忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




エリザ姉さんを描いただけで満足してしまったハロウィン。

仕上げられる可能性は50%
ハロウィンまでに仕上げられる可能性は3%
PR
めっちゃ身をひそめてますねすみません
もうちょっと遊ばせてください。
レポートもがんばりました。
7枚になったんですが、これっていいんだろうか・・・汗





メシウマとメシマズ(笑)





会社の人にボカロの「千本桜」めっちゃ良いから聞いてみて!って言われたんで聞いたら

和 風 ロ ッ ク 最 高 ! !

和風ロックといっても、時代は近代ですね。
もーPVも曲もドストライクで即ウォークマン行き。
かっこよすぎる…




しかし昔は全く興味なかったのに(むしろ敬遠してた)、
近代とか明治大正とか軍服とか文明開化とか、ヘタリアにはまってから何故か次々に出会ってはまっている気がします。
千本桜はじめ、おとめ妖怪ざくろとか、異国迷路のクロワーゼとか…
類が友を呼んでる気が。





・・・ってそんな記事を書こうとしてたらコバヤシが千本桜の話題ブログで出してた。
さすが気が合うらしい(笑)




そして職場にちょいちょい話せる人がいる(笑)

「ヲタ!」ってわけではないんだけど、ボカロの曲が好きでヒトカラもがっつり行ってるニコニコ中毒の人(ニコ生経験あり)とか、けいおんの唯ちゃん可愛い!っていう漫画好きな人とか、
あと完全な仲間は他に2人見つけてるし(笑)




半年くらい前の話ですが、
お客さんからの電話とったら

「あきやまみお」 さんって名前でし た 。

漢字は違ったけどビビったよ!
まさか現実で澪ちゃんと話せるとか!(違

興奮しながらけいおん仲間に報告したのは言うまでもない。
 





ついでにコバヤシがついったで話題に出してたので
1年前の記事を探してきた



はっはー

ましろヨーグルトの真白ネタは1年前にすでに私自身がやっていたのだよ(笑)


イ タ リ ア の ロ マ ー ノ っ て 人 が ! ! !


今までにトルコのサディクさんとかロシアあたりのナタリーさんとかも見たことあるけど
こ れ は す ご い 。


しかし最初に名前のテロップがばっちり出てぎゃー!!!ちょ写メ写メ・・・ってこんな時に限って何で長文メール打ってんだよけせねぇよばかぁ保存しろ早く保存しろよおせぇよこのケータイほら早くカメラ起動しろってきたきたさぁシャッターきって・・・・・ぎゃああああいつまでピント合わせてんだよ多少ぶれててもこの際いいkほら画面かわったじゃねぇかーーーーーーーー!!!!!


・・・と大騒ぎしながらもしくじったので、
その後番組終了まで一時間ケータイ構えてテレビの前で粘っておりました。
暇人か。

いや本日は研修的なものをしてきてそのまとめをつらつら書かないといけないので
こんなことしてる場合じゃなかったんですけどね・・・
ロマーノのせいでね・・・


しかも粘ったのにその後全く活躍の場がなくテロップ出てこなかったロマーノ。
ちょっ・・・しゃべれよロマーノ!!
どーせ収録終わってから「しゃべれなかったぜちくしょー」って親分に泣きついてんだろうが!!
こないだ他の番組で出てきた投げちゅーするようなフェリ的イタリア男なんてめっちゃ目立ってたぞ。
(ちなみに同番組で出てたイタリア女性はさすがというか強かったです (笑))



・・・疲れた。
ケータイ充電一気に無くなった。
明日も研修だ朝早いや。





最近いつにもまして全く出てこないのは再びpkmn(pksp)にはまったからです。
さぁ何の頭文字だ(ふつうに分かるわ
若干熱が収まったらまた描きたい。
もうこいつはほんとに定期的にブームきて困る。
週末に近所の神社でお祭りがあったので、
会社帰りに寄ってみました。

・・・一人でですよ。
いいんですよ。中通ってみただけですので。








このサイトに来ていただける方ならお分かりかとも思いますが、
真白はこういう祭の幻想的な雰囲気だけで白飯10杯いけます。
提灯大好き。


祭というもの自体、昔っから大好きです!




神社から見下ろす。

鳥居をくぐった向こうの一本道に屋台がずらずら並んでいます。

昔はほんと隙間がないくらい屋台が並んでて、同じ店もいっぱいあって、はしまき一つにしてもどの店で買おうか何往復もして見極めていました。
今は子供も少なくなって、屋台も減っているようです。
久々に去年訪れたら余りの少なさに愕然としましたが、今年はそんなこともなくてよかった。
昔と比べて減っているのは事実ですが。

でも、神楽のまわりがものすごい人で、通り抜けられないほどだったり、屋台の通りでもたくさんの家族連れ、子供達でにぎわっていたので、
まだまだここも大丈夫そうだなと安心しました。




鬼に出会うとことごとく子供を差し出す親、そしてびっくりして怖がる泣き出す子供の光景は
いつみてもほほえましいです。




ちょっ・・・
いまヤフーのニュース目に飛び込んでびびった・・・


ルパンの声優さんが数人変わるって。

真白はルパン大好きです。ほんとに好きです。
もちろん戦国とかヘタリアとかめちゃめちゃ好きだけど、それとはちょっと違うんですよ。
次元が違うというか・・・ルパンだけに(やかましい黙れ
あんまり軽々しく言わないけどいわゆる神作品扱いです。

いや声優変更もね、(いろいろ思いはあるが最終的には)仕方ないことだとおもうんですよ。
どらえもんだって年齢のためにそうなりましたし・・・


ルパンと次元は続行。
とっつぁんの山寺さんは、妥当だとおもうんです・・・

だけどだけど・・・


五右エ門が浪川大輔・・・


へーたー りー あー ♪(ED調で)


なんでそうなっちゃたのーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!(涙)
orz



とんでもない展開。まさかまさかのイタリアがゴエさまに。(五右エ門大ファン真白)
ちょっと泣きそうですた・・・
いや決して浪川さんが悪いんじゃないよ・・・
でもルパン作品はイメージがちょっと違うというか・・・(声がどうとかじゃなくてね)
もうちょっと・・・年季が入った声優さんというか・・・わかすぎるというか・・・


ちなみに不二子ちゃんが沢城みゆきさんってのも同じくらいの衝撃でした
あぁ・・・若者に人気の声優・・・・
やっぱりどうしよう・・・



さぁこれをどう思うか世間の皆様。
これからどうなるかルパン。

(まぁ一番好きなのは第二シリーズ時期のルパンなので、新作はもうあまり見ていないのですが)
<< 次のページ   前のページ >>

[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]