる姿が庇護欲かき立てられますよ。
ブリ天の奇跡ですねありがとうございますほぁたっ☆


一週間の疲れが全て吹き飛ぶ日丸屋☆マジック!!!!!
ちびたりあとちびメリカとちび中国は天使。




五月下旬に満を持して発売されます第3巻。
連合表紙なんでファイティングポーズで髪伸びたにーににによによしています。

にーにの腰にしがみついてるあのパンダは真白なんで
よろしくお願いします異論は認めません。


しかし目が痛そうな色だな表紙・・・(笑)








地味にねんぷちとかグランデを集めていたら、あれからこんなに増えました。




あっはっは~いつのまにか無双にも手を出したっていうね!!!!

ヘタリアグランデについてはあと3人でコンプです。
ここまでくるとむしろ、最初におとなしく箱買いしてた方が安く付いたかもしれません(汗)

無双はあと最低三成が欲しいです。義トリオ揃えたいです。
でもヤツは一番人気なのでそうそう手に入りませんくっそう。

実はBASARAも欲しくて、瀬戸内コンビだけでも揃えたいのですが、
BASARA自体が超人気なんで蒼紅どころか瀬戸内も手に入りにくく・・・うぅ;


ヘタリアはあと眉毛、コルコル、ムキムキですが、一番人気の眉毛は仕方ないにしてもろっさまが意外と超人気なんですよね(汗)
なかなか手が出なくて寂しいです。






というわけで、こんなにいるからちょっと遊んでみた。





幸村 「真田幸村いざ参る!!!尋常に勝負!!!!」
フェリ 「ヴェー!!!ごめんなさいごめんなさい!!何でもするから許してぇーー!!!」


白旗パタパタ。勝負になりません(苦笑)


ちなみにこの幸村の長槍、うちのルナが大変気に入って目を離すと噛んでます(汗)
以前紹介した九郎さんフィギュアも刀持ってるんですが、こちらも大好きで噛み噛みしてます。
私、フィギュアの取り扱い状態最悪だ;;;;







菊 「こちらが我が国で有名なVOCALOIDのMEIKOさんとKAITOさんです。」
アル 「ワオ!!本物かい!?初めまして、俺はアルフレッド!!ヒーローさ!!」
フランシス 「ボンジュール、ミスMEIKOvお会いできて嬉しいよv」(KAITO眼中なし 笑)
MEIKO 「初めまして!君たちが有名な『国』なのね!」
KAITO 「わ~嬉しいなぁv今度俺たちにもまるかいて地球歌わせて欲しいなv」


ヲタ三人組とボカロ年長組(笑)
アルはミクが好きで、フラ兄はルカが好きだと予想している(笑)

菊?菊は誰でもおいしくいただけますよ?(おい





で、こんなことして遊んでると、ちょうどルナがいらっしゃったんで。





耀 「管理人宅のシナティちゃんあるよ!!」


笑。



さらにこの日記書いてるうちに、うっかりひらめいてしまいました。
先日新入社員歓迎会で出し物のクイズをやった時、百均ででかい蝶ネクタイ買ってそれ付けてたんですよ。
終わったら使い道なんか無いので困ってたんですが、





リアルシナティちゃん(笑) (リボンでかすぎ)

赤いリボンはチャームポイントアル。
ピンクですがまぁ。




 

可愛かったので、ちょっと飼い主バカ披露。

しかし寝ているところを叩き起こしたので機嫌は最悪でした。
すいません。


「機嫌」の一発変換が「起源」だったのはヨンスの呪いですね。




いやああああああああああ!!!!!!


まさかこの目で本物を拝めることになるとは4日前までは思ってもみませんでしたよ!!
(手前のみかんは三国同盟調印時のアレです 笑)


今だにDVDデッキの使い方がわからない(わかろうともしていない)私がついにやる気をだします。
パソコンで見ればいいやんとか、そもそもすでに何度も見てるやんとかいうことは関係ありません。


テレビの大きな画面で見ることに意義があるのです!!!!


毎回ネット配信…しかも最近はケータイで見るようになったのでさらに小さくなった画面に何度切なさを感じていたことか…
俺この任務おわったらヘタリアDVD見るんだという思いで一日頑張りました。
フラグへし折って私は元気です。







今週のアニヘタ、たてリアに悶えまくりました。
かぁええええ~~~vvvv
 
サイトさんを一件お迎えしました。
コバヤシマコトさん。

実は、ここで多々ネタにもしていたレン嬢です(笑)

ということでレン嬢あらためコバヤシ。
彼女はリアルでのニックネームもコバヤシ。
コバヤシもマコトも本名とはかすってもいません(笑)
よって真白が彼女のことを「コバヤシ」と呼ぶのは何の違和感もないが、彼女が私を「真白」と呼ぶのは大いに恥ずかしいものがありますのわああああ///;;;;


鏡音双子と悪ノシリーズ大好きなチャイナの似合うスタイルの良いお方ですはぁはぁ(おま黙れ
ボカロサイトなのにこっそりヘタリアのGIFアニメあったり。
祖国とナトリウムは最高ですよねうふふふふ。

よろしくおねがいします。







入社して半月経ちました。

電話応対2日目にして爆弾に当たりました。
頑張ったけど基本涙腺弱い私はだめでした。
近年まれに見る号泣っぷりでした。
いよいよ電話トラウマです。
他にもまた大変なミスをして先輩方に多大な迷惑も既にかけてます。


でも怖ろしく苦手意識の電話応対も、少しずつですが慣れてきています。
職場にも徐々に馴染んでくる気もします。

半月経って感じている事は、「居心地の良さ」です。


先日うちの部署にお世話になっている方の送別会をしたんですよ。
うちの部署は4人。これ以上増える事はありません。
5人で飲み会に行ったのですが、本当に楽しかったです。
なかなか仕事中はプライベートな話をする機会も無いので、これを機に少しでも仲を深められれば・・・!!と思っていましたら、もう予想以上。


この部署本当に良いところです。
これまでの時点で感じていた事は多々あったのですが、お互いがお互いを思ってて結束力、絆の深い部署なんですよね。
今業績もなかなか良い所で、少ない人数でやってるのでそれこそ大変で遅くまでやっていたりするのですが、お客さまへの思いだとか、仲間への思いやりだとか、この部署の歴史など聞いている中で泣きそうでした。
皆この仕事を楽しんでるし、誇りに思っている。


私、この部署に入って、良かったです。
入社して半月で「はえーよ」ですが、居心地いいんです。
アットホームなんです。
もう私にとっては、お父さん(主任)とお姉ちゃん2人(先輩ズ)に思えて仕方ないんです。
人としても本当に尊敬できる人たちで憧れます。


4月1日朝、いきなり「私だけ違う部署」宣言をされてどうなることやら、それでも「仮住まい」程度にしか考えていなかったのですが、もう離れたくないですね!
またいきなり違う部署に飛ばされる可能性も大きいのですが、そのときは先輩が交渉してくれると言ってくださいました(笑)
まだまだ足手まといになるばかりですが、早く1人前の力をつけて、この家族の一員になりたいと思ってます。







あとですね。
ここまではまごうことなき良い話なのですがね・・・



例の先輩にですね・・・
恐る恐る「ヘタリアってご存知ですか・・・?」と聞いてみましたらね・・・


DVD全巻とキャラソンCDオール初回限定版で持ってた。

今度貸してあげるよvとおっしゃってくださった。

神と崇め称え土下座する勢いで礼を申したのは言うまでもない。



帰りよく車乗せてもらってるしホントもうそろそろ菓子折り持ってご挨拶にいかんと・・!!!

ヲタの範囲めっちゃマッチしてましたああああああああああああああ!!!!!
あぁぁぁ先輩プロイセンが嫁ですか!!!私にーに嫁なんですよ!!!
やっぱこういう趣味に費やすために仕事頑張ってるんですよね!!!
えっ、カラオケウマウマ歌うんですか!!?いいじゃないですかー!!
あっ、アリプロ!!私も好きです!!サンホラも練習しときますね今度カラオケ行く機会があったら一緒にハモリましょう!!!


今までの飲み会では、この先輩によって一般人へのヲタ講座がよく開かれていらっしゃったようで(笑)
専門用語とか、考え方とかこの飲み会でもよく話題に出ました。
他の人(なぜか頑張って理解しようとしている 笑)が苦労する中、私も加わって説明(笑)


しかもこういう話題、主任クラスの方ってちんぷんかんぷんとか嫌悪する方多いイメージじゃないですか。

主任 「ヘタリアって・・・・そういえばうちに漫画があったな」

奥様が同類のようで(爆笑)

何この部署!!!!(by一般人の先輩)

びっくりしました。恐るべしですよ。
本当運なのか縁なのかヲタ同士の何か引き寄せる力があるのか・・・
同志の先輩につきましては、ヲタの範囲、京都、歴史、中国などのほかに服の趣味(ひらひら可愛い系)とか兄弟構成(一人は一般人でもう一人の弟はヲタ)とか、恋愛についての考え方とか、びっくりするくらい似通ってます。
ついでにチャイナエプロンとかそーゆー系のも持ってるそうです(笑)

極めつけは、住んでるところが同じ町内だったっていうね!!

町内でもだいぶ端っこと端っこな感じではありますが、家から会社って決して近くはないのに何だってこんな偶然続き(汗)




さらに最初、この部署にくる人は私ではなかったそうです。
何で私に替わったのかもわからないんですが、それも縁、でしょうか・・・



うん、環境的にはものっすごい恵まれてたと思います。
明日から仕事、頑張ります。
(真白の一週間は日曜から始まり木曜で屍)

あははっははっははhっははh



オ ト メ イ ト きたーーーーーーーーーーーーーー(笑)


学園ヘタリアポータブル乙女ゲー決定wwww


ごめん私はゲイツされてくる。



・・・と興奮したらうっかり隣にある棚の角で手の甲を強打し1分間悶え苦しみました。
皮膚が若干えぐれる程度の衝撃でした。
痛いと逆に笑えてきます。
ふるふるしてキーボード討ちにくいです。



個人的には、欲を言うとどうせ出すなら学園ものよりは本来のヘタリアでやってくれたほうがいいんですがたぶんそれやったらさらに(国際)問題発生する恐れがあるんで我慢します。

どんなんになるんでしょうねーサンプル画像なんか例のクリスマスの内容でしたが。
ひとりひとりEDあるんですか??
ヒロインは性格とかあるタイプのヒロインなんですかね??

にーにEDにーにED祖国EDにーにED祖国EDにーにED!!!!!!(うるせぇ



あと声!!フルボイスとかだったら俺もう会社行かずにゲームする





さっき打った手の甲が気付いたら若干腫れていた。
どんだけwwww

<< 次のページ   前のページ >>

[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]