忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピクシブでの自分のイラストをブクマしてくれる人がいるのは大変うれしい。
嬉しすぎて生きててよかったと思う。(大げさ

しかし何気なくブクマしてくれた人の他のブクマ作品を見ると、
百人千人万人レベルでブクマされてる作品がわらわらある中で、自分の5人くらいしかないイラストがぽつんとあると
え・・・え!?いいの!?私のイラストその中に入れちゃっていいの!!?
場違いじゃね!?なんで私のなんかブクマしちゃったの!?
どこが気に入ってくれたの!?
と本気で慌てます。
ありがとうございます。ごめんなさい。




今日また遙かキャラが出てくる夢見ました。
ほとんどブログ書いてないせいでわかりませんが、かれこれ1ヶ月遙か再熱続いてネサフしております。
いやー・・・やっぱ人様の作品見るのは楽しい。
数年前にしょっちゅうお邪魔してたサイトさんを久々訪問し、1週間かかって小説読み切りました。(睡眠時間毎日3時間)
この方の作品が一番好きだなぁと改めてほれぼれしておりますと、その1週間後突然そのサイトさんが姿を消されましてちょっと放心状態です。
あぁぁ・・・滑り込みセーフとほっとしつつもう見られないんだろうか・・・頼む作品だけは残してくだされ・・・!!



あ、で、肝心の今回の夢の話なんですけど、

夢の中でもわたくし寝ておりまして(笑)
「仁ちゃん、仁ちゃん(※真白本名で)、朝だよ起きて~」という景時さんの声で目が覚めました。
起きようとしたら体が重くて動けない。
よく見ると私の上に、横で寝ていた九郎さんの片腕と片足が乗っかってました。
重いわこのやろう!!!!

ついでに
景時さん 九郎さん 真白の順で仲良く川の字で寝てたようです。

ツッコミどころしかない。


まずなんだこの状況は!!?
何でこの2人と仲良くおねんねしてんだ!!
遙か世界の旅中かと思いきや、部屋は現代ぽかったぞ!
まぁ旅でも旅行でもいいんだがこのメンツは何だよ部屋割りどうなってんだよ
あきらかにじゃんけんかくじで決めただろ!
しかも男女混合でやったのかよ!
九郎さんよく何も言わず私の隣でぐーすか寝てんな!
そこまで私は女として見られてないのか!
景時さんも何か疑問に思ってくれストッパー!!
っつーか他の部屋割りめっちゃ気になるし!!
朱雀組は誰と一緒の部屋なんだよ!!
望美と朔は誰と一緒なんだよ!
朔ちゃんに関してはまさか他の野郎どもと一緒の部屋じゃねぇだろうなぁ
万が一があればぶっとばすよ私ゃフフフ・・・
あと九郎さんめっちゃ重い。意外と寝相悪いよきちっと寝ろよ!!


場面は一瞬だったのにとても濃い夢でした。
面白かったよ・・・





あぁそういえば以前話した
風邪ひいて弁慶さんに診てもらった夢についてですが




呻いて騒ぎまくってたんでやっぱり来てくれなくてよかったです。

おとなしくしおらしげに診てもらうとかマジで具合悪かったら無理ですよ。
病院行った時でもどんよりオーラで最高に無愛想でしたしネ!





らくがきらくがきー




え、白と黒ってどういう意味でしょうね?(ニコニコ

詩紋くんが眩しすぎて直視できない。









まぁ本当に朱雀はシリーズを重ねるごとに
大きくなったなぁ・・・としみじみ(親か
PR


ホワイトデーの収穫物。
もう太れと言われてるとしか思えない。


うちの会社は規則や習慣が古臭いのに、系列にスイーツ会社があるせいか、
バレンタインとホワイトデーは一大イベントとして盛大にやります(※強制)

恒例行事だから事務的っちゃあ事務的なのですが、
個人的にあげた人も何人かいるから通常の人より自分の貰う数は多いです。
後日、食べ物以外も含めさらに3、4個ゲット。
女性からのもちらほら。


毎年のことだが、エビどころかミミズで鯛を釣った気分なんだよなぁ;
あんな手作りフィナンシェにたいして…明かに3倍返しくらいあるよなぁ…
しかも嫌みのようにお返しにうまいフィナンシェを貰うという(笑)
いや、まったく気にしてませんよ!
むしろバレンタインに自分が食いたいからフィナンシェ作ったんだしな!
真白はフィナンシェ大好きです。

3月14日の自分のデスクは、まるで漫画のようにお菓子の山ができておりました。
しあわせ。




と、そしてですね!!!

最近ルパンやら遙かやらに再熱してて気づかなかったのですが、
ヘタリアに期間限定配信でキャラソンが新しく出たですすと!!?

というのも
「ぽいぽいぽい♪」 歌・台湾
「マジ感動☆香港Night」 歌・香港

亜細亜の時代がきたあああああああああああああ!!!!!!!!

すっげえぇぇぇぇぇぇ!!!
湾ちゃん香くんもんのすげぇ出世したああああああ!!!
あぁぁ・・・本家ブログでちらっと落書き出ただけでわっしょいしてた頃が懐かしい・・・
アニメ出てないのにキャラソンてすげぇな。


しかし、湾ちゃんのタイトルは・・・何故そうしたし。
一瞬えらい違う曲が頭に浮かんだしw
実は視聴のサビしか聴いてないのですが、サビのみ聴く限りだと声が可愛らしいだけでその辺にあふれかえってるおにゃのこキャラソンだなーという印象しかなくあまりときめきはしませんでした。
最後のにーにとの掛け合いは大変面白そうですけどね!
またにーにいじられてる・・・
そして甲斐田さんの一人芝居・・・


その反面、マジ感動☆香港Nightにはマジ感動!!!
いえ決してメロディーが感動とか歌詞感動ということは全くないです(笑)
いつもの香くんです。マジ香港的な。

メロディーはボカロでいう
ルカルカ☆ナイトフィーバーとかメグメグ☆ファイアーエンドレスナイトな感じです。
つまりナイト系。トランストランス。
替え歌の香港☆ナイトフィーバーとか昔よく聴いてたけどまさにそんな感じ。
まさか本当に公式でそうなるとはとびっくり(笑)
胸にくる感じではないけど、ついつい聴いちゃう。
末永くずっと聴いてそうな曲です。
基本的にはずっとトランス系なんだけど、前奏と最後に中華風メロディ流れるのはずるい!!
トランス×中華!!
さすが香港うまいなぁ。


もうね3日間くらいエンドレスで香港ナイトです。
冗談でなく1日2時間香港ナイトしてます。(通勤中ひたすらリピート)
おかげで「的な」という言葉がゲシュタルト崩壊してきました。
歌詞中だけでなく、バックでずっと「的なー的なー的な-的なー」って流れてる的な。



あと、ここ一か月遙か熱に燃えまくって完全乙女ゲー脳になってる真白にとって、
ラストの
「また、おいでよ・・・的な」
というセリフに死亡したのはいうまでもない。
ぬぎゃーーーーー!!!クーデレかおまえ!!
この「・・・」が!!「・・・」の間が何ともイイ!!最高!!
顔そっぽ向きつつ目だけこっち向けて遠慮がちにいう香くんの姿が妄想されたのは私だけではないと思いたい。



でもカラオケ配信が
湾→ダム&ジョイ
香→ウガ
っていうのは え、意味わかんない。

香なんでよりによってうがー!!
数年前、ダムのみにPV入ってたから、ジョイ部屋だったのを途中でダム部屋に移動っていう荒業もやったけどなぁ・・・
限定キャラソン第三弾はセーシェルらしいです。
いいねぇまさかのキャラがきてくれるってコアなファンにはたまんないねぇ。
正座して待ってるからねセーちゃん!!
咳と鼻水以外は結構前になおってました。てへぺろ。
マスクもそろそろはずせるけど、体調悪そうに見えたり妄想でにやりとしても不審に思われないためずっとつけときたいです(おい



一緒にネズミー行ってた同期も一緒に風邪ひいて休んでたようです(笑)
すっかり機会を逃してたネズミー今更感想!


えぇそこそこ乗れました。
人の多さもまぁまぁでしたが、平均よりは若干少なかったんじゃないでしょうか。
でも1日目夜にビッグサンダー、2日目午前中にスプラッシュが急遽調整中になったのは痛かったです;
隣同士だから、どっちか調整中になったらもう片方に全部客が流れるんですよね!
特に夜パレード終了後にビッグサンダー乗るのはいつもの楽しみだったので乗れずに残念!!
ネオンのネズミー見たかった!!

それぞれの感想↓

ビッグサンダー
→寒いぜ!!コートとマフラーと手袋(マリー仕様)装備でばんざいしてました。
 でもやっぱ良いもんだ!!寒いけど耐えられん寒さじゃないし、それ以上に楽しい。キャーキャー

スプラッシュ
→寒いぜ!!夜乗ったら体震えました(笑)
 ボートが大変詰まっていたため、案の定滝壺の上で長時間待機させられました。
 もう慣れっこなんですが、一緒に乗ってる人たちがきゃーきゃー怖い怖いと叫んでいるのを
 第三者として聞くのが楽しい(ニヤリ
 落っこちた後は・・・寒さで歯がカチカチなってました。(一番前水かぶり
 まったく・・・こんな寒いのにこんな大行列とかわけがわからないよ!!

スペース
→とうとうばんざいして乗れるようになりましたv
 同期はこれが一番気に入ってた模様。
 スピードとGはこれが一番ですもんね!首痛いあたたた。

ホンテ
→ネズミー都市伝説の話をする。
 「ほら、ここの長い廊下の奥に男の子を見たって人が何人もいてね・・・」とアトラク中に同期を恐怖に陥れる。

フィルハ―
→初体験!めっちゃおもしろかった!!
 何度も見ました。
 甘い香りが漂ったり、水しぶきがきたり、アラジンでじゅうたんに乗ってアグラバーの街を
 駆け抜けるシーンなんか3Dで大迫力!!
 気持ちいい~!!
 ジャスミンの優しさでようやく一件落着かと思いきや、最後にまさかのイアーゴがやってくれました。
 さすがはおまえ!!よく出てきてくれた!!おいしいとこ持ってくな!!
 結局はミッキーが事を綺麗におさめてくれましたが、
 その報いを受けたドナルドの演出がまたすごい。
 うしろうしろー!画面を飛び出してリアルな!!
 これは見とくべきです!!

ティーパーティ
→ハイ毎度おなじみの真白暴走タイム!!(笑)
 事前にあれだけ「思ったより回る(す)からね!覚悟しときよ!」って言ったのに、
 開始5秒で同期は回転を放棄して叫びだしました。
 おまっ・・・これ一人で回すのめっちゃめちゃ疲れるんだぞ!!(そこまで回すなよ
 ぜぇはぁ言いながらもフル回転させました。終わると二人ともふらふら。
 ちょっと離れたとこにいても、通常であれば聞こえないものすごい悲鳴がティーパーティから
 聞こえてきて「私の知ってるコーヒーカップじゃない・・・!!」と同期が狼狽していました(笑)
 待機中に見た時、客の9割がフル回転させてる素晴らしい回があって
 それはそれは見ごたえあって楽しかったです。
 完全に 絶叫マシン 状態 (笑)

エレクトリカル
→この時期はひざ掛け必須ですね!全然違う。
 ファストパスの時間の関係で早く移動したかったので、パレードをしょっぱなの位置で見ました。
 しかし風が強かったたため、「一部変更します」って言われて、
 一瞬にして浮かんだ変更されそうだなぁと懸念したアリスがやっぱりカットされてました!!
 うわぁん!!パレードの中でもアリスはめっちゃ好きなのに!!可愛いのに!!
 でかいチェシャ猫の上に座ってるので、平時から怖いなぁ危ないだろうなぁと
 思ってたのですがやはり強風はアウトでしたか・・・
 
 でもいいんだ!!アラジン見れたから!!
 ジーニーはいろんなデズニキャラの衣装の変化で、性格も相まってインパクト大!!
 アラジンジャスミンはかっこいいきれい!!
 つかアラジンかっこよすぎ!!イケメソ!!
 エリック王子とか西洋風な王子様より、やっぱり東洋風(?)な顔立ちの方が好みですv
 ジャスミン王女はさすがに寒いので、長袖をきていらっしゃいました。
 くっそぅあの露出の多い踊り子的衣装見たかったのに!!(自重

 同期はキャラに向かってすぐ手を振るタイプの子なのですが、
 この時座ってた私たちの周りにいた子もそういう子が多かったらしく、
 ミッキー登場時一斉に皆が手を振り始め、ミッキーがこちらを向いて手を振りかえした瞬間
 「っっきゃーーーーーーーーーーーーっ!!!」とめちゃめちゃ黄色い悲鳴が上がり
 びっくり&大笑いしました。
 どこのジャニーズだよ(笑)今回すごい場所に座ったもんだ。

 で、パレード終わって急いでファストパス取ってたプーさんに向かうと、
 時間差が大きく、まだそこではジーニーが通ってました。
 「やった!!」よりによってジーニー!!またアラジン見れる!!と喜びましたが
 私の進む速度とジーニーの速度がほぼ一緒だったため、
 とうとうプーさんの建物の中に入るまでジーニー無双でした。
 ど、どんだけ自己主張激しいんだよジーニー!!きみはもういいよ!!
 王子と王女だせやい!!
 おかげでジーニーばっかり4、5回ループで見ました(苦笑)



あとはハニハン乗ったり、ガジェット、ロジャーラビット、カリブ、スモールワールド、スタージェット、ツターツアーズ乗った感じですね。
食べ物はおなじみ醤油バターポップコーン、チュロス、肉まん、クレープ買い食いしてたり。
漫画肉(スモークターキーレッグ)はいつ食べてもんまいなぁv
あれ買ってビッグサンダーに並ぶのがお約束です。
まわりの人がよく「おいしそう」って言ってるのが聞こえます(笑)
売ってるワゴンはいつも大行列ですが、わざわざあそこに並ばなくてもすぐに購入できる場所がある裏ワザを意外に皆知らない。


2日目は時間限られてるのに、ファストパスを効率よく取れたりでなかなかうまい具合に乗れましたv
私のケータイではできないのですが、同期が「現在の待ち時間をリアルタイムで見れる」アプリをとってくれてとても助かりました。

あと、今回はマリーのもふもふしっぽを購入したので、さらに装着物が増えることとなりました。
今回ネズミーに行くにあたって、まず用意したものが耳付き帽子とポップコーンバケツでしたからね。
カバンよりも先に引っ張り出してきましたよ。



夏になる前にもう一回行きたいなぁv




【拍手御礼】

唐梨さま

ぬおぉぉぉぉぉなんですと!!??ルパンTVシリーズ!??
こ・・・これは見なければ・・・
と、思いつつやっぱり楽しみよりも不安が先にありますねー;
しかも不二子ちゃん主役ですか。新声優が好感触だったからとかでしょうか。
絵柄もだいぶ原作に近いようですね。
しかも放送が深夜ということであはんな雰囲気もおおっぴらに(略
実際に始まってみないとどうなることやらわかりませんが、とりあえずドキドキしながら待とうと思います。
情報ありがとうございます!!
先日の記事をシラフで書いた気になっていたんですが、どうやらまだ熱があったようで。


昨日若干ふらふらしながら会社行って帰って何気なく熱測ったらフツーにありましたとさ。
自分は昔から平熱が36℃もないので、37℃もでたら微熱なんてもんじゃなく動けないくらいなのですが昨日は鈍い動きながらも一日もそもそ動いておりました。
熱あるなんて思わなかったし!!

さて熱があっても動けた理由として正しい答えはどれでしょう
①社会人としての自覚と責任感ゆえ
②むしろ脂肪がついていつのまにか基礎体温自体が高くなっていた
③とうとう熱があるのも気づかないくらい真白のアホっぷりが増した

①ではないことは確か。



それにしてもここ最近は、
2日連休(ネズミー)、1日出勤、2日連休(風邪)、1日出勤、2日連休(公休・いまココ)
と休んでばっかです。
まだ熱はあるんですが、体がだるいばっかりで頭痛吐き気などはないので比較的楽。

・・・昨日仕事しながら「今度の月曜久々にカラオケ行こうかなぁ」とか思ってたりしませんって。
まさかこんな長引くとか思わなかったんですって。


というわけで、先ほどの答えは③ですた。
(②もあながち間違いではないんですが)




【拍手御礼】

唐梨さま

というわけで予告通り3月もだいぶ経ってのお返事です!ごめんなさい!
ネズミーはやはりいいものです!!
あいかわらず良い夢見させてくれます!!
いつも行くたびに進化したカチューシャやら帽子やらを見かけるのですが、最近は帽子と手袋が一体型になったド派手な防寒具も売っておりますね!!
カチューシャなんて可愛いものです。
体を覆う面積が多いので遠くから見ると一瞬コスプレかと(笑)

エレクトリカルパレードのアラジンも素敵でした~!!
ジーニーはいつもの調子だからインパクトめっちゃあるし、アラジンは超イケメンだし(笑)
あと今回初めてフィルハ―マジックを見たのですがこれも予想以上におもしろかったです!!
唐梨さまは体験されてるのでしょうか?
じゅうたん乗ってアグラバーの街を駆け抜けるシーンとか3Dで大迫力!気持ち良い!
そしてまたイアーゴが・・・ヤツが最後にやってくれましてねフフフv

そして「アラビアの昼」はそういう意味だったのですねー!
深く考えずにそこだけ見てツッこんでました。
日ごろから悩み無さそうなのも納得いく自分(冷めた目)
いやーありがとうございます。
ちなみにアラジン3作目は、アラジンのおとんが出てきます。
生き別れた親子のハートフルストーリー(?)ですv
まぁ私はジャファーの逆襲が1番好きですがv

そうそう!アラジン短編やってたみたいですよね!!
うちに短編集のビデオが1つあって「映画じゃないしこれ何なんだろう」と長年思ってたら最近短編やってたということを知りました。
くっ・・・DVD化激しく希望・・・!!
イアーゴが彼女作ってラブラブな話(by wiki)が壮絶にみたいですっ・・・!!!

唐梨さまもイベント無事終了されたようですね、お疲れ様です。
やっぱりイケメンはいいですよ ね !(笑)
パレードの王子様たちはほんとかっこよくて目の保養でしたしv
何も2次元ばかりにときめくわけじゃないのです。
とはいいつつ若干2.5次元な気はしますが(苦笑)

さて、それではそろそろ病院へ行ってまいります。(散々満喫した結果がこれだよ!
帰ってマース。



いやー楽しかったのは言わずもがななんですけどね!

次の日の夜に何やら体がだるかったんですよ。

全身も筋肉痛だったし疲れが出たかなーと思いまして。


その日の夜は、熱出して倒れた夢を見ました。

しかも弁慶さんが出演されて(もういい

「(額に手をあててしかも顔近い)・・・熱いですね。無理をするからですよ。」って言われました。

きゃっほおぉぉぉぉぉぉう!!!!
自分の妄想力万歳!!!!しゃあわせや~~!!!




そして朝起きたら熱出てました☆

あとは弁慶さんが来てくれたらほんと完璧正夢だったんですが2日間待っても召喚もされず玄関のチャイムもなりませんでした。
うっそん白龍どうしちゃったのー。
風邪イベントは特に弁慶さんにとっては必須イベントでしょー。
絶対スチルが発生したでしょー。


・・・あ、大丈夫です。
熱は数時間前に薬で抑えたんで、熱に浮かされてるわけじゃないです。(余計タチ悪いわ

<< 次のページ   前のページ >>

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]