忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 10月こそはそこそこの頻度で日記書きたいと思って結局orzってなるんだろうと思います。


10月1日は(非公式)にーにの誕生日ということで心の中で4000本クラッカー鳴らしました。
4000本ロウソクたてられるケーキの大きさってどのくらいなんですかね?
ちなみににーには4000歳以降歳は数えてないと思う。




うちの会社の車が車上荒らしにあったらしい。
話聞いてうわわって思いつつ、車見せてもらったら助手席のガラスきれーになくなってるの。
あぁ・・・助手席がきれいなエメラルドグリーン(※ガラス破片)に・・・(涙)

お金あったかばん取られたらしいんですが、入ってた金額は1万円。
個人の感覚はありますが、大体の方はそれ聞いて
「いちまんえんwwwwwwww」っていう反応でした(笑)まだよかった;





最近のこと。









1.SDカード預けるときは中身を確認しておきましょう。
  まぁわからない人にはわからず、わかる人はお仲間なんでいいっちゃいいですが。

2.なんでいきなりパンダぬいぐるみ1体が引き出しはいってるんですか!!




最近は結構楽しんでます。
仕事の内容うんぬんよりも、人間関係が楽しいですね!
ほんとよかった。
最初の部署にいたことも良かったし、別部署に異動になって不安だったけどそこで与えられた私の役割がまたよかった。
週の半分は皆と違うところで別の仕事やってるんですが、そこがまた隔離された空間で、営業さんやら別部署の人らがちょいちょいやってきたり、ある意味ちょっとした皆の休憩場所・気を抜ける場所になってるのでだべったりできて楽しい。
精神的苦痛が少ないです。


で、ここにいることでいろんな人とも仲良くなれました。
ここで仕事してるおじいちゃんにも可愛がってもらえて、私がここの仕事の日にはいつもコーヒーやお菓子くれますしv
しかし他の方々に申し訳ない・・・;;
私ら新人では知る機会のないようないろんな情報も入ってきますし。



ほんと私、得してると思います。
いい仕事と場所、与えてもらったと思ってます。
仕事内容・・・というよりかは、この会社の「社員」と波長が合ってると思います。
別に趣味が合うっていうんじゃなくて、なんというかすんなり溶け込めるというか。



しかも結構男性の方で歴史好き多いんですよね!!

竜馬のことなら○○に語らせたらすごいぞっていう人や、
実家に乃美宗勝の墓か石碑かなんかあって取材が来たって人や!!!
宗勝のこと知ってる人ちょいちょいいて私びっくりです・・・
結構ディープな歴史好きさんばっかで嬉しいです。
おかげで私も認定されました。

いやでも私彼氏が足軽って嫌です。
もうちょい上の人がいいです。
・・・いや、上って言っても「足軽隊長」って所詮は足軽じゃないですか!!


そんなこんなでなぜか現在卒論を貸し出してます(笑)
ノリで「卒論で宗勝とか水軍のこと書きましたよ!」って言ったらそんな流れに(汗)
でもただの興味本位じゃなく、本当に勉強・知識を深めたくて、また、自分の知識がどの程度通用するのか知りたくて「読ませてほしい」と言われたので、快く貸しました。
いいな、積極的に自分から学ぼうとする人って好きだなぁ。
PR
うっそん昨日書いた日記が今日見たらキエテルー(涙)
くっそう久々に顔だしたってのに何たる仕打ち・・・

めげずにもっかい書く。





会社でちょっとした勉強会がありました。
仏教的なことを主にやってたのですが、勉強会前半戦が完全に「最(西)遊記」「聖☆おにいさん」でふるふるしてました。
心の中で盛大にによによ。

玄奘三蔵がどーとか釈迦がどーとか。
スジャータさんの話は会社はいる前の研修でも聞いてによによしてましたって!!
やっぱり漫画って常識とか雑学面でも勉強になると思います。
常識をわきまえて、日常生活と両立させることができたら、ヲタクだってバカにできないと思う。





こないだ行った野球はすごく楽しかったですよ!!

同期一人と、ねーね先輩と、営業さん二人で広島対中日戦見に行きました。
新球場(マツダスタジアム)は初めてでしたが、いろんな店とバラエティに富んだ席があってぐるっと球場回るだけで楽しいです。
私はマエケンTシャツ、同期とねーね先輩は梵Tシャツ買って着て。
メガホンもばっちり装備して。
ごはんやおやつ食べつつ。
練習風景見て。
テレビカメラが寄ってきて、試合中にスクリーンに流れる「今日のお客様」というコーナーに2秒ほど出演したりもしました(笑)


試合自体もとても良い日で!!
マエケン先発やったーと思ってたら、この日の中日投手とがライバル対決だったらしいし。
ホームランも入るし。
点取りつつ取られつつで最後までドキドキしたし。
結局勝ったし!!
とても面白い試合でした。


久々にリアルで体験した7回のジェット風船はめっちゃ綺麗だったなぁ・・・v





そして先日は、うちの部署で食事に行きましたv
目標達成して数年ぶりに報奨金をもらったので、たまには・・・と何と一人一万円のすきやきを!!




肉っ!!肉がとろける!!
こんな肉食べたの初めてや!!

松茸もうまうまーv
土瓶蒸しぷまかったです。



有名な高級店らしく、サービス料なんかもがっつり取られてたみたいですが、その分おもてなしと料理の味は最高でしたv
二度とこんな肉は食べられないかもしれません(笑)


会社の人と野球観戦なう!

マエケンのTシャツ装備でばっちり!!







カープの練習終わっちゃった…


それにしてもすごい晴天暑い!!



にーにのあの顔がにょろーんちゅるやさんに見えたのは私だけじゃないと思いたい。
にょろーんちゅうごくさん。





ということで見てまいりました銀幕ヘタリア!!!

前記事参照のように、座席がまさかの(列)(番目)という素晴らしい事態でした。
結局座ったのはドイツ嬢だったけどな!!
おまえあの時あの場にいる全員から羨ましがられてたはずだぞ。
ちなみに真白はG7でした;
一緒に見た方すみません、今日上映前館内でG8G8と騒いでたのは私です。




しかもですね、館内入って席に座ろうとしたら

なんででしょうね


大学時代のメンバーS嬢とその妹が。


おいおいなんつー偶然だよ確かに私結構前にS嬢に映画行くとは言ったけど日時までは言ってなかったぞしかも席斜め後ろかよ何でいるんだよ


偶然オソロシイ。
何で偶然今日のこの時間に大学四年間一緒にいた彼女と会うのか。
類友か赤い糸か腐れ縁かさぁどれでしょう☆








以下感想なので、一応反☆転。↓↓


まず、総合的には満足です。


話の流れは聞いてた通りいつものヘタリアでしたね。
劇場版だからって変に力入れずともそのままでいいです。

ただ、これも事前情報で確認済みだったのですが、話の中でちょいちょい5分アニメの使いまわしが出てくる。
うーんこれはどうなのだろう…
スタッフ側の意図はわかりませんが、1時間半もたせる苦肉の策だったのかな?
それなら1時間でいいので本編のみで見たかったですー
それとも場面がぽんぽん変わるいつものヘタリアを意識してたのかな?
それはそれでオリジナルな閑話を作ってほしかったなー

クライマックスシーンでも容赦なく使いまわしのターン来てたので、上昇してたドキドキテンションが急にしおれて興ざめになってた気がします;


 
気になった点はそれくらい!それでは本編!!


・しょっぱなからアイスくん!!
・自分で「新キャラ」って言っちゃったYO!
・プロイセンなぜ出てきたしwwww
・ベラちゃんは大スクリーンで見るとさらに怖えェ・・・・・;;;;
・のっぺら化されたら画面がほぼ白なので、もしかしてこれ人件費とか経費削減の策?とか現実的なことを考えてしまった
・予告ででてた謎の女の子、重要キャラかと思ったら本当に何でもないただの脇キャラだった
・永世中立バリア宇宙規模ですげぇ最強。
・地球滅亡の危機で大変な時でさえちょいちょいアイキャッチ的に出てきていちゃこらピクニックしてた中立兄妹は結局最後までゴーイングマイウェイだった。なぜ出てきたしwww
・ワールド音頭→作曲:オーストリアさん
・にーにの出番が予想よりはるかに多かった。結構目立ってたように思う。
・パンダin籠が自ら動いたの初めて見た
・のっぺら化されるためだけに出てきたロマとかギリシャさんとかモイモイ涙目
・ピクト星人きぐるみかわゆす
・中華街と雑技団と活き活きしてるにーにに超感激したのに、惨敗してにーにと俺涙目
・デスコーン
・「イタリアが皆の希望の光」というくだりに感動
・どうしよう、イタちゃんがご飯作って子供たちの帰りをあったかく迎えてくれるおかんに見えてきた
・「頼むから・・・笑ってくれ(あれ、泣くなだったかな?)」というドイツの最期の言葉にドイツ嬢と真白がおちた
・しかしそんな良いシーンでも「やだやだ」と聞く耳持たずなイタリアに空気読めと心の中で叫ぶ
・パンクローマ爺ちゃん、今回一番の衝撃
・あれイタリア絵うまいんじゃなかったけ?人物画苦手?(笑)
・まさかの親玉ピクト姫。かわいい顔して純粋な心で恐ろしい子・・・!!
・ごめん姿がにょたりあろっさまに見えた
・この娘はイタリアの戦歴に入りますか?
・あちこち別荘と食糧調達ルートでかなり貢献したにーに
・オチがまさかのアイスくん。
・ごめん普通に存在忘れてた(笑)


以上による真白の中での三大要所

・にーにの予想以上の出番
・最強永世中立バリア
・パンクファッションローマ爺ちゃん


とりあえず映画見ながらあちこみツッコミたくってふるふるしてました。
そんで二人とも始終によによしてました。
終わって数時間経ってもによによしてました。




極東のステッカー買ってみたよ!




グッズって大体枢軸と連合に分かれてるから、極東好きは困る。





見終わって映画館出ようとした時、このポケモンポスター見て



「ちょ、これ(※足元から)のっぺら化されよる」
(エンテイとスイクンに謝れ)




ゲーセンのUFOキャッチャーの商品見て



「うわあぁぁこれ完全にピクト星人じゃん!!!!」
(カップ麺出来上がるにつれて体の色が白くなっていくよ☆)




しばらく脳内やばい。
チケット買ったので、どっちの席がいい?って聞いたら






嬢 「じゃあG8で」










※座席番号







ぎゃあああああああああ!!!!
ちょいたんまたんま!!!!今のナシ今のナシ!!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁあ(涙)





…取られました(涙)

<< 次のページ   前のページ >>

[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]