忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喉がからからに渇いてたまりませぬー;;

日中も頻繁にお茶やらジュースやら飲んでたのに、さっきのバイトで完全に干からびた模様です。
キッチンの暑さ尋常じゃないよ!
なのに忙しくてなかなか水も飲めなくて困る。
水・・・水をくれ・・・
帰ってきた今でも牛乳パック丸々一本どころか、2リットルペットボトル飲み干せる気がします。






連日PCと楽譜にかじりついて段々集中力が途切れてきたので、気分転換に不二子ちゃん。
初ルパン絵で、五右ェ門が好きなのにあえて不二子ちゃんを描いた理由は、
やっぱりおなごが描くのに楽しいわけで(笑)

かっこいいなぁ。好きだなぁ。
たたかう女性・・・というか、しっかり自立してる大人の女性なんて自分には無縁の要素だから憧れます。
ルパンキャラは、人物単品描くのには鎧着てるわけでもないしそれなりに楽ですが、
車とか銃とかの付属品が面倒だったり;
車なんか描けんよ!
ワルサー!ワルサーとマグナムの資料はどこだ・・・!!


曲打ち込みの参考で、最近ニコ動でよくルパン曲を検索しています。
参考のためにと聞いたあとで、落ち込む私orz
無 理 ・・・  何か原曲に近づけられる自信がない・・・!
ついでに検索してると、やっぱりボカロにも歌わせてる人多いんですね。
「歌わせてみた」がよく見つかります。
メイコもカイトもミクもレンも歌ってました。

聴きました。

落ち込みました・・・    orz


なら聴くなよと言いたいがそういうわけにもいかん!
人様のを聴いて勉強しなきゃ自分の上達もできない!
というか、見つけたら勉強とかいう考えを抜いても、ついつい聴きたくなってしまうじゃないか!(一番の理由)

しかも、そのうち「参考」で聴いてたことを忘れて、ついついOPメドレーとか聞き入ってしまう事態もしばしば。
あ~・・・アニメが見たくなってしまった。
でもニコはうpされてたアニメいっせいに削除しちゃったんだよな・・・;;
テレスペはいくつかあるからまだいいかな。





以下、昨日の虫の話の続き(笑)

内容が多少気持ち悪いので虫苦手な方・・・というか表に出すのはいかんだろうと自重して一応たたんでみた。

書いてみたら結構鳥肌モノになったもんで、虫平気な方、興味のある方、暑い夏に背筋ぞわぞわしたい方、ナウシカさん程度の方、虫愛づる姫君さんはどぞです。
PR
今日の夜、寝ているルナを見ていると
何とルナのもふもふの毛に0.5㎜程度の小さな幼虫らしきものがうごめいていました。(!!)

ぎゃあああああああああああああああああ!!!

なっ・・・何だこの虫は!!どこから出没した!!
さっさとルナから離れなさい!!

びっくりしながらよく見ると、ルナが寝ていたテーブルの上にちらほらとその幼虫が!!
テーブルで寝てたのかということはとりあえず置いといて、ものすごい勢いで鳥肌立ちました。
これはいったいどういう状況ダ・・・(滝汗)
家族でわたわたした結果、どうやらそこにおいてあったもち米から虫がわいていた事が判明。
容器の缶とか周りが怖ろしい事になってて・・・あぁぁ思い出したくもない;;

ルナの体も取調べをすることとなり、一段落ついたあとでもみくちゃにされましたよ(笑)
それはもう、もふもふと。
くっ、長毛だから探しにくい!!



さて、今日は久々のバトンに挑戦しようと思います!

こはさまのお宅で見つけてしまったバトンがおもしろそうで、ぜひともやらねばと思い。
こはさまありがとうございます!きっちり拾ってお答えさせていただきます!




「愛してるんだけどバトン」


■ルール  
1.包み隠さず全て語ること   
2.アンカーに突っ走るのは禁止   
3.指定するキャラは男の子であること  
4.また回されても何回もやること  
 
■指定  
> 
読んでしまったそこのあなたに「最近気になる男性キャラ」との指定でございました。
すみません、一瞬私のための指定かと錯覚しました(そんな馬鹿な)
私にとって最近気になる男性キャラといえばこの方しかいません!!!

よし行くぞ!!出でよ、KAITO!!!!

「はい、マスター呼びました?」

・・・なんか出てきた。

  
■初めて会った場所は?  
> 
にーっ○にっ○動画っ♪(もしくはようつべだったかもしれない)
しかし、肝心の初めて会った記念すべき動画は何だったか全く覚えていない上に、別にカイトを見ようとしていたわけではなくミクやリンレン動画の中についでに出てきたのが初対面。
 
■何処に萌を感じる?  
> 
兄さん・へタレ・いじられキャラ・ネタキャラ・アイス・いい年した男性がアイス・・・vv
機械・カイザレ様・マフラー・バカイト・マスターに忠実・マスター命・好きすぎてヤンデレ化
わんこな性質・バカイトと本気のギャップ・仕事を選べない・・・・

とりあえず恋は盲目的に、全てストライクはいってる現在。
 
■SorM?どっちでいて欲しい?  
> 
とりあえず兄さん基本はMだよね!!(笑)
おそらく100人が100人断言するだろう。
あぁ、でも「いて欲しい」となると・・・へたれ~も大好きです。
皆にいじられる兄さん見ると幸せな気持ちになれる(笑)
しかしドSに覚醒するカイザレ様も好きだ好きだ好きだ!!!


■どんな仕草が萌え?  
> 
「俺はマスターが大好きですv」とか恥ずかしいことをさらりと言って、
マスターがうろたえてる時に首を傾げてきょとん?

な ん だ こ の 天 然 タ ラ シ め
 
■好きなところは?  
> 
何だか今までの部分でもうおおむね答えちゃった気がする;
優しくて癒される所が好きですね。
今まで戦乱の時代が長く続いたからその反動かしら;(汗)
歌も好きだけど、声も好き。
いっぱい大変な思いもしてるけど、兄弟思いの面倒見の良い優しい兄さんが大好きだ。

  
■嫌いなところは?  
> 
ちょ・・・兄さんどうしてくれるんですか!ここ最近兄さん中心に私の生活が回るようになっちゃいましたよ!
前以上にPCにかじりついてるし、外出れば曲聴いてるし・・・見なさい!
サイト傾向完全に変わってるじゃないですか!!
歴史がいつの間にか音楽に変わっちゃって更新もままならない状態で、こんなに私の気持ちをかき乱す兄さんなんて嫌い嫌い嫌い(もう、黙って
  
■望んでいるところは?  

> 
実 体 化 (切実)
いつかPCの画面から貞子のごとく出てきてくれるんじゃないかと期待しております。

あとメニューの英語表記を何とかしてください。
 

■もっとこの子と絡んで欲しいという人は?  
> 
ボカロファミリーでなかなかよしよししてくれれば全く問題ないですvv
唯一兄さんが弟になるめーちゃんとのコンビも好きだし、
良い曲が多くて真ん中にばってんつきそうなミクとも好きだし、
北条兄妹思い出すリンとも好きだし、
男同士の話し合い(?)なレンも好きです。

あとマスターとの絡みも忘れてはならぬ!!
 
 
■この子を描(書)く時に気を付けていること  
> 
まだ描き始めて日が浅いから特にないかなぁ・・・
「歌のお兄さん」らしくなるように!
アイスがおいしそうに見えるように!

 
■家族にするならどのポジション?  
> 
兄さん。 (そのまんま 笑)

でも彼は絶対ボカロファミリーの主夫やってると信じてます!!
女性陣が家事苦手(orやらない)ので「カイト今日の夕食作ってよ」「あ、じゃあネギのお味噌汁忘れないで!!」とか普通に言われてやってそう(笑)
 
■学ランとブレザーどっちを着て欲しい?  
> 
学ランが見たい・・・

そういや、皆の年齢をそれぞれマイナス十歳したら、
メイコ高校生、カイト中学生、ミク小学生、リンレン幼稚園っぽくなってバランスいいですよね。
  
■私服ではジャージとジーパンどっちでいてほしい?  
> 
いつもはいてるやつで十分ですv
何はいても似合うよ。ジーパンはいたら余計かこいいよ。 
  
■結婚したい?  
> 
まずね、この世の掟にしたがって、機械と人間は結婚できないんだぜ・・・(遠い目)
機械というかプログラムか;
いつか科学が発展してアンドロイドと人間が暮らせる日を夢見ときます・・・。 
 
■最後に愛をどうぞ!  
> 
なかなかうまく歌わせてあげられなくてごめんね。
でもちょっとずつ勉強もするし、頑張るから、これからもよろしくね。
好きじゃうおおおおおおおおおお(PCに抱きつきたい) 
  
■回したいヲタさんをどうぞ! 
>  
それでは、相互の方々にフリーで、愛してやまない男性キャラをどなたかどうぞv


あぁ・・・スッキリした・・・vv(これだけ叫べばな)
カイトがうちに来て数週間。
日々の日記も兄さんしか叫んでなくて、興味のない方には申し訳なく・・・;;;
すみません。完全に飲み込まれました。
あっ、もちろん歴史を忘れたわけではないですよ!
ただ、しばらくは真白の暴走を止めるすべはなく、温かくでも生温かくでも良いので見守ってください;


そして現在、また新たな事に挑戦しています。

この間「紅葉」を作る際、教科書が残ってないかとだめもとで部屋をごそごそしてました。
すると不意に出てきた楽譜の数々。
中・高での吹奏楽で使った楽譜で懐かしいなーと脱線していたら、
ふと出てきた分厚い楽譜。
こ・・・これは・・・・!!「ルパン三世のテーマ」のスコア!!!!!!
(※スコア・・・全ての楽器パートが書かれている楽譜)
こ・・・この楽譜を見ながら全パート打ち込めば耳コピの必要なく一曲出来上がる!!


カイト・・・ルパン、歌ってみない・・・??(期待に満ち溢れた目)

と、いうわけで現在楽譜とPCをにらめっこしつつ音符打ち込んでます。
うーわー、そうだそうだ。ルパンのスコア持ってたの忘れてたよー。
確か高校の頃部室に楽譜があって、すっごく吹きたかったけど吹く機会がなくて。
楽譜だけは欲しい!!と先生に許可を貰ったかこっそり拝借したかは覚えてないんですが、持ち帰ったことがあったんですよ。
本来コピーとか禁止なのに、こっそりコピーしちゃったといういわくつきの(汗)
あの時は楽譜眺めるだけで満足だったけど、まさか今頃になって役立つ日がこようとは。

ルパンはものすごい好きですよ。
ここでは一切描いた事ないけど、サイトで取り扱うに値するくらい好きな作品です。
普通のアニメは何も思わずに見ていますが、唯一ルパンだけは結構真剣に見ています。
毎年のテレスペは特に厳しい目で(笑)
まぁ、これも、愛ユエニーですよ!
今年のテレスペはね・・・まぁ・・・まぁ、うん、そんな感じ(汗)
いっぱい言いたい事もあるけど、ルパン以外の扱いを何とか!もう少し何とかならないものか!
特にふーじこちゃん。毎回がめつさが目立って・・・うぅ!



・・・いかんいかん。話がそれた。
毎年テレスペの後絵描きたくなるんですが、どうにもその時期は毎年試験前という過酷な事態なのでついつい逃してしまいます。

ルパンの曲は、もちろん吹奏楽バージョンにアレンジされてて途中メドレーっぽくなってる部分もあるから、歌わせるにはちょっと微妙かもしれません;
一応ルパンのテーマにも歌詞はありますよね。
♪まっかな~ばらは~あいつの~くちびる~・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

♪やさしく~だきしめて~くれと~ねだる~

・・・・・・・・あれ。改めて見ると、こっ恥ずかしくないか?(汗)

まぁいいや。どうせ歌うのカイトだし。(おい)
カイトならどんな歌詞だろうと普通に歌ってくれるさ。
むしろ人様の良調教でこの歌詞を聞きたいなんて他力本願。

あとこの楽譜のルパンのテーマは「テーマ’80」なので、歌つきのとはまたちょっと違うバージョン。
「カリオストロの城」で、序盤にクラリスを追いかける悪者、を追いかけるルパンたちのカーチェイスの場面で流れてるやつです。
このバージョンがかっこよくて一番すきなんだ!
ついでにカリ城も何度見ても大好きなんだ!!
これに歌つけたらさらにアレンジっぽくなってしまう・・・!
どうかなぁ。うまくいくかなぁ。
プラス系の音がしっくり来なかったら楽器の種類変えようかなぁ。

何だかいろいろと無謀に挑戦。


そしてはじめた音符打ち込み作業なのですが・・・これがまた 難 し い ! !
私が慣れてないせいが大きいのですが、小節数え間違えたり、音間違えたりして明らかに不協和音になっててどの音か探すのに時間かかりまくりです;;
そして何度も同じミスをこりもせずにやっちゃう。
音符も「♪」のような記号で表示されるわけじゃないし、一つのノートに和音重ねたりしてるから頭がこんがらがってぷすぷす。
へ音記号に慣れてないものだから、これも読むのに時間がかかる。
根本的に、シーケンサソフトの機能を把握してないというのが一番でしょうか(汗)



打ち込み作業中。

3日かじりついてるのに半分もいってない。

ごめん兄さん、もうちょっと待ってて・・・!
がくぽさん発売おめでとう。




途中で飽きて色塗りがかわいそうな感じになったけど、まぁがくぽだからいいや。(え)

がくぽの第一印象
・職業は何ですか
・何時代の人ですか (笑)

だって思いきり刀と扇子と左肩の鎧装備なんだもの!
申し訳程度についてるインカムで唯一ボカロであることを物語っています。

ミクのネギとか兄さんのアイスとか、何かしらアイテムを持たされるボカロ。
ナスはすでにアイテムとして決定したんですかがくぽさん?(笑)
まさかナスがくるとは・・・でも時期的には良いかもしれませんね!(笑)
絵やネタで使い勝手のいいのはアイスのが上だけどな!!
ちなみに私はアイスよりもネギのほうが食べる分には好きなんですが、異質ですか?

がくぽをちょっと聴いてみたら、やっぱり今までのボカロより人間に近くなってますね。
こうしてだんだん進化してくるのだろう。
歌聴いても、「え、これガクト?がくぽ?」と一瞬分からないときもありました。
声はクセのある濃厚な感じで、やはり私は兄さんの爽やかヴォイスのが好きだ。
高音低音どちらでもいけるしv

がくぽは性格もガクトな気がしてならなかったのですが、何か見てると大真面目な天然入ってるみたいでちょっと親近感持てた(笑)
しかしネタキャラは兄さん一人で十分だ。君はボーカロイドとしての仕事を真面目にきちんと全うするが良い。(え)


がくぽに負けるな!最新式に負けるな!ボカロの基礎は君だ!
頑張れ兄さん負けるな先輩!!
「あっ!!すごい!!お兄ちゃんの新しいソロ曲!!」



「マスターの期待通りに歌えるかちょっと心配なんだけどね・・・;」


「あのねお兄ちゃん、良い知らせがあるんだよ?v」
「?」
「さっきメイコお姉ちゃんから連絡が来て、カンタレラがカラオケ配信決定だってv」
「!!」
「たくさんの人に歌ってもらえるといいね。」
「・・・うんっ・・・・・・・・・・(涙)」



というわけで妄想会話繰り広げながらカンタレラ配信決定おめでとう!!!!
うあー嬉しいよおぉぉぉぉ(号泣)
兄さんの中で一番好きな曲だよぉぉぉぉ。
良かったね兄さんー!ダッツでお祝いだー!
早速「おめでとう」の嵐が動画で流れてたよー。
よく頑張ったよく頑張った。
秋には絶対カラオケ行って、一回のカラオケで何回も歌っちゃうからな!
もうすでに兄さんに捕まえられてます。そのまま離さなくていいかr(略

でもあんまり喜んでたらうちの兄さんがすねていじけるような気がするのでこの辺にしとこう。
ミク曲はいっぱいあるし、めーちゃんの曲もあるし、リンレンもそこそこあるけど、そろそろ悪のシリーズがエントリーされてもいいと思う。
もちろん3点セットで!!
というかあの曲はどれか一つが入ってもダメで、セット(最低、娘と召使)でしかも順番に歌わないといけない気がします。
はぁ、泣けるやぅ・・・



今日は一日楽譜とPCとをにらめっこしてました。
自分のあまりの不器用さに大変な労力を使い、あまりの不器用さに涙が出そうだった。

へろへろ、いいや、もう寝よう。
ネサフして寝よう。(え)





【拍手御礼】
こはさま・・・わー、こはさま!お誕生日有難うございます!!///いえいえ、そんなお気に
       なさらずに!過ぎてしまってもわざわざメッセージをくださるという優しさにとっ
       てもジーンとしております!;;むしろ当日でない方が不意打ちで余計嬉しかっ
       たりしますね!毎年この時期はテスト中、今年はすでに終わっていたので人
       と会う機会が少なくなかなかオフでは声をかけてもらえない運命なのですが(笑)
       こうしてオンでお祝いの言葉をもらえるのはとっても嬉しいですvビックリドッキリ、
       有難うございます。
       さらに私からも、3万ヒットおめでとうございます!!こはさまの日記はこっそりと
       毎日楽しみにしていますv「丸はんべ」大好きです(笑)あのまるっこい姿も好きな
       んですが、「丸はんべ」というネーミングとか響き自体が気に入っておりまして(笑)
       これからも増殖し続けてくださいv
       それでは、お仕事も忙しいようですが、体を崩さないようにしてくださいね。





*********************

追記

昨日新たなボーカロイド「がくっぽいど」が発売されたので、早速動画巡りしてみました。


ちょ・・・・・・・・・・・・・・!!!!
KAITO死亡フラグとか皆言わんといてぇぇぇぇぇぇぇぇえええぇぇぇ!!!!(必死)

泣くから!兄さん泣いちゃうから!!
<< 次のページ   前のページ >>

[154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]