忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の晩ご飯はお好み焼きでした。
大阪風の方が全国的に人気のような気がするのは少し寂しいです。
こっちもおいしさは負けていませんー!!
我が県のお好み焼きは麺を一番下にしいて、その上に具と生地をのっけます。
焼き途中、ひっくり返そうとしてよく失敗するのですよね・・・;


そしてよくいますよね。
オムライスのケチャップでも、子供さんとか恋人同士でやたらと文字を書きたがる人が。

私も同類です。



参の星よ!我が紋よ!!

元就の家紋は書きやすくて良いですねv 4画で終了。
「でも丸の中を黒く塗りつぶさないと」と光からダメだし(汗)



今日中に更新しようとして見事に挫折しました。
二人色塗りしたところで力尽きてしまった・・・
そして30分だけと思いながら、ゲーム機引っ張り出してきたら、そのまま3時まで天下統一していました。(※ 午前です)
元就で一気に天下統一クリアしちゃったよ。
そして第二衣装をゲットー!!
はわわわ嬉しいこの平安風大好きvv
袖がふわふわ揺れて可愛いよーvv(どこ見てるんですか)
政宗・元親・まつあたりも第二衣装の方が好みです。




最近ようやく我がPCが「真白」を一発変換してくれるようになりました。
今まで「ま」「しろ」と分けないと出てきてくれなかったんです;
そんな我がPCはやはり主のせいで、レポートとか書く際にも

「晴天」→「斉天」
「体制」→「大聖」
「このような現状が」→「このような玄奘が」
「大阪」→「大坂」

と後者の漢字が一発変換で出てきます。
でも「直江兼続」と「封神演義」はいまだに「直江加熱具」「方針演義」としか変換されてくれません。
直江はやっぱりアツイらしい(笑)


あっ!ウィキペディアで兼続大河の情報がちょっとだけ新しく出てる!!
PR
友人Rにサイトバレました(滝汗)

いや・・・持っているとは言っていましたが、サイト名とかアドレスとか一切教えてはいなかったのですよ!
でも検索サイトから探して、TOPに以前献上した絵を堂々と置いていたらそりゃあバレるのも時間の問題ですよね(汗)

これから日記に下手な事書けないー・・・
でも書きます。
とりあえず生温かく見守ってください。


今日は、以前運命的に出会った同志の方と会える日でしたが
教室に入ってきた瞬間緑色の服を身につけた彼女を見た時にはさすがと思いました(笑)
はい・・・そういう基準で選んだらしいです。
さらに私の隣に座っていた友人R(早速出てきた 笑)の服が紫色だったものだから
元就と元親に囲まれてトキメキがとまりませんでしたvv何と言う偶然、うひぁ・・・///
緑の服着た彼女はRに「え、ちょ・・・抱いて!!」と爆弾発言する始末(爆笑)

平和だねー・・・





悠月さんのお宅より強奪してきました。
有難うございます!これすごくやってみたかったのです~vv
オフ友にサイト発見された日にこんなバトン答えるのもどうかという話ですが(笑)
あは・・・本当に妄想暴走なのでどうなるか心配です;

【BASARAメイン6人妄想爆発バトン】

■起床:朝起きたら…
  1.いつのまにか隣で添い寝、伊達。
  2.爽やかな笑顔の慶次。
  3.まだワンコが寝てます幸村。
  4.起きるまで傍にいてくれるチカ。
  5.いつまで寝ている!日輪が昇っているだろう!と布団を剥がす元就。
  6.ご飯できてるよーOKAN佐助 

4!さりげない優しさっ・・・vvもう学校行かずに一日中寝ていたいです。
私は朝無理やり布団をはがされると激しくテンションダウンします。

■登校
  1.早くしろよと、小十郎が車でお迎え政宗様
  2.朝練ないし一緒に行こうぜ~、マイペース慶次。
  3.待ってくだされネクタイがないのだ~!!!、朝はいつも騒動幸村
  4.もう間に合わないからサボっちまおうぜ、チカ。
  5.早くしろ! 仕方無く手を引っ張て走らせる元就。
  6.ほらお弁当持った!?いってらっしゃい!笑顔で見送り佐助 

5!手ー!手ー!(喧しい)元就ぃぃvもう学校行かずに一日中手を繋いで(略)

■授業
  1.そんなのも解んねえのかい、Stupid girl? 伊達
  2.俺も解んないや~;一緒に勉強しよv慶次
  3.お、教えてくださらぬか…一応勉強幸村
  4.諦めモード、またサボろうぜなチカ。
  5.その程度自分で解け、と言いつつ見守っててくれる元就
  6.んーと、あ、それはねぇ~ 何気理解してる佐助 

6。教えて佐助!!頼みます!!英語は政宗の方が良いのだろうけど・・・;

■放課後
  1.暇なので筆頭にセーラー服を着せてみる。
  2.暇なので慶次にナース服を着せてみる。
  3.暇なので幸村にセーラ●ーンコスを着せてみる。
  4.暇なのでチカに白衣とメガネを着せてみる。
  5.暇なので元就にかすが第2衣装を着せてみる。
  6.暇なのでお母さ、いや佐助に割烹着。 

6.一度は見ておかないといけません、おかん佐助。
でも元親も絶対反則並みに格好良いよ・・・。

■下校
  1.いつまでそこに居る気だ?日がくれるにつれSっ気が増す伊達
  2.帰りにプリとっていこう 放課後デート慶次
  3.遅くなってすまぬ!!! さりげなく手を繋ぐ幸村。
  4.何もしてないのに不良に絡まれるチカ
   チッ田舎モン共だぜ…下がってろ。
  5.今日の晩御飯は何かな?「…まさか我が家で食す気か…?」元就
  6.スーパーで食材買わなきゃ。佐助のお手伝い 

4。「アニキ!アニキ!」 アニキ親衛隊のごとく応援しよう(色気0)
でもS伊達大好きです・・・vv

■お風呂
  1.俺様が隅々まで洗ってやるよ目が恐いよ小十郎がひいてるよ政宗様
  2.無言の主張爽やかスマイル慶次片手にはタオル二人分
  3.いい湯でござったよ~♪まだ一緒に入るなんて発想すらナシ幸村
  4.やっぱ露天風呂だよなァッ!!! あの私女だって事忘れてないチカ?
  5.男の我の方が…細いな………凹んでる元就を慰める
  6.一緒にはいるのもいいよな~なんかフツーに入ってるのは何故佐助 

4!子供のようにすっごく楽しそうなアニキの顔が思い浮かびますv
大丈夫、私前か後ろか分からないような身体だから!(自分で言って泣)

■一緒に寝るなら
  1.誰が寝ていいっつった?(黒笑)え、寝かして下さい政宗様
  2.自分の横に来いと布団をポンポン叩き催促慶次
  3.さ、寒いでござる…あらら風邪で熱でてるよ幸村!!!
  4.眠るまで側にいてやるよ!!と言いながら自分が先に寝てるよチカ
  5.早く寝ろ。一言で早寝早起き元就
  6.「そんな訳で桃太郎さんは幸せに暮らしましたとさ、めでたしめでたし」
   絵本に年齢制限はねぇ、読んでよ佐助 

1!黒笑ですね、Sっ気ですね、大好物です筆頭ぉぉ!

■映画を見てて怖いといってるあなたに…
  1.映画を見て怖がっている自分を見て無言でニヤリS伊達
   (オプションで背後でマジ恐がっている小十郎)
  2.「大丈夫だよ」ラッコ座りの状態で嬉しそうに後ろから耳元で宥めてくる慶次
  3.「ぎぃやぁぁぁあ!!!お館すぅぁむぅぁぁぁ!!!」幸村大泣きそして抱きつき
  4.「はぁ?あんなモンが恐いのか?」バカにしたように言ってくる割に自分も少し冷や汗チカ
  5.「生きた人間のほうが恐い」リアリスト元就
  6.「あっ後ろ…」変なモノ見ないで下さい、佐助 !!

2!安心させてください。ホラーはたぶん密着していた方が落ち着きます;

■電話を切る瞬間
  1.「明日遅刻したらただじゃおかねぇからな」
   さり気なくこっちが切るまで切らない伊達
  2.「じゃあまた明日迎えに行くね!」
   一緒に行く約束をしていたわけでもないのにちゃっかり慶次
  3.「それでなそれでな!お館さまが…!」
   佐助に怒られるまでお館さま自慢話エンドレス幸村
  4.「じゃあな、いい夢みろよ」兄貴肌チカ
  5.「腹など出して寝るでないぞ」憎まれ口なツンデレ元就
  6.「明日のお弁当何がイイ?」注文受付佐助 

5!つんでれぇぇ!vvvもっ・・・元就様に心配されてしまったvv
おなか出して寝るんで、風邪ひいたら看病に来てください!(すごい迷惑)

■コンビニで不良に絡まれたとき
  1.「俺の女に群がるなんていい度胸だな、GO TO HELL!!!」
   問答無用の政宗様
  2.「すみません、その人は俺の彼女だからさ~」
   取りあえず 笑顔で穏便に慶次(何気所有物化
  3.「か弱き女人に大勢でなど男の恥!!!うぉらうぉら~!!!」
   バサラ技発動幸村
  4.腕を引いて自分の後ろに匿いながら
  「あ゛ぁ?人の連れに何か用かよ?」チカ
  5.「我が誰か分っての行動であろうな?(殺気)」
   財閥御曹司で脅迫元就
  6.「へへっ、逃げるよ!!!」
   喧嘩は勝てるけど避けましょう佐助 

1か5・・・選べない!とりあえず男らしいこの方々にメロメロですvv

■ちょっとアダルトなシチュエーション
  1.自分の手であなたの両手首を拘束してソファにイキナリ押し倒し伊達
  2.「ごめん…、我慢出来ないや」苦笑を浮かべながらも半強制的慶次
  3.放課後の教室で突然後ろから 首筋に顔を埋めながら抱きしめ行為に雪崩れ込み幸村
   (「ハッ、某は何を…! は、破廉恥なぁっ!!!///」すぐどいてくれる)
  4.「鬼、目覚めたら止まんねェぜ?」眼帯はずして鬼降臨チカ (コレなんだかなぁ…)
  5.「貴様が気を抜いているのが悪いのだ」押し倒されて首に手かけられてます元就に。
  6.「本当にいいんだ? 勇気あるね」顔覗き込みながら佐助 

・・・・・1か4か5・・・(優柔不断すぎ)
でも4かな!鬼降臨vうひゃぁ・・・もうダメれす・・・(すでに人語喪失)

■あなたがドラマで感動して泣いていたら
  1.「バカか? お前」言いながらも後頭部を撫でてくる伊達
  2.「感動するもんね~これ」笑いながらタオルを差し出す慶次
  3.「う゛う゛~…う゛わぁぁぁ~ん!!!」先に泣かれたよ幸村…(しかも豪快
  4.「は? ば、バカッ、俺は泣いてねぇよ!!!」
   思わず一緒にポロリチカ(姫若子が出たらしい
  5.「何を泣いてるっ!!!(汗)」ティッシュで無理やり顔を拭ってくる元就
  6.「あ~;泣かないで可愛い顔台無し~」抱きしめて頭撫で撫で佐助 

5!詭計智将が慌てていらっしゃる!!彼のペースを乱してみたい私です。

■デートであなたが帰るとき
  1.「誰が帰すって言った?」抱きしめながら耳元で、小声でやっぱりSです政宗
  2.「このまま二人で消えちゃわない?」笑顔で口説く慶次
  3.「もう少し一緒にいてくださらぬか?」繋いでいた手を離さない幸村
  4.「…あんま帰したくねぇーんだけど」そっぽを向きながら自分の手首を掴んでくるチカ
  5.「早く帰るぞ」そっぽ向きながら手を差し出す元就(一緒に駅まで帰る気
  6.「帰ったらおいしーい晩御飯つくってあげるねv」家に来てもらう気満々佐助 

1か4。はわわわ・・・一生帰さないでくだされぇぇ!!

■風邪のお見舞い・看病
  1.「俺様が薬飲ませてやるよ」言ってすぐに口移し政宗様
  2.「寒いんだったら一緒に寝てあげようか?」爽やか笑顔だけど目が本気だ慶次
  3.「某が作ったおかゆでござる~!!!」あの、幸村、背後のキッチンから煙が…
  4.いきなりキスをした直後に、「風邪なんて誰かに移せば治るんだよ」チカ (これ微妙だ)
  5.「フン、馬鹿は風邪を引かぬはずであろうが馬鹿者」
   と言いつつおでこをくっつけて熱を計る元就
  6.「風邪の時は栄養のあるもの食べなきゃ、待っててな」
   幸村の数倍うまい病人食作ってくれます佐助 

5!何故おでこを!!気絶させる気ですか!!/// 
熱出ていなくてもきっとこの瞬間に40℃に沸騰(沸騰は100℃ですよ)

■これぞ究極の選択!
  1.間違えて小十郎に「お母さん!」伊達
  2.恋人の前ではにゃん語慶次
  3.佐助にお風呂の時服脱がせて貰ってる幼稚園児幸村
  4.恋人とは○○たんと呼び合うチカ
  5.恋人の前では赤ちゃん言葉元就
  6.間違って謙信様に告白→OK貰っちゃった佐助
  (背後ではかすがバサラゲージ満タンなうえドライブ参準備) 

1。これは漫画版小十郎ですよね?
言いたくなる気持ちも分かりますvこじゅーろおかーさーん。 

■今日はあの人とデート♪ 出かける支度も整ったその時、彼からこんなメールが!!
  1.「早く下りてこないとただじゃおかねぇぜprincess?」
   既に玄関まで黒ベンツでお迎え政宗様
  2.「今日はミニスカートはいてねv」待ってまだ彼氏じゃないのにお願いか慶次
  3.「ま、待ち合わせ場所はどこに何時だったでござろうか?」今聞くのかオイ、幸村
  4.「眠ィ‥」毎日のおはようメールをデートの日にも欠かさないチカ
   (待ち合わせ時間にちゃんと来るかちょっと心配…)
  5.「一秒でも遅刻したら帰るぞ」警告メール元就(でもきっと待っててくれますよ)
  6.「お昼好物のタコウインナーいれたからね~」写メな佐助 

5!わざと遅刻して怒られよう。
怒られる喜びを感じつつ(M!?)、待っててくれた優しさを噛みしめようvv

■何処に行きたい
  1.何となくカラオケへ伊達
  2.夢と魔法の国へ慶次
  3.ピアノのコンサートへ幸村
  4.買い物行って強制荷物持ちチカ
  5.「行きたい所ぐらい先に決めておけ」とりあえず街を散歩に元就
  6.近場の大きな公園へ佐助 

1!歌ってください政宗様!メロメロにさせてください!!

■ご飯は何を食べましょう?
  1.「小十郎、Show your work」伊達家で小十郎の手作り飯
  2.「何なら俺ん家でもくる?まつ姉ちゃん待ってるし」前田家へ慶次
  3.「…あまり女性が来るところではござらぬか…」デートでまさかの吉●屋幸村
  4.「もう何処でも良いからさっさと決めろよ」休憩できればどこでも良しなチカ
  5.「ふぁすとふーど…? 食したことなぞないな…」興味深々元就
  6.「じゃ~ん☆今日の結構力作よ~?」プロ顔負け佐助手料理 

2!絶対楽しい!利とまつ姉ちゃんに会いたいです!
賤ヶ岳の前田家食事時の会話が大好きです!

■もうすぐ帰らなきゃ!?
  1.「誰が帰すなんて言った?」
   脇に抱えて自宅まで強制連行伊達(聞いたことのある台詞だ…
  2.「あ、ごめーん。今日もう終電ないよ?」あれ、もしかして確信犯かい?慶次
  3.「佐助ェー!客室の用意だー!!!」あらお母さん(佐助)こんにちは。幸村
  4.「今日泊まってけよ」耳を赤くしながらぶっきら棒にチカ
  5.「泊まっていかぬのか?」何だかこっそり黒い微笑み元就
  6.「あれれ?泊まってくものだとばかり思ってたけど」ニヤニヤ笑顔の佐助 

5!ここにきて黒笑元就!!ひゃー/// S 降 臨(黙って)
1や4も捨てがたい・・・伊達の強引さ好きですv

■朝ですよ
  1.「いつまで寝てんだ」意地悪な笑みを浮かべ寝顔を見ていた伊達
  2.抱きついて離れない慶次(熟睡中…に見えるけど………?)
  3.抱きついて離れない幸村(本気で熟睡中)
  4.寝相悪くてかなり布団から離れたところで腹だし熟睡中チカ
  5.いつの間にか手を繋いでいる元就
  6.何ー!?また仕事!?置手紙で寝床は空 佐助 

5!ぎゃぁああぁぁああぁあぁ・・・ゴンっ!!
(びっくりしすぎて後ろに飛び退き→壁に頭強打)

■…って結局何してたの!?アナタ達!?
  1.大人の事情
  2.なかよしこよし
  3.清い交際 

3。破廉恥であるぞー!!清き一票をお願いします(何)

■次の超妄想族は?
フリー配布(笑)
妄想世界から抜け出せなくなりますよ~vv
日中に

お昼寝

していましたらば

夢に元就様が出てきました(汗汗)


いやー・・・我ながら自身の脳が心配です。
なぜか普通に現代にいたし、なぜか普通にメールしてたし(笑)、
なぜか普通に話しているし、
なぜか普通に近所のスーパーに夕飯の買出しに二人で行っていたし(何で)
なぜかツン:デレ=2:8と逆転していたし(ぎゃー)
とにかく幸せな夢でした。
スーパー内でふと見失ったと思ったら、床にほこりが落ちているとか何とかで店員さんに「今すぐ斬り捨ててやろう」と言わんばかりの態度で詰め寄った時には、「あぁ、元就だぁ・・・」となぜか実感しました。
(なんで元就、掃除チェックとかそんな姑みたく・・・ 笑)

家とか近所とかあんまり状況がリアルすぎて、起きてもしばらく放心状態でした。
妙に印象に残る夢だ・・・いろいろな意味で・・・。
そんな状態でうつつに戻れないままバイトに行ったら、しょっぱなから見事に料理作り間違えました(汗)
戻ってこい私ー!


本日のまとめ
とりあえず私は一度精神科にお世話になった方が良い。
とりあえず脳みそ全部取り出して、まっさらな状態に戻してもらった方が良い(泣)



今日、民家立てこもり事件がありましたが
愛知県の長久手でしたね。
事件のニュースよりも地名に驚いたものです。
ひでよしー、いえやすー。
小牧・長久手の戦い。




【似顔絵バトン】

【ルール】
回された人は、回してくれた人の似顔絵を描きます。
オン友で顔を知らない人の場合は想像図を描いて下さっても構いません。




1.似顔絵を描いたお友達のお名前をどうぞ。
瀬田けいさんです。
す、すみませ・・・;
完全妄想なので本人に全く似ていないという自信はあります;
でも髪型はショートで、かっこいい美人さんというイメージなのです!
青系統をばしっと格好良く着こなしそうです。
黒とか白とか茶とか大人っぽい服装も良さそう・・・v v

しかし「かっこいい」でもなく「美人」でもなくなったこの絵・・・(汗)
そしてやっぱり幼くなってしまう(泣)

2.その人とはどういう関係ですか?
もののふ魂!!武士道を突っ走っています(笑)
無双もBASARAも話せるので大変心強く嬉しく思っておりますv

オフでの芸術活動で以前、共に同じ時期に本番を迎えたもの同士としても分かち合えた仲間です!

・・・あれ、そう思っているの私だけですか?(ぽつん)


3.どこでどう出会いましたか?
某お絵かき掲示板です。
我々が運命の出会いを果たしたあの場所には至極感謝です。
ありがたやありがたや・・・。

・・・そういえば私があの場所を見つけたのはもとをたどれば光のおかげだ!
ぐっじょぶ光ー!!

4.お友達の第一印象
イ ラ ス ト 神 レ ベ ル !!
キャラがイキイキしていて、絵を描くことが大好きなのだなぁと思いました。
さわやかで礼儀正しくて、コメントを書かせて頂きましたならば、それ以上の嬉しいお返事をくださり大変好感の持てるかただなぁ、と!!

5.お友達の今の印象
さわやかで律儀で綺麗な心を持った方ですv
お芝居で男性役をやっていらっしゃると聞いたせいか、男装の麗人かと・・・。
でもすごく女性的な心を持っていて、「可愛らしい方だ・・・」と何度思ったか。
図太い神経の私よりずっと繊細でナイーブだと思います。

しかし漫画や小ネタははじけていらっしゃるv
直江の扱いが最高です(笑)


6.お友達に日頃思っている事をどうぞ。
バトン回答ありがとうございましたぁー!!(床に頭突き土下座)
あんな・・・あんな可愛らしく描いてくださるなど・・・あわあわ;
今後けいさんには実際にご対面なんて出来ません。
あ、あのイメージをぶち壊す事態になるなど私には絶えられないっ!!(涙)

けいさんには、色々と学ばせていただく事も多く、いつも救われています。
私が1つ手渡した物を、10にして返してくださる心意気には尊敬せざるを得ません!
人柄も大好きで、本当に出会えてよかったですv
わ・・・私などが交流させていただくにはもったいなさすぎる存在ですが・・・;
これからもどうぞ戦国乱世を駆け抜けていきましょう!

落書き部屋も何気に楽しみにしている私ですv
pcがよく体調不良を起こすようですが頑張ってください;(はらはら)

7.回す人を7人挙げてください。(リタ~ン可)
一度回したのでstopだ!(伊達?)
新歓行ってきましたv
でもその前にふと「そうだ、どうせ集合場所の近くだから久々にアニmイト寄って行こう」
と思い立ち、一本早い電車で行こうとしたのですが、直前確認したにもかかわらず見事に時間を勘違いしていました。
・・・救いようのない阿呆です;
いや、「13分に発車で27分に到着」だったのが、いつの間にか「17分に発車」にインプットされていたんです;

結局予定通りの電車に乗りましたが一度行こうと決めたこの気持ちは抑えられない。
遅刻しようが、雨でずぶぬれになろうがダッシュで行く事にしました。

途中地下街でサークル仲間(集合場所に向かい中)にうっかり出くわしてしまい
「あれ、真白どこ行くの?」と反対方向に向かっていたゆえ聞かれたのですが、
まさか「ちょっとそこのアnメイト行ってきま~すv」と言えるはずも無く、寄るところがあると曖昧に答えて振り切りました(笑)

たどり着いた聖地アニmイトには、新商品も入荷されており一人でドキドキしていましたよ~!
BASARAグッズが増えてるー!!どっ・・・どれを買おう!(見るだけという気はない模様)
これ欲しいこれも欲しい、でもそんなお金の余裕は無い、さらに迷っている時間も無い
あと5分で待ち合わせ場所行かなきゃ、え、それってもう出なきゃいけないじゃない、
でもなかなか来れないし今買っておきたい、というか何故元就のグッズが無い、
あ、ちょっと同人も新刊があるよこれまたどれを選べばいいのだー!!


なんとか選び抜いた戦利品の一部(一部ですか!)
幸村六文銭のお守りーv慶ちゃんのもありましたがそれはグッと我慢。
本当は同じもの二つ購入したかったのですが(実用と観賞用)、この六文銭が最後の1つでした。
・・・っセーフ!!
でも政宗のは1つも無かったです。売り切れ?未入荷?

東西兄貴のスタンド?らしきものは実用性皆無ですが格好良かったのでv
CG絵なのが嬉しいです。
これも商品これだけでした。ナリー(泣)

ほかにも同人2冊とカードを我が手に。
今日街へ出てきた目的は果たしたーとばかりにほくほくでしたが、会計済ませた時点ですでに集合時間でしたv
雨の中を全力疾走したことは言うまでもありません。
最後は500メートル走(長っ;)で頑張りました。
既に全員集合していた待ち合わせ場所にたどり着いた時には
「と・・・とりあえず息をしよう!!」と皆に心配される状態でした。

ごめん、みんな・・・救いようの無い阿呆なオタクでごめんなさい・・・


新歓は楽しかったです!
料理もおいしかったし、わいわい仲良くできましたしv
アルコールは、お手洗いに駆け込むギリギリ前のレベルで自主ストップしましたら、一杯も飲み干せませんでした(泣)
何故こんなに弱い自分・・・。新入生のほうがごくごく飲んでますよ・・・;
それでもすでに顔真っ赤で激しい動悸、息苦しくなるレベルまで達して外で風に当たっていた私なのですが・・・(ずーん)
きっと父上の遺伝です。(父上酒ほぼ飲めません)
ほろ酔いの友人(♀)には微セクハラをされました(笑)


でも同じトランペット担当として入ってくれた後輩が、すごく懐いてくれて嬉しかったですv(犬ですか)
可愛いなぁ・・・v
でもごめんね、あなたの先輩の正体、変人なんです。




【私信】
悠月さま・・・よかったです!ありがたく強奪して(え?)妄想してこようと思います(笑)
        バトンはじゃんじゃん回してくれて構いません!むしろお願いします!
        長らく放置気味なときもありますが回答は絶対ですv
        といいますか、既に私から回しておりすみません;
        しかもいきなり失礼な口調でー!!
        く・・・苦情は元就にお願いします・・・(責任転嫁)

        ケータイが素晴らしく素敵で尊敬です。見るだけでニヤけがとまりませんねv
        元就ーー!!vvv


【口調バトン】

□0:絶対掟は守る事
□1:回された人は回してくれた人の指定したキャラ口調で日記を書くこと
□2:日記の内容は普段書くものて同じで構わない
□3:回されたら何度でもやる
□4:アンカーを突っ走る事は禁止されている
□5:口調が分からなくてもイメージ。一人称もそのキャラのものにする事
□6:これ以外のバトンを貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする
□7:最後に回す人を絶対4人指定すること
 



・・・フン、このくらい我には造作も無い事だ。
駒を1つ失ったが・・・まぁ良い。代わりはいくらでもいる。

初にお目にかかる。我が名は毛利元就、日輪の申し子なり。
瀬田けいから我の指定でバトンを承った。
・・・そこまではよかったのだが、ここの愚劣な管理人が指定が我と分かった瞬間狂喜乱舞しBASARAフィーバーを起こし、あまつさえ戦極ドライブまで発動しそうになったので切り捨てた。
全く愚かな女よ・・・。


上記の絵は、母の日にちなんで描いたものだ。
武田の忍の割烹着姿は一度は描いてみたいものだからな。
・・・今 「母の日なんてとっくに過ぎてる」とか思った愚民ども。
前へ出ろ。輪刀の餌食にしてやるわ。
なに、痛みは無い。一瞬で終わらせてやる。



今日は食事で卵が食べたくなってな。
冷蔵庫から取り出しボウルに割った瞬間その事態は起きた。



ゆで卵だと!!??計算してないぞ!!

生ではなかったのか!?何故いきなり冷蔵庫にゆで卵が入っているのか母よ!!
さすがの我も驚いたわ。我とした事が!!
仕方がないので何も見なかったふりをしてそのまま冷蔵庫に戻したのだが、学校から帰ると家族全員に知られており笑われた。
まあ、証拠隠滅もしていなかったのでバレるのは当然だな・・・うかつ・・・(←本当に智将ですか)


厳島の授業はやはり良い・・・。
神聖な厳島を勉強できるのは最高に幸せな事だな・・・。
ただ1つの不満は、どうも平安時代の平家の事ばかりでなかなか我の話が出てこない。
確かに平清盛は厳島に携わった偉大な人ではあるが・・・我だって大きく関わっている。(←ジェラシー 笑)
しかし来月には毛利家についての授業が組み込まれているからな。
その時は同志と共に存分に堪能してこようと思う。
また、来月最初の土曜日には厳島についての特別講義が設けられており、これは一般の人でも聞きにこれるらしい。
もちろんバイトもサークルも休んで突撃する覚悟よ!
我の期待を裏切るな、教授共よ。


そういえば昨日、我の弟が我の居城であった「郡山城(こおりやまじょう)」を「ぐんやまじょう」と読んで(※わざとです)我を挑発させた。
焼き焦がそうかと思ったわ。(※BASARA1の武器で) この愚弟が・・・(怒)


明日は学校行事関係で我は休みだ。
夕刻からはサークルの新入生歓迎会に参加してくる。
何故我ら上級生が、新参者のために多く金を払わんとならぬのだ!!
全く忌々しい。
と言うことで、本来我は酒が苦手だが出来るだけ飲んでくるつもりだ。
少しでも元を取らぬと割に合わん。
(てめぇはそう言っていっつも酒飲んでぶっ倒れてんじゃねぇか!少しは学習しろ!!っつーかまだ犯罪だろ!! by元親)



今日の出来事は以上だ。これだけ書けば文句あるまい。
次にこのバトンを回す駒共だが・・・

唐梨→観世音菩薩
宇都宮零→直江兼続
悠月飛翔→毛利元就

これでどうだ。
我がじきじきに指名してやったのだ。
良いか、我の期待を裏切るな。死しても答えろ。



******
ぎゃー!呼び捨てすすすすすみません!!(切腹)
さらに「駒」扱いすみません!!!
責任とって捨て身タックルで毛利軍に神風特攻隊してきます!!(意味不明)
ものすごい横柄な日記になりましたね・・・;
今更ですが、何故私はこの方が好きなんでしょう。
<< 次のページ   前のページ >>

[212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]