忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に持病(?)の頭痛がきてしまいました;
今回は、日中バイトで暑い(熱い)中キッチン二人で頑張ってたのが原因だと思います。
普通休日は3人いるのに今日は二人だったから・・・
しかしこれくらいで倒れてちゃ先が思いやられるんだけどなぁ;;
現在は薬とMOEで頑張ってます(笑)

まぁこのような状況でも光と
「あぁ~、頭痛と気分の悪さ・・・これきっと穢れに当たったんだよ。泰明さんか泰継さんに祓ってもらわんといけん。」
「・・・・・・・・・・・・・・。」
「何か言ってよ。」
「言葉も出んわ。」
という会話をしていたので大丈夫だと思われます。


というか私が遙か(乙女ゲー)にはまっている現在。
光は「CLANNAD」「Air」(ギャルゲー)をプレイしています。
ほんとに救いようのない姉弟だな・・・
でも光のやってるゲームはギャルゲと言っても、ストーリーがものすごく良くて泣ける作品らしいですね。
聞いてると、普通におにゃのこ落とすだけの軽いものではないようです。

まぁ私も遙かは主に世界観で惚れたようなものだからな。
恋愛イベントは勿論嬉しいけど和風とか怨霊とか良い良いv
遙かの姉妹作で、アンジェとかコルダとかありますが、それらは今のところやる予定は全く無いです。
コルダは吹奏楽というのがちょっと・・・いやかなり気になりますけどね!
トランペットの人がどんな彼か気になります(笑)

あぁぁぁぁぁ京都行きたい熱が急上昇!!!
絶対行く絶対行く。
遙か3までプレイして、無事就職決まったら遙か好き友達と京都行く。
井戸!井戸を探すんだ!!
そして飛び込むんだ!!神子として召喚されるんだ!!!(戻って来ーい)



以前からバトンをいくつか回して頂いたので、ちょっとずつ答えていこうと思います。
まずは唐梨さまありがとうございます!
「可愛い」だなんてそんな・・・v
本性が出ていないだけなんですよvv(え)


【送り主バトン】

●あなたの名前は?
ましろ じんです。
「ま」は平勝真さんの「真」
「しろ」は白拍子の「白」
「じん」は和仁さんの「仁」です!!

・・・遙かキャラで制覇できたこの嬉しさ・・・(ジーン)

●送り主の名前は?
唐梨さまです。
美味しそうなお名前ですv(おい)

・・・そういえば「唐梨」は「カリン」の別名でもあるのですね。
・・・・・・・・・・かっ・・・花梨ちゃん!!!(遙かキャラ)
なんてこったい。

●送り主との関係は?
大切な相互様ですv

●送り主はあなたより年下?年上?
年上でございます。
大学生活や社会人生活を勉強させてもらっております!
いつもお疲れ様です。(マッサージ中)

●送り主とメールしたことはある?
ありますよ。
一番最初は、トラブルでメールが届かないという事態が起きたのも今となっては良い思い出ですよ・・・(笑)
今の私のメールアドレスは唐梨様のためにゲットしたものですからv

●送り主と電話したことある?
さすがに電話はないですね。
お声を聞きたい!
しかし私は電話が大の苦手だったりします;

●送り主のことを何て呼んでる?
唐梨さま。
または姉さま(←それは真白の心の中だけでです)

●送り主はあなたのことを何て呼んでる?
普通に真白さまです。
そんなっ・・・「様」をつけて頂くほどたいそうな人間ではないのに・・・!!
むしろ「下僕1号」とかでもはいはいと喜んで着いていきますし(略

●送り主とあなたが似ているとこはある?
引っぱるようですが・・・

ストレンジプラスが好きなとこ!!!(笑)

いいですよねあれ!最高ですよね私も大好きですv
笑い無しではとても読めません。脳髄ぐしゃー

●送り主に今言いたいことは?
言いたい事というか、聞きたいことです。
3年生のこの時点で就活はぼちぼち進めておくべきですか!!
自分の希望の業種も全く決まってない事態なんですが・・・そろそろ焦るべきなのでしょうか・・・;;

●送り主の嫌いなところは?
え、これ答えないといけないんですか?
そうだなぁ・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
と考えても嫌いなところなんて無くていたずらに時間だけ過ぎさせてしまうところ!(おい)

●送り主の好きなとこは?
いつも元気をくださって有難うございますv
細かい気配りができる所が素晴らしい方だなぁといつも尊敬しておりますv
TOPの細かい芸もいつも楽しみですv

●送り主から連想されるものを3つ挙げてください。
笑いの神・和・亀さん

●それはどうして?
一方的に通いつめていた頃からずっと持ち続けているイメージです。
笑いの神というか「笑顔」といったほうが綺麗ですね!;
「和」は「和風」という意味ですが、「和む」という意味でもよさそうです!
笑いと和と亀・・・なんだか縁起の良いものばかりだ。さすが唐梨様!!

●以下の項目に当てはまる人をどうぞ。
違う項目に同じ人を入れたり一つの項目に何人入れても構いません。送り主もOK。

可愛い:
格好いい:けいさん
しっかり者:林香さん
天然:
大人っぽい:こはさま
優しい:朔蘭さま
面白い:唐梨さま
個性的:
癒し系:
頼れる:
不思議:
尊敬:零
爽やか:さんごさん

●名前がある方にバトンタッチ!
イメージで当てはめさせていただきましたが、バトンの受け取りは自由でございますぞー。
PR
描いてみた!
大好きだ!!



玄武愛ーーーーーーー!!!!vvv

遙か2より 源泉水 花梨ちゃん 安倍泰継さんです。

遙か2をやり進めて、真白は見事に泉水さんに転げ落ちました。
もとみぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
もとみんもとみんもとみんもとみん・・・(喧しい


最初にキャラクター見た時は頼忠さんがキタと思いました。
まず武士という所がもうvv
忠実で寡黙で一直線で・・・普通にストライクなキャラですね!!

そんな感じで最初に頼忠さんをパートナーにしてゲームを進めて・・・いつの間にか泉水さんにも愛が芽生えてました。
天の玄武は、遙か1の漫画版を読んでて永泉さんにきゅんきゅん来てたんですよ。
あぁぁぁ何だこの可愛い子!!母性本能がくすぐられるぅあぁぁ!!!
そうしてるうちにどんどん天玄武に愛が偏って・・・全シリーズあわせて天玄武が大好きですv
えーちゃんもね、もとみんもね、あっつんもねv(既に馴れ馴れしい)

現在のゲーム状況は、一周目クリアしていろんな人のEDをセーブとロード繰り返してみてる最中(笑)
ラスボス前でセーブして、一人とED迎えたらまたロードして違う人と。便利だ(笑)
最初は八葉+アクラム+千歳+星の一族の11(12)人同時攻略という暴挙に出ていたんですが、やはり難しかったらしく結局八葉6人と星の一族しか落とせませんでした;;
くぅぅぅイサト君と幸鷹さんがっ!!!
というか、今「星の一族」の一発変換が「保志の一族」て・・・・
あぁぁぁぁ天玄武のせいで今私の中で保志さんの株がうなぎ上り急上昇中ですよ!!!
保志さんといえば今まで元気いっぱいな少年役のイメージだっただけに、繊細な天玄武のキャラにギャップ萌!!
見事に・・・やられた・・・・

今回、院側ストーリーだったので次は帝側ストーリーやるはずだったのですが、もとみんのせいでまた院側に着くことになりそうです。
もとみんをパートナーにした時のアレが見たいんです。
神子への贈り物攻撃!!!(笑)
ふっ・・・甘いお菓子で神子をつるとはうしろ向きじれっ隊のくせになかなかやるじゃないか・・・
完全につられたヤツが今日記かいてます。
あぁ・・・全スチル早く見たいのに・・・(涙)



遙か2の豪華声優陣はいろいろなじみのある方も多くて楽しめます。
どーしても脳内妄想しちゃいまして・・・うっかり漫画。


声優さん&呼び方ネタで玄武キャラ崩壊注意報(汗)





声の出演

花梨(神子)・・・いつき
源泉水・・・真田幸村
安倍泰継・・・竹中半兵衛
アクラム・・・豊臣秀吉

あっはっはっは。あと元就もいるんですけどね!!
5コマ目でアクラムが「我が手につかめぬもの無し!!」とか叫んでたんですが、本当に収拾つかなくなったのでやめました(汗)

幸村がお館さむあぁぁと敵対。
はんべが秀吉と敵対。
幸村と半兵衛と元就とアクラム(&その他大勢)、いつきが選ぶのは誰だ!!
・・・と書くとすげぇ(汗)


そしてアクラムを除くとこれ、
李厘・悟空・八戒でもできるという事態(汗)
うひゃあ。
 


【拍手御礼】
唐梨様・・・唐梨さまぁ!いやはや多少疲れて・・・じゃないとても有意義なインターンシップ
      でしたよvまぁそれが生かされるか生かされないかと問われれば、ただ単に「体
      験して良かった」だけで終わりそうな気もするのですが(汗)いえいえ!大変など
      と!あ、他の学生様を見れば大変かもしれませんが、まだ1ヶ月夏休みのある私
      には多少生活の変化をつけないといけないのですよ!!社会人の皆様は毎日
      こんな業務をこなしているのかと尊敬しましたもの;う・・・すみません・・・毎日の
      んぺんだらりと生きていて・・・(後ずさり)まぁこんなゆっくり出来るのも学生のう
      ちだけですよね!唐梨様もいつも夜遅くまで残業お疲れ様です本当に!!出
      来ることなら飛んでいって寝る前に肩もみとかマッサージとかして差し上げたい
      気分です!!

朔蘭様・・・おぉぉぉっ!朔蘭様も遙か好きさんなのですか!!やったぜ!!(何が)
       同志様がいると言うことは嬉しいものですね~vv声優さん豪華ですよね!!
       幸村もいますよね!!全く違う性格で声同じとか最初は驚きましたが、今では
       歴代天玄武が一番お気に入りだったりしますv元就の声優さんのキャラは、真
       面目で堅苦しい(笑)頭良い文系タイプのようでどこか元就と似ている気もしま
       す。緑ですしね(笑)武士がいるのもものすごくポイントつかれますし、3の源平
       合戦を舞台にしたストーリーも魅力過ぎてうずうずです。うずうず。早く購入して
       やりたいなぁ!
       うおう、絵っ・・・絵描いちゃいましたよ!!調子に乗りやすい真白が意気揚々と
       して早速自重しなくなりましたよ!一部キャラ崩壊ぽくてどうしような感じですが
       ・・・すみません;;そしてありがとうございます!嬉すぐるお言葉・・・これからも
       よろしくお願いします!
実はまだ続いてたらしい四川旅行記(汗)

オマケ編ということで、結婚式には関係ないお土産・その他を紹介したいと思います。

この時8月中旬だというのに四川省は肌寒くて!!
日本に帰ってすっかり風邪引いてまだのどがおかしいのですよ。おそるべし。


帰りに上海の空港で乗り換えに6時間くらい暇があったので、ひたすらお茶飲んでました(笑)

  
ジャスミンティー大好きv
ガラスの急須なので、中でジャスミンの花が開く様子が見えて綺麗vv
この食器セット欲しいな。

一人ひとつお茶頼んで飲んで、そのうちに中身無くなるわけなんですが、
その度に店員さんが注ぎ足してくれるという思わぬサービスがあってびっくりしました。
わあお!何杯飲んでも値段は変わらないなんてお得!

そしてガバガバ飲みすぎて、その後30分ごとにお手洗いに駆け込んでいたというベタなオチ。


ここで、買ったものを自慢しようのコーナー!!

本場に行ったので、三國好きにはたまらないグッズを入手してきましたvv

まずはお菓子!蜀ぅぅぅぅぅぅぅぅーーーー!!!!
 
バイト用に買って帰ったんですが、どうも私の中国土産(お菓子)の選ぶセンスは無いらしく不評(笑)
1個事前に食べてあまり美味しくなかったので「期待せずに食べてください」との書き置き残しました(笑)
中身が何かよく分からないお菓子なんか買うからだよ!

でも中には「懐かしい味」とか「温かい飲み物と一緒に食べると結構いける」と言ってくださった方もいて涙目。
絶対あまると思ったのに、結構あっという間に無くなってて意外でした;

しかし去年、月餅をおいしくないと言った人たちははったおそうかと思った。
ちょうど中身が嫌いなものだったらしく・・・ね;;(ちなみに豆だった)
ほかにもあまり日本にいるとなじみの無い感じで戸惑っていたようだけど・・・隣の中国の異文化くらい受け入れろ!!

と言いたい;


三國キャラいきま~すv

 
諸葛亮の羽扇!!!!

これは露店で本当に諸葛亮の文字と共に売ってました。
結構でかいです。
「ビームを放て」と光に言われました。
(ちなみに写真は私じゃないです月英さんです


中国でどこにでも見かけるうちわっぽいもの。
このお方を見つけたので即お持ち帰りしました。



貂蝉!!!

中国は楊貴妃と並んで貂蝉グッズは多いですvvv



最後に上海の空港で見かけたびっくりもの。

待ち時間に小さな本屋さんを発見したのでふらふら入ってみました。
あぁ~西遊記とか封神あるよさすがだよ~
「徳川家康」っていう分厚い本が20巻もあるけど・・・誰か買うのだろうか・・・

と思いつつ小さな一角にビデオかDVDか何か売ってました。
ポケモンあったんですよね。
視界に入りつつ「あぁやっぱり人気あるな~」と思って素通りしようとしたのです!!
一瞬おかしなものが見えた気がして舞い戻りました。









何か違う生き物が
いらっしゃるうううううううううううううう!!!!??


え、これ、違いますよね!?おかしいですよね!?
もしかして新ポケモンだったりしますか?
私のポケモン知識はルビー・サファイヤで止まってるんですけど、それ以降の新種だったりしますか!?
ピカチュウの進化前とかですか?ピチューの進化後とかですか?

ということはありませんよね!!!

目が点で可愛いと言えば可愛いですが、どこか間抜けた表情でふきだしました(笑)
さすが中国。ミステリー。


あとポイントとして、ポケモンの中国語タイトル。

神奇宝貝」 パオペイきゅん・・・vv
あぁぁヤバイやばい日記が飛びすぐる・・・

再びお久しぶりです生きてます。

今週一週間はインターンシップとして一般企業の方にお世話になってきました!
そろそろ就職を考えないといけないのですが・・・まださっぱりな状況です。
もともと大学は封神とか戦国目当てに入って(汗)、就職に関しては特に希望が無いので困りますね;
キャリアウーマンになる気はさらさら無くて、早いうちにどこぞの殿方の下へ永久就職したいのですが、殿方と言っても武士やら貴族やらPCソフトやらに熱を上げてる現在では到底出来そうにもありません。しくしく。

少し興味はあったものの全く乗り気ではなかったインターンシップ。
でも終わってみると、本当に貴重な良い経験をさせていただいて何より楽しかったのです!!
会社の内部から見る事で、今までぼんやりしていたものがクリアになったし、毎日が新しい発見と経験の連続。
今回私のお世話になった会社は、全国にあり結構な大手様で「明るく活発、仕事バリバリ」という印象を持っていました。
実際行ってみるとその印象は違わなかったけど、思った以上に社員の方は気さくで優しいし、やるときはやるし息抜きはしっかり息抜き、社員同士仲良く雰囲気も良い、何より一人ひとりが本当に仕事にやりがいと楽しみを持っていると感じました。
うん、社会人になることに対してちょっと希望が持てた!
ただ、もちろん全部の会社がそんなことは無く、特に今回お世話になった会社は自由度に関しては他の会社と特別なところでしたからね;
働くには申し分ない良い会社だな。ただちょっと・・・営業はやっぱり苦手だけど;

主な仕事が二種類あって、私はもう一つの方には興味あったけどもう一つの「営業」は苦手苦手ですよ;
最終日の昨日で営業ロールプレイングを社員の前で発表してきました。
社長役の向かいに座って
(※にこやかにな笑顔で)「おはようございます社長!私○○(会社名)の真白と申します!貴重なお時間頂有難うございます。本日は我が社の・・・」などという流れで一通り。
頑張った・・・(泣)

でも本当に良い五日間でしたよ。行ってよかった。良い会社だったな・・・。
あとはお礼の手紙出して、大学の方にレポート報告書提出しないといけないけど(汗)



そして。

暇さえあれば1日中つけっぱなしだったPC。この一週間、ほぼ触っていませんでした。
母にも「いったいどうしたの!?」と言われるくらい(笑)
どうした私。自分でもびっくりな事態ですが、インターンで忙しかったわけではなく、
いやまぁ朝から夕方まで慣れぬ場所にいてへとへとで早めの休養ばたんきゅーだったりもしたんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・毎晩ゲームしてました。(汗)

いや!結構な疲労で、毎晩のゲームで精神回復をしていたんです!これ本当に!!
きちゃったんですよ!ストライクゾーンが!
というかしばらく収まってて再びめらめらと燃え出した「遙かなる時空の中で」!!!!!

ちなみに今プレイしてるのは「2」です。
お盆がいけなかった・・・!
約1年前にソフト買ってやる機会もなくそのまま放置していたのを、今年のお盆に祖母の家に行く時。
「PCが無いから久々にゲームでもやろうかな。そういえば未開封の遙か2が・・・」
と思い出してやってみたところ。5分で即ハマり。
買ってはみたものの「乙女ゲーム」というジャンルになかなか勇気が出ず、殿方の甘いセリフ(笑)にかゆくならないか・耐えられるか・爆笑してしまわないかとずっとやきもきしていたんですが、
実際に真白は、本気で「キュン・・・・・///vv」となる人種だと判明。あ、あれー??(汗)

あっはっは。未開封の方がよかったぜ。
あ~あもう戻れない。

でも遙かにハマるきっかけとなったのは、元をたどれば元就なのだよー!!
ニコ動で元就検索してたら声優さんつながりでキャラソンが出てきて。
聞いてみたら遙かのキャラソン。
そこから何故かずるずるずると落ちていったんですよ・・・・どうしてくれる元就!!
そのお声で甘いセリフを申すか!!///はわわわわわわわわ・・・・
声優さんも豪華でBASARA陣も数人出てておいしかったりしますねv

ゲームにはまるとやっぱりアニメとかMADとか動画見たくなります。
しかぁし!
いそいそとニコ動に行ってみると、遙か関連動画は一斉削除に遭っていまし た・・・
ガァァァァァァァン!!!!
しょ、ショック・・・
以前見ていたものすごくお気に入りの動画も消されてる・・・orz

ようつべもそんな感じで大打撃を受けつつ一度見たいと思ったものはとめられないので、必死に探して中国の動画サイトさまにたどり着きようやくアニメ見てます(汗)
うぅぅドラマCDとか聴きたいよう。

時間あったら絵描きましょうね、うん。遙かの(汗)

この間カラオケで遙か祭りしちゃって勢いで描こうとした「うしろ向きじれっ隊」メンバーが下書きのまま止まってるよ!!
じれっ隊大好き!!!
もとみん!イサトっち!あっきー!!
生きてます ・・・ (汗)

気がつけば2週間近く放置でした。ぎゃあ

うっ・・・特に何が忙しかったわけでもなく、むしろ大変だらだらゆるゆるな日常を送っていたのですよ・・・
お盆をはさんだらもともと抜けていた気がさらにゆるゆるゆると抜けてしまったらしく・・・
試験前でもなくいきなりこんなに顔出さなくって、それでも来てくださった方には本当すみません;;

2週間の間の出来事は、お盆に祖母の家に行ったくらいです。
風邪も引きました。
四川省は、日本が気温35℃越えしてる時に半そでで肌寒い(むしろ鳥肌が;)くらいだったので体がついていかなかったのかもしれません。
熱はないし頭痛もないけど、とにかく咳がひどくてひどくて。
鼻の方も大変だったしだるさもありましたが、とにかくごほごほと咳がとまらなくて倒れそう;
胸の下、あばら骨あたりの筋肉痛の痛みをはじめて知りました。
もうほとんど治ったけど、それでもお盆から続いてる咳がいまだに完治していない状況です。
でも大丈夫!・・・たぶん!


日記放置というか、最近はPC前にいる機会がね・・・ちょーっとだけ減ってるきがね・・・

あぁ、何でもないことです。
むしろやっぱり遊んでるんで一緒です。
ちょっと・・・平安時代(っぽい所)にトリップしてまして(汗)

お盆が・・・お盆がいけなかった・・・!!(泣)
どうするんですかまた好きな作品増やしちゃって!!!

増やすというか、再熱、ですね。

うぅ・・・もう自分の気の多さに泣けてくる・・・
少数作品に愛を注ぎたいのにどんどんと大好きな作品が出てきて・・・
ゲームやって、アニメ見て、OVA見て、関連書籍読んで・・・と言う毎日なので日記が疎かになっている原因は今ここにあるかもしれません。
頼忠さんと泉水さんのバカぁ!!!(号泣) 大好きです

その話はまた後日語るとして(きっとまた長文だ)


バイトですごいことがありました。

新しく新人さんが入ってくる事になったようです。
近いうちに数人やめるしありがたいな~、と思って、一緒にいた子に「どんな人なの?」と聞いたら、

「えーっと、名前が”○○(※苗字)カイト”って言って~・・・」

はい?

えっ・・・・・・・・と、あれ?もう一回聞いていい?今なんか素敵な単語が聞こえたような気がするんだけど私の気のせい?空耳?愛があふれて耳までおかしくなったかしらえぇとだからマジですか!!??


ということで、高校三年生で元野球部のカイト(海人)くんが新人として入ってくるようです。
うおぉぉぉ名前!名前すげぇぇぇぇ!!!(興奮)
名前を知った時、一緒にいた子は私の趣向を知らないので平常心を保っていたら、
「カイトって名前カッコいいですよね~v」
と言われました。

で し ょ う ? ///
   (なぜお前が威張る照れる)

しかもこれまたディナータイムのキッチンという私ともろかぶりポジションだったので、これはもうびしばし調教鍛えようと思います。
ふふ、では私の立場はメイコ姉さんと言うことか・・・よしちゃんとついてくるのよカイトー!!(戻って来い)

履歴書の写真は高校球児らしい姿でした。
兄さんに似てる・・・なんてことはもちろんありえないけど、そこそこカッコいい容姿で名前負けはしてないと思いました(笑)
しかし野球部な髪型により、入る前からすでに私たちの間で「チョコボール」というあだ名がついているという(笑)
やっぱりあなたも兄さんと同じくいじられキャラですか・・・?vv



のんぺんだらりとすごした結末。
明日からはとてもとても不安なインターンシップ(就業体験)に5日間行ってきます。
うぅ・・・すごく気が重い・・・
希望に満ち溢れるなんてことは残念ながら今の私にはありません;
とにかく不安で(泣)
一般常識・社会常識も足りないし、敬語も苦手だし、経験もないし、自分の意見が言えるか不安だし、実習こなせるか心配だし、営業なんて最も苦手な分野だし・・・・・

あぁぁ泣きたい現実逃避したい京の都で鬼と戦いつつ八人の男性に囲まれておきたい!!(具体的)



【拍手御礼】
さんごさん・・・おぉぉぉぉ申し訳ございません!!心配していただき、私生活が忙しかった
         り病気などしていればよかったのですが・・・あいにく全くの健康体でものす
         ごくだらだらとスースのようになっていまし た(汗)いや!スースに例えたら
         スースに申し訳ない!!すみません;;中国から戻ってすぐ風邪は引いた
         ものの大事はありません。うぬぅ、長い休みはやはり人を駄目人間にさせま
         すね。ある程度忙しい方が良いのだと実感しております。せっかくありがたい
         お言葉を頂いたのにこんな輩で本当・・・どう顔を合わせてよいものやら・・・
         (ずりずり ←後ずさり)
         中国の日記、読んでいただけて嬉しいです!めったに見られるものでもない
         のでぜひともさんごさんにもこの体験をお伝えしたく!三國本場ですしねv(笑)
         土下座しながら有難うございました!!
<< 次のページ   前のページ >>

[152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]