忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










いやー楽しい!!

アラジンがイケメンでした。
アラジンがイケメンでした。
アラジンがイケメンでした。



フィルハーはまさかのイアーゴがやってくれました。
おま、出てくるなんざ思わなかったよ!
しかも期待裏切らないな大好きだ!!
PR
えーお久しぶりですごめんなさい。
忙しかったんです(趣味が)


もう自分でもダメだなーって思いますよ。
自分が一番わかってますよ。
それでも好きになったらどうしようもないんですよ。



前回「ヘタリア熱で遙か熱とか封神熱とかを抑えてるようなもんです~」とか言ってましたがえぇ全くその通りでした。
頑張って蓋しておさえてたのに、出来心でちょびっと中のぞいてみたら一気にあふれだしました。

ちっくしょうやりやがったな弁慶のヤロウあの腹黒軍師!!!!(※褒め言葉


まーさかこれまで再熱するとは思わなかった。はぁ・・・
音楽プレイヤーがいけんかったのです。
数ヶ月東方とボカロばっかり聴いてたんですが新曲も入れてなかったからちょっと飽きてきて。
数ヶ月(というか年単位?)で聴いてなかった遙かフォルダが目に留まり。
久々にちょっと聴いてみるかなと軽い気持ちで再生したら。
その日からようつべニコ動サイト巡りが止まらなくなりまし た (涙

久しく忘れていたあのときめきと切なさが急によみがえり胸がいっぱいになりました。
おかげで一週間以上、毎日の睡眠時間が4時間半という社会人にあるまじき事態になり、日中もたいへんきつかったですがそれ以上に幸せをかみしめておりました。
ありがとう遙か。
やっぱり私は3が一番好きです。


以前PCとプレイヤーが不具合をおこし、遙かキャラソンがだいぶ消えてしまっていたのであらためて収集しなおしました。



とりあえず借りてきた。

・・・なんか画像悪くね?;
あっわかった!
八葉のかっこよさに私のケータイまでもがパニックになっちゃったんだな☆(いっぺん死ね

惟盛キャラソンが入ってるCDが置いてなくて脳内でヤツを浄化してやった。




全盛期の頃の真白お気に入りは敦盛・弁慶・九郎でしたが、
数年の時を経て好みが若干変わったのか。はたまた一時的なものか。
今のお気に入りは弁慶・ヒノエ・知盛です。
朱雀のターン!!
そして昔から意外に知盛は好きだったんですが、現在特に好きです。

十六夜記が途中までだったなぁと思い起こしてみると、確か
敦盛→弁慶→九郎→ヒノエ→将臣(今ここの途中)なんですね。
壇ノ浦で知盛を救えるまであと5人クリアしないといけんのか・・・orz

いやもう十六夜記で知盛攻略可能ですごいやりたかったのに、八葉+朔+白龍クリアが条件ってお前何様だよもう勝手に入水して死ねよ!!と思ったあの頃。(遠い目



しっかし自分も年齢を重ねたんだなぁ・・・としみじみ。
あの頃はヒノエやあっつんが「ちょっと年下だなぁ(苦笑)」だったのに
今は「だいぶ年下だな・・・(遠い目)」状態となりました(涙)
というか、今年で弁慶さん・知盛と同い年 か ・ ・ ・
来年は自分が年上になるの か 

月日の流れは残酷です。
綺麗なとはいえないお姉さんは好きですか。



でもとりあえず、ゲームには手を出してません。
いまこの状態でPSP持ったら寝もせず会社にもいかず源平合戦に出陣しちゃうので。
もう少し熱がおさまってから、3月入ってできたらやります。
見事に全部すっからかんに操作とかストーリーとか忘れてます。
九郎の姫抱っこアニメーションとかしか覚えてません(笑)
過去の自分の日記で「景時さんのクライマックスのアニメーションが感動した!」って書いてありましたが、1ミリも思い出せません。
むしろ姫抱っこ以外思い出せません
どんだけ姫抱っこの印象強かったんだ私(笑)





さてさて!

それでは来週月曜、火曜でネズミーへ行ってまいりますよ!!
くぅぅぅ久々!!ようやく!!
1年近く行ってなかったので禁断症状大変でした!!


そして何より、1年越しの約束!!
1年前の3月、仲の良い同期と2人で行く予定だったのですが、その1週間前に東北の痛ましい大災害が起こり中止となりました。
本当にちょうど1週間ずれてたら、私も災害の被害に遭ったネズミーの現場にいたという。

あれから互いに休みが取れなかったり、仕事が忙しかったりでなかなか行けなかったのですがようやく都合がつき。
「今度こそは何も起こらないといいね」と言いながらようやく明後日までこぎつけました。
そんな背景があったため喜びもひとしお、その楽しみはいつも以上です。
楽しんできます!!
無事家に帰るまで何も起きませんように!!



拍手コメ頂いていたのにお返事できなくてすみません!!
急いでするよりは時間のある時にゆっくりお返事したいので3月になりそうですがお許しくださいー!!
によによしながら拝見させてもらいましたv
最近再熱しました (ま た か


今度は何だよ!!いい加減あっちこっち浮気すんのやめろよ!!
我ながら浮気性だなぁとは思いますが、いったん好きになったら、しばらくすれば落ち着くもののその作品を飽きるという事は少ないのでちょっとしたきっかけでまた爆発するんです。
むしろ、今一番はまってる作品で、他の好きな作品熱を抑えてるというか。
ヘタリア熱で遙か熱とか封神熱とかを抑えてるようなもんです。
今コミック読み返したらたぶん1ヶ月くらい封神絵描きだします。
だから怖い。うかつに手を出せない。

うかつに手を出して暴発した最近のルパン熱。


そしてここ数日暴発したのはアラジンです。


・・・何かヘタリア→ルパン→アラジンって
だんだん趣向が一般向けに戻ってきてるよな(笑)
1ヶ月くらい前、私がヲタだとご存じの営業さんに「真白今何にはまっとるん?」と聞かれ「今ルパン再熱してるんですよー」と答えると「王道に戻ったな(笑)」と言われました。



で、本題。

アラジンは再熱です。
ランドは好きなくせにディズニー映画はほとんど見たことありません。(あくまでも世界観とアトラクションが好きなので)
でもアラジンだけは、昔っから大好きで大好きで。


でも数年作品と離れていたのですが、
今回ランド行くにあたっていろいろネット見てたら、ななななんとエレクトリカルパレードの内容が若干変わってアラジンが追加されてるだとおぉぉぉぉぉぉ!!?
そして人いっぱいでまだ未体験だったフィルハ―マジック(アラジン登場する)も今回は挑戦する気なので、何やらすごいわくわくして嬉しくてじゅうたん乗って暴走したくなったので久々にビデオを見てみました。
ビデオですよ。DVDなんか普及してなかった時代ですよ。

次の日にはカード作って会員になって、
見たことなかった2、3作目をレンタルしておりました。



で、毎日見ております。
何回も見ております。
個人的には2作目の「ジャファーの逆襲」が一番好きです。
アラジンでもジャスミンでもジーニーでもなく、イアーゴが一番好きなことに気づきました。
イアーゴはあれです。ジャファー(ラスボス)と一緒にいた毒舌の鳥です。
あいつツンデレですよ。
自分が一番とか言っときながら結局いいヤツですよ。

というか2作目のイアーゴすごいな!!
おまえそんな活躍するキャラだったのか!!かんっぜんに脇役だと思ってたのに!!
DVDのメニュー画面からべらべらしゃべりまくり、ジャファーと漫才(?)を繰り広げなかなか本編見れず(おかげで本編ボタン押したらジャファーに「やっとか」って言われました。)、敵だったアラジンたちを助け、一番のクライマックスで登場しジャファーのとどめも彼がさし、最後の締めも持ってきました。
おまえが主役か。可愛い奴だな。


そして何度も見るうちにジャファーも可愛く見えてくるという罠。
なにこれ最近私おっさんばっか見てるな。
DVD借りた次の日は「ホールニューワールド」「フレンドライクミー」「アリ王子のお通り」「ひと足お先に」が一日脳内流れてたのに、
その次は一日「アバヨ王子様」(アラジンフルボッコ時の曲)が流れてました。
見事に一日それ一曲がエンドレスリピート。最後の高笑い付きで。まじジャファー無双。


あぁもうDVD買おうかなぁ・・・
割と本気で考えてます。
でもいくら好きになってもディズニー作品だけは絵が描けないってのが辛いですね;
代理で似たようなキャラいないか考えたけどヘタリアにもアラビアンなキャラは出てないからなぁ・・・
だめだ、ドラメッド三世しか出てこん。

思えば、ドラメッド三世って語尾が「ある」ですよね。
あとピクシブ探したら絶対王耀さんの王ドラなイラストあると思います。
えぇ私だって何度描こうと思ったか。
王ドラ擬人化したら完全に猫耳ついたにーに と か ね 。

そうですよ、私昔から中華なキャラ好きだったんですよ!!
幼稚園の事から、ダントツ人気だったドラザキッドには目もくれず王ドラ一番好きでしたから!!
らんまも好きだったしなぁ。
今の中国好きは幼児の頃からその片鱗があったようですよ。




・・・めっちゃ話脱線してるな;

まぁそんな感じでアラビア~ンな毎日を過ごしております。
シーにじゅうたんくんのアトラクションが新しくできておりますが、
個人的にはじゅうたんくんは優雅に乗るより追う追われる時のスリル満点のシーンが好きなので、アトラクションもマウンテン系にしてほしかったとも思います。
急上昇急降下いいのになぁ・・
あとジーニーのアトラクションもシアタータイプなので、3Dはおもしろいけどジーニーがめちゃくちゃやって不思議な動き満載のアトラクションも見てみたかった気も。



そして最後に。

DVDの字幕を付けてみたら驚愕の字幕が出ました。
例の歌を歌ってたんですよ。

アッラビアンナ~~~~イト




昼!!!?????


アラビアンナイトっつってんのに昼!?
完成・・・☆



ルパンとゆかいな仲間たち(ローリングピーチズver)です。




裏タイトル
「金のためならプライド捨てて女装するいい年こいたおっさん3人がノリノリな図」(酷


彼らなら骨格変形させるくらい朝飯前だと信じております。
そしていつものごとく、おっぱいと太ももにはより多くの(下)心がこもっております!!
おっぱいは形整えてたらだんだん大きくなってったんだよ!!

漫画の方でもアイちゃんだけはいっそ胸がみられなかったのですが、
個人的に考えている理由としては
・おっきかったら仕事の邪魔
・でも他の奴らにはおもしろそうだからでかぱいにしよう
という彼の思惑に違いないと信じてます(笑)


・・・なんて言ったらユミちゃん@ゴエがデッキブラシでアイちゃん@ルパンを突き飛ばす1秒前に見えてきました。
あ、ちなみに背景は借り物です。


デフォルメ、女装、と描いたのでそろそろ真面目にかっこいいイラストを描こうかと思います。
そろそろ本当に五ェ門が斬りかかってきそうなのでね・・・
でも私なんかを斬った後でつまらんもの斬ったって嘆くのは反則ですからね。






そして今月末に同期と二人でネズミーランドに行ってきます!!
ようやく、念願の、です!
一年越しとなっていたネズミーですから!
昨年は何の運命か、全て手配済みで出発一週間前にまさかの大地震という災害が起きましたからね・・・
営業が再開となったあと、仕事の忙しさやパークのアトラクション・営業時間・混み具合などいろいろ総合した上でようやく都合のいい日が2月末となりました。
手配もすべて完了したので、あとは今度こそは何事もなきように!!と祈るばかりです。

まぁ、真白は我慢できずに営業再開した直後に母と行ってガラガラのシー・ランドを満喫してきたわけですが。
それでも半年に一回は行かないと禁断症状がでるようになっておりますので、この12月あたりはものすごい行きたくて行きたくてたまらなく仕事中も頭の中でぐるぐる回ってて大変でした。
寒いけどマウンテン何回も乗ってやるぞー!!


そして3月にはできれば京都(花灯路)、
4月には母と鹿児島へ行く予定、
5、6月ごろは母とネズミーに行きたいなぁと思っております。
盛りだくさん(笑)
人生楽しまなきゃですもんねーvわくわく。


フィナンシェなんて作ってみましたーv


マドレーヌと迷ったけどこっちに。
マドレーヌ型もフィナンシェ型も持ってないからアルミカップで作ったらおまえそれはもう「フィナンシェ」って言えないよ。
あの形が「フィナンシェ」なんだよ。



今年のバレンタインの練習です。
いや本命なんていなくて会社の人に配るだけですが(涙)

フィナンシェなんてオシャレなもん素人が作れんのか?と思ったけど、意外に簡単にできるものですね!
そんな時間かからないし!
しかも我ながらめっちゃおいしかった(笑)
一日置いたほうが味がなじんでさらにうまい。


我が家では某料理レシピサイトが不可欠です。
いつもありがとう、おかげで簡単においしいものが作れますv




しかしお菓子作りって金かかるね!!(笑)
さらに本番は量も多いから大変だ。
レシピの三倍量でつくっても足りるかどうか…
完全に卵1パック使うぞ。(そして卵白しか使わないので大量に余る卵黄)

<< 次のページ   前のページ >>

[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]