ホワイトデーの収穫物。
もう太れと言われてるとしか思えない。
うちの会社は規則や習慣が古臭いのに、系列にスイーツ会社があるせいか、
バレンタインとホワイトデーは一大イベントとして盛大にやります(※強制)
恒例行事だから事務的っちゃあ事務的なのですが、
個人的にあげた人も何人かいるから通常の人より自分の貰う数は多いです。
後日、食べ物以外も含めさらに3、4個ゲット。
女性からのもちらほら。
毎年のことだが、エビどころかミミズで鯛を釣った気分なんだよなぁ;
あんな手作りフィナンシェにたいして…明かに3倍返しくらいあるよなぁ…
しかも嫌みのようにお返しにうまいフィナンシェを貰うという(笑)
いや、まったく気にしてませんよ!
むしろバレンタインに自分が食いたいからフィナンシェ作ったんだしな!
真白はフィナンシェ大好きです。
3月14日の自分のデスクは、まるで漫画のようにお菓子の山ができておりました。
しあわせ。
と、そしてですね!!!
最近ルパンやら遙かやらに再熱してて気づかなかったのですが、
ヘタリアに期間限定配信でキャラソンが新しく出たですすと!!?
というのも
「ぽいぽいぽい♪」 歌・台湾
「マジ感動☆香港Night」 歌・香港
亜細亜の時代がきたあああああああああああああ!!!!!!!!
すっげえぇぇぇぇぇぇ!!!
湾ちゃん香くんもんのすげぇ出世したああああああ!!!
あぁぁ・・・本家ブログでちらっと落書き出ただけでわっしょいしてた頃が懐かしい・・・
アニメ出てないのにキャラソンてすげぇな。
しかし、湾ちゃんのタイトルは・・・何故そうしたし。
一瞬えらい違う曲が頭に浮かんだしw
実は視聴のサビしか聴いてないのですが、サビのみ聴く限りだと声が可愛らしいだけでその辺にあふれかえってるおにゃのこキャラソンだなーという印象しかなくあまりときめきはしませんでした。
最後のにーにとの掛け合いは大変面白そうですけどね!
またにーにいじられてる・・・
そして甲斐田さんの一人芝居・・・
その反面、マジ感動☆香港Nightにはマジ感動!!!
いえ決してメロディーが感動とか歌詞感動ということは全くないです(笑)
いつもの香くんです。マジ香港的な。
メロディーはボカロでいう
ルカルカ☆ナイトフィーバーとかメグメグ☆ファイアーエンドレスナイトな感じです。
つまりナイト系。トランストランス。
替え歌の香港☆ナイトフィーバーとか昔よく聴いてたけどまさにそんな感じ。
まさか本当に公式でそうなるとはとびっくり(笑)
胸にくる感じではないけど、ついつい聴いちゃう。
末永くずっと聴いてそうな曲です。
基本的にはずっとトランス系なんだけど、前奏と最後に中華風メロディ流れるのはずるい!!
トランス×中華!!
さすが香港うまいなぁ。
もうね3日間くらいエンドレスで香港ナイトです。
冗談でなく1日2時間香港ナイトしてます。(通勤中ひたすらリピート)
おかげで「的な」という言葉がゲシュタルト崩壊してきました。
歌詞中だけでなく、バックでずっと「的なー的なー的な-的なー」って流れてる的な。
あと、ここ一か月遙か熱に燃えまくって完全乙女ゲー脳になってる真白にとって、
ラストの
「また、おいでよ・・・的な」
というセリフに死亡したのはいうまでもない。
ぬぎゃーーーーー!!!クーデレかおまえ!!
この「・・・」が!!「・・・」の間が何ともイイ!!最高!!
顔そっぽ向きつつ目だけこっち向けて遠慮がちにいう香くんの姿が妄想されたのは私だけではないと思いたい。
でもカラオケ配信が
湾→ダム&ジョイ
香→ウガ
っていうのは え、意味わかんない。
香なんでよりによってうがー!!
数年前、ダムのみにPV入ってたから、ジョイ部屋だったのを途中でダム部屋に移動っていう荒業もやったけどなぁ・・・
限定キャラソン第三弾はセーシェルらしいです。
いいねぇまさかのキャラがきてくれるってコアなファンにはたまんないねぇ。
正座して待ってるからねセーちゃん!!