04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけでコミケへ行ってきましたよ。
初めての体験でしたが、なんというか、狂乱死ぬかと思いました。
最初は戦国ジャンルがあるかも分からなく、「まぁ地元のイベントだから・・・」と侮っていましたが、想像以上でしたよ!!
本日は、興奮しながら文章支離滅裂で叫ばしてください。
数年前に一度だけコミケに行った事のある友人Rを巻き込み、BASARA好きなRの妹さんもご一緒させてもらっての出陣でした。
駅で待ち合わせだったのですが、現れた二人の服装は
R → 紫色
妹さん → 緑色
・・・・・・・
姉妹揃ってなに打ち合わせしているんですか!!
しかも妹さんの方は、ズボンが迷彩で佐助でしたよ。
もう、すごいよあなたたち。歩くネタだよ。
というかひょっとして私の為?;;
最寄の駅で降りて会場までの道のりを、前を歩く人や後ろにいる人も個性的な格好やカートをガラゴロさせながらぞろぞろと一箇所に吸い込まれるかの光景はおもしろかったです。(笑)
そしてついに会場に入ったのですが、最初に訪れたサークルさんが、もうこれ神的に上手なんてものじゃなくどれだけ美麗絵を描いているんですか!!!と叫びそうになるほど綺麗な絵を描かれており、便箋やらラミカを販売しておりました。
あまりの美しさにほわー・・・と口開けてみていたら、その中にBASARA発見・・・!!
しょっぱなから「あわわわわわわちょっ・・・R!どどどうしようあれあそこにバサバサ、BASARAがぁぁぁぁ!!!」
と見事な壊れっぷりでした。
即買いしましたが、何せ初めてだしチキンゆえ、買い方もよく分からず「これください」との勇気も出ず、その後も購入の際にはしばらくその場をうろうろおろおろしておりました。迷惑な・・・。
憧れだった初のスケブも描いていただいてもう昇天しそうでしたよ!!
リクエストが元就なのは想像できる事ですね。(笑)
ありがとうございます。本当に時間かけて恐ろしく綺麗な元就を描いていただきまして・・・(感涙)
あぁ、やっぱり色鉛筆画って温かくて綺麗だ大好きです・・・。
あと、すみません。コミケ初心者な者で「出来上がりましたよ~」という合図とか知らなかったんです;
途中聞きに来てごめんなさい;何だかせかしているように思われたかも・・・(泣)
で、もうその後は元就フィーバーでしたよ!
「きっとジャンプ系が多いのだろうなぁ」と思っていて、確かにジャンプ作品が圧倒的でしたが、それに匹敵するくらいBASARAも多い!!
1列BASARAの固有スペースがとってある配置には驚きました!
もう金銭感覚という単語など真白の辞書にはなく、うっひゃあああとあわあわしながらラミカやらしおりやら本を購入。
元就元就元親元就筆頭幸村元就元親元就元就・・・という感じに(笑)
(全体的に「元」の字が多い)
気分はもう
「あぁ~~元就様!いま、真白が参りますvv」
と、かすがさんでした。
レイヤーさん方を見られることも、大変な楽しみの一つでした。
会場内に入った時から、「全身緑の人はいないかなぁー・・・(笑)」と思っていたのですが、ふと見渡してみますと、
い た
おわあああああちょっ・・・ナリいた!!
とダッシュで駆けつけると、素敵元就さんが売り子をしていました(笑)
5分おどおどした末に、「あ、あの・・・すごく格好いいですね」と 話しかけました。
よくやったよ、自分・・・。(ガッツポーズ)
第一衣装のあの腕の部分は結構動きづらいそうですね、元就様。
抱きつきたかったで、す (変態)
本日見かけたレイヤーさんたちは本当に豪華キャストな方々ばかりで眩暈をおこしっぱなしでした。
一番最初に見かけた方が、そこらへんの男性よりもよっっっぽどかっこよい女性で背が高くて足がめちゃくちゃ長くてすらりとした団服姿のDグレ・ラビだったのには、キュン死にするかと思いました。
ななななにこれ本物よりも格好良いのではなかろうか!!;;(失礼)
(しかも後にうさみみ付けてましたよ!何その萌えポイント!! 笑)
たくさん見かけて叫びたい事もあるので、最後に今日見かけたキャラと一言をどーんと叫んでいるので、興味のある方は見てやってください。
20人くらいいますよ(多いよ)
でもBASARAに比べて無双サークルさんはかなりの少なさでした。
やっぱりBASARAのほうがはっちゃけててとっつきやすいのかなぁ・・・;
何気に、最遊記をちらりほらり・封神を一箇所で見つけて嬉しかったです。
最遊記は、最初の神的美麗絵のサークルさんで見つけたので、もちろん即買いしました。
うわ、綺麗・・・。
そしてラミカも「1番と2番と3番と5番と7番と・・・」とかまとめて購入は恥ずかしかったのですが頑張りました;
本も嬉しかったです。
待ちきれずに、帰りの電車のホームで読むという怖い者知らずなことをしていました;;
すごい猛者;
でも今回は本の購入が少なかったので、意外とそんなにつかっていませんでした。
このくらいならもっと買ってもよかったか(笑)
帰りに電車まで少々時間があったので、服をそろそろ調達せねばと思い買ったのですが、
コミケに2時間半いてバンバン購入していたのに、服は10分で見回し2着で1060円のセールものをさっさと購入終わり!でした。
すごい興味の差(笑)
一緒に来てくれた友人R&妹さん、ありがとう。
初対面の方(※妹さん)にしょっぱなからこのような恥ずかしい自分をさらけ出したのは人生で初めてです。
きっと「この人ほんとうにどうしようもないな」と思われたに違いありません(泣)
こんなフィーバーするものだとは思ってなかったんです。
そしてここまで読んでくれた方に1つ聞きたいです。
コミケに実の弟と一緒に行って良いものか。(どーん)
いや、友人とももちろん良いのですが、私にとって一番のよき理解者は何といってもやはり光なのです。
私とほぼ全ジャンル趣向は一緒ですし、私の影響により普通の男子高生ではありえないほどこの世界も知っている・・・はず(笑)
次回は光と連れ立って、一緒にぎゃーぎゃー騒ぎたいものだが、それはいかがなことなのだろうか(汗)
ともかく、本当に楽しいイベントでした。また絶対行こう。
【拍手御礼】
光神さま・・・おわわ、拍手ありがとうございます!!あのような物で和んで頂けたので
しょうか!?うわぁ・・・そのお言葉にもう涙が滝のごとく溢れます(どばー)
ちび幸を気に入ってくださるとはありがたいです。もう彼にはずっとちびで
いるように伝えておきますね!!(え)光神さまのお言葉により俄然励まさ
れました!今は何せ学生な身分、テスト前ということで元々遅い更新がさら
に亀となっておりますが、8月中旬たりからもりもり更新したいと思っており
ますのでぜひとも頑張ります!
そして何とキリ番を踏んでくださったのですか!?あわわわ、ご報告ありが
とうございます!!はいっ!ぜひとも描かせていただきますよ!なんという
ほほえましい設定・・・v今から妄想が膨らみます(笑)ちび頑張りますよ!
少し時間はかかるやもしれませんが、どうぞ気長にお待ちいただければと
思います。
それでは嬉しいお言葉を本当にありがとうございました!こんなサイトです
が、どうぞこれからもよろしくお願いしますね!!
****************
-本日見かけたレイヤーさん-
いろんなジャンルですみません;
台風が結構酷くなってきましたよ。
この地域は夜中から明け方にかけてビュオオオと来るそうです。
日中だったらもっと楽しかったのになぁ・・・
と考える私は、台風が来るとテンションが上がる人種です。
しかしお昼にサークル行く予定だったのですが、風が強く「これ帰りに電車止まってたらバイトが困るよな・・・」としばし考えて、化粧の途中で行くのを取りやめにしました。
そうしたら全然大丈夫でしたよ・・・orz
もったいなー!!行ける機会少ないのに(泣)
結局夕方、ゆっくりバイトに行こうといつもの時間に家を出ようとしたら、自転車が危ないので歩いて行けと母に言われました。
・・・・時間がもう無いのですが(汗)
自転車で間に合う時間に計算していたから、歩いていったら絶対間に合いませんよ;
と思いながらも、ほぼ意地で約25分かけて歩いていきました。
もっぱら移動手段がチャリの私には結構キタです;
しかも雨がぱらついていたので傘をさしていくと、途中で暴風。
危ない危ない危ないこれ傘させないよっていうか歩けないのですが!!;
髪もぐしゃぐしゃ、スカートがめくれそうに破廉恥な事態(黙れ)になったりちょっとした冒険でした。
こんな台風の日に食べに来る人なんかあまりいないだろうと思っていましたが、やっぱり客少なかったです。
お昼はまぁまぁ忙しかったようですが、いつもならてんてこまいな20時台がすっからかん。
おまけになぜかいつもよりキャストの人数が多く、キッチンもダイニングもワイワイガヤガヤ(笑)
そんな感じで、社員の人に「今日これからもう人こないですよね~」と言ったら、「うん、今日もう上がっていいよ。」と見事に作戦が成功したので(おい)予定より一時間早く上がれましたv
台風万歳v
ちなみに「上がって良い」と言われた時隣の仲間に、「すごい嬉しそう」と言われました。
うん、自分でも表情が制御できなかった。(笑)
何だか今、やりたい事もやりたくない事もどーーんと出てきて時間がいっそう欲しいです。
絵がすごい描きたいのですよね・・・。その前にレポート書かないといけないのに;
「こんな絵描きたい・・・vv」とか1人でずっとあれこれ妄想していると、見事にタイマーセットし忘れてオーブンの中のピザを真っ黒にしました。
あぁもう何から手をつけよう;;
【私信】
酸素補給隊、
2号さんのお宅へ急げーーーーーーーーーーーーー!!!(笑)
**********
ぐっはぁ・・・やられた・・・
母上にペンタブのペンを没収された・・・
あれないと何も出来ない!!
っていうか今日絵茶にお邪魔させていただこうと思ったのに!!
くっはー・・・本気で泣けてくる・・・今回のは人数も多そうでまた盛り上がりそうな企画だったのに何と言うタイミング・・・
確かに8時までに起きて来いという約束守れなかったのは私ですよ。
・・・あぁ、涙で前が見えませぬっ;;
ちょっと待て、それじゃあカオサーズの企画も私のせいで時間がかかるではないですか。
(滝壺のごとくあふるる涙)
あぁー・・・一週間は勘弁してください・・・
相互絵も今日から色塗りする予定だったのに・・・
某絵日記、しょっぱなからかけなくてごめんなさいKさん・・・(伏せられてない)
キリ番絵は今日のお昼に完成させられてて良かった・・・(泣)
とにかく今回のけいさん宅の絵茶に参加できなかったのがすごいショックです。
あぁ・・・新メンバーがいっぱいいらっしゃる・・・と入り口で唇かみ締めて血涙流す私です。
明日出してもらえるか、はたまた本気で一週間後か分かりませんが、しばらくPCで絵が描けません;
いろんな方に本当に申し訳ございません。崩れ落ちたい。
・・・と、泣いていても仕方がないので、ペンがないこの期間に今がチャンスとばかりに少しでもレポートを仕上げようと思います。
ペンタブがあると、どうしても絵のほうに気持ちが行ってしまったので、そういう意味では絵断ち(笑)の機会をくれた母上に感謝すべきなのかもしれません。
ちくしょー見ていやがれレポート共!!
まとめて完成させたるから覚悟しておけえええええええ!!!(八つ当たり)
せめてもの抵抗・足かき・意地で、マウスで描いてみた。
うわぁ・・・
ええと・・・日記ともいえない乱文の叫びを書いてすみませんでした。
ようやく落ち着いてきました(遅いよ)
ともかく無双進出おめでとう元親。
しかしこれで無双元就の可能性は限りなく0になった。
だって瀬戸内コンビ出したらそれこそ苦情が来ると思いますよ!!;
幸村とか政宗とかホトトギストリオ(←おそらく私しか呼んでいない 笑)だったら有名だしかぶるのは仕方ないですが、元親ですよ!?(←失礼)
高校の頃日本史でちらりと一回だけ登場し、やたら長い苗字だなとしか印象に残らなかった方ですよ!?
安芸と土佐でそんなに離れていないのに、それまで聞いた事もなかったのですよ!?
そして歴史にどーんと登場するような華々しい功績を立てたわけじゃないのですよ!?
ましてや姫若子ですよ!?
・・・・・・・何かそろそろ碇槍が飛んできそうな気がする・・・
元親はBASARAならではのキャラだと思っていたので絶対に無双には出ないだろうと思っていただけに驚きでした。
でもまた違った魅力があって良いよv
どんどんキャラがかぶっていって、ファンから「パクリすぎだろー」の声もあるかもしれませんが、私は無双とBASARAで違う魅力の同キャラを見られることは嬉しいです。
仮に無双に元就が出たらどんなキャラでしょうね。
元親はまたきゃーvと言われそうな(笑)格好良い青年でしたが、元就はおっさまにされているかもしれません。
だって無双・BASARAの中で、一番の年上ですもの!!!
元就が亡くなる頃に、信長が出てき始めたくらいですもの!!
むしろBASARAの設定が不思議なくらいでしょうか?。明らかにドンピシャリな年齢です(聞いてない)
おっさまは・・・見たいような見たくないような・・・(笑)
そういえば今BASARA公式サイトで行われている「次回の新武将は誰が良いですか?」的なランキングがありますが、あれダントツで三成一位なのですよね!!
二位に兼続ですがこれもまた三位と大きな差をつけてランクイン。
・・・・・無双の顔とも言えるメインがワンツーフィニッシュじゃないですか。
義トリオこそ無双の専売特許なのに大丈夫ですかー;;
でもそうしたら無双元親・・・あ∑!!もしかするとこれから区別つけるために「BASARA幸村」「無双慶次」みたいに頭にゲーム名つけることになるのでしょうか!?
えぇい、面倒な事に!!
・・・話を戻して、無双元親は誰と絡むのでしょうか?
何か結構1人で突っ走っているような気がひしひしとしているのですが・・・
というか西国の武士って少ないですよね!!
前授業でやりましたが、武士って大体東国出身だそうです。何を隠そう毛利も東国から移住(?)してきましたしね。
西国は海の向こうの国との貿易に力を入れていたそうなので、偏りが出るのも仕方ない事ですが;;
無双で西国は・・・ギン千代と島津と阿国さんがいますね。
・・・あっ!!阿国さんとかいいかも!!
元親の武器が三味線なのだから、それに合わせて阿国さんが舞えば良いよ!!(無茶)
二人で全国に勧進行脚すれば良いよ!!
あのビジュアルなら阿国さんもぜひとも出雲におこしやす~vvだろうし!!
(四国傾く 傾く!!;)
個人的に元親の武器が三味線ということも大ヒットです。
結構私は刀や槍よりも「本来ならそれ武器じゃないだろ」という武器にトキメキます。
例・・・三成の扇子 阿国さんの番傘 兼続のお札・・・
あとは「前田家のほうき」とかv(それは違う)
昔から扇子や扇の類はすごい憧れていました。
・・・なので今川義元が扇振り回していたときはかなりショッキングでした(笑)
あ、でも弓も結構好きです。弓道格好良いですよね。あの袴がまた何とも・・・v(そこですか)
元親がどんなキャラとなって登場してくれるのか非常に楽しみです。
猛将伝買う気は無かったのですがちょっとこれは・・・どうしよう・・・。
昨日はまたけいさん宅の絵茶にお邪魔させていただきました~v
・・・何というか・・・癖になりますねあれ!!
瀬戸内祭りをありがとうございますー!!ごちそうさまですー!!
もう始終にやけっぱなし。鼻血をぼたぼたとキャンバスにこぼした際に、けいさんの元親にティッシュを差し出された時は、サイト開設直後に参加させていただいた某絵茶でのデジャブを感じました(笑)
そしてあはんな盛り上がりっぷりに自分で自分が驚き驚き;
おわわわわわこのサイトの傾向が変わってしまったらどうしようドキドキ、な思いですよもう;
でも例のヤツ本気で楽しみですよ(こそっ) うはははははははーーーーvv(変 態)
途中seiさんも加わりカオスが始まりました(笑)
ここからは「イカ」と「カオス」と「フゥ~~~♪」ばっかり叫んでいた気がします。
しかも私が言った 「イカすみません」 という言葉が何故か名言に選ばれました!;;
「とても」とか「大変」などの最上級です。
でもこれが意外と使いやすいのですよ!!とりあえず「イカ○○~」と頭に使っていただければ嬉しいです(何の宣伝だ)
またログをアップしたい!!でもあの瀬戸内キャンバスは載せて大丈夫なのか!?
全然大丈夫だとは思いますが恥ずかしいし、我が家では初の試みなので、こっそり地下にでも置いておくか?(笑)
お二人ともありがとうございました~vv
例の共同合作悪戯が楽しみでなりません~~!!(笑)
で、絵茶熱が下がらないうちにちょっとリベンジ。
冷酷な元就のイメージしかない方は見ないほうが良いです。