忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



※念のためですがここは京です。

花粉漫画第4話。
外に出たくない、出られない2人に代わって有川兄弟が特売品を買ってきてくれたようです。
というか、こういう状況(お一人様1個を数個買い)は真白家事情。

ゆずるんは主夫なんで買い物ぴったりですが、源氏軍も恐れる平家の還内府がおつかい行ってくれたよ!(しかも鎌倉名代のために 笑)


早く連載終わらせないと時期はずれになりそうですね。
まぁ、杉が終わっても、ヒノキ、イネ、ブタクサ・・・と一年中花粉は飛んでるわけですが。



ひっさびっさに更新できました~;
更新といっても、ほぼ日記に載せた絵や漫画を画廊に収納しただけですが;
こまごま修正とかもしました。
掲示板はあんまり必要ない上にアイコン表示されなくて原因も解決法も分からなかったんで取っ払いました。(な げ た
そろそろトップ変えたいな~。
録画したレッドクリフ見ないとな~。
福岡行きは無くなっちゃったしな~。
面接受けても落ちまくるしいい加減疲れてきたな~。
今選考進んでる所が落とされたら私もう行くとこなさそうだな~・・・

心がしおれてます。しおしお。

うーん、友人ズと遊びに行きたい。
ランチしたいしカラオケ行きたいし、卒業旅行の話も出てて楽しみです。
春休みは終わりましたが、まだ先週から2回しか学校行ってないのでまた明日充電しに行きます。
っちゅーか友人達の授業へのやる気がすごかった。
単位数は足りてるのに、新たにドイツ語フランス語とる友人がいたり、演習3つとる友人がいたり。
私なんか、語学は1単位しかないから損だとか思っちゃってる人なのに・・・!!




【拍手御礼】

こは様

その節は本当にありがとうございましたあぁぁぁぁぁ!!!そして申し訳ござらぬぅぅぅぅ!!!
数ヵ月後、何か悪寒や毒電波を感じましたら間違いなく真白がおりますのでどうぞ逃げてください。(笑)

就職活動は、身を削って頑張っているとまでは全然いきませんがそれでもやはり厳しい物だと思い知らされますね~;;
今現在働いている社会人の方全てを尊敬したいです。あぁ・・・なんて素晴らしい方々なんだ!!
ですが皆通る道なんですよね!
こは様も努力されたのだと思うと、やはり自分も頑張らないわけにはいきません。
それまでは日記内でも愚痴や後ろ向きな事を書いてしまうかもしれませんが、というか既に今日落ち込んでますが(笑)、さらりとスルーしてくだされ!
なにせ私自身も一日経てばスルーしてますので(笑)

こは様は本当に嬉しい事をおっしゃてくれますので、メッセージがとっても励みになります!!
そのおかげで先日は暴走したわけですが(笑)
私もこは様宅には無言で毎日通っておりますのでこれからもよろしくお願いしますv
(ストーカー発言を残して終わる 汗)
PR

うお;
気付いたら一週間以上も顔出してなかったのですね;;
3日くらい前に、「今日はいつもより花粉がとんでるなぁ」と鼻水ずびずびで思ってたら風邪でした(阿呆)


しかし怒涛の2日間頑張りました!
来週もいろいろあるけど、徐々に面接とか慣れてきたかもしれない。

だが昨日の面接は大変だった!!
面接官2人VS学生4人で1時間もあっつい部屋で面接してたよ!!
こんな長い時間は初めてだったので、話すネタが尽きる5秒前でした。危ない危ない。
まぁ、今のところはどの企業も和やかな雰囲気で面接してくれてるんでありがたいかな。
なかなか楽しいし。
話に聞く圧迫面接は怖ろしいです;;;


そしてとうとう学校も始まっちゃいました。
おぉ・・・ついにラスト1年っすか・・・
学生という身分が大好きなんで本当に名残惜しい!!社会人怖い!

学校始まったといっても、やっぱりもう授業はほとんどありません。
卒論ぬいたら、あと1個授業取れば卒業単位がとれるのでねv
実習とってー、厳島とってー、好きなものばっかり(笑)
あと、授業内容は興味あるんだけど先生が苦手っていう授業が、今年から馴染みある先生にチェンジして内容もさらに面白そうになってたんで即座にとりました。

このあいだ早速授業に出て、処刑される前の重衡さんの、切なくも素敵な悲恋物語を聞きましたv

・・・・・・・・ orz


そ、そんなドラマがあったのか銀。というか、処刑て・・・・しくしく(南都焼き討ちが痛かったんですよね・・・)

チェンジ前の苦手な先生は、以前授業とったけどあんまり合わなくて「もう二度とこの先生の授業とらねぇ!!」とか思ってしまったのですが、
これまた他の授業が、キーワード「平家物語」とか「平惟盛」とかいうすごい興味ある授業やってるんですよね・・・
遙かにはまる前から取りたいとは思いつつ結局ダメでした。


そうだ、重衡・・・銀で思い出したんですが、こないだ夢で遙かキャラ出てきたんですよ。
一部分しか覚えてないんですが、
藤原秀衡さんが自動車運転してて助手席に泰衡さんが乗ってて、
後部座席に乗ってた私(not神子)が「泰衡を守れ!!」という使命を受け、身を乗り出して後ろから猛スピードで来る追っ手の車に向かって銃撃ちながらのカーチェイスを繰り広げていました。
意味が分からん。

どういう状況ですか。しかも何故舞台が現代。
そして何故いきなり藤原親子。
十六夜記やりたさゆえに気持ちだけが突っ走ってたんですかねぇ;

そして夢の中で銃撃ちながら私がひたすら思っていた事は「泰衡さんを守らねば私が銀に殺される・・・!!!」でした(笑)
えーと銀と弁慶さんは同属って事でいいんでしたっけ?(笑)



来週は会社説明会のために福岡に行ってくるかもしれません。
ちょっと予定が重なっててまだ本決まりでないのですが・・・
就職で県外に出るとか全く考えてないし、説明会のために県外出るのも同じくだったのですが、馴染みあって結構気になる企業だったので一回ぐらい出てみるか、と考えております。
だって説明会でES提出しないといけないし(汗)

その福岡で、お土産何買うか楽しみにしてたり、ちょっとした観光地はないかな~と調べてたり、ラーメン屋でバイトしてる弟が絶賛したラーメン屋があるので絶対行こうとか現在うきうきしながらプランを立てています。
何しに行くんだ私。



ゲエエエエエエエエエエエエエエット!!!!!!!!!

イラストキレーイ!!!!
さすが平安。うつくしす。



パッケージ。



ヒーローヒロインです。  
だから逆だってば。
 (望美)       (九郎)

遙か3の中で、一番カッコいいのは望美。



うふふふふ楽しみです楽しみですvvv
早速特典のドラマCD聞いて悶絶しましたともーv
しょっぱなから王様の命令を受けている敦盛と弁慶にワロタ。
よりによってこの二人が!!!(爆笑)

クッ・・・K〇EI殿は私の趣向をよくご存知のようで・・・(知盛風)



4月1日のヒノエハピバと3十六夜記購入を祝って!



めっちゃ楽しみです。早くヒノエをクリアしてこの姿を拝みたいです。
(というか、この姿見てヒノエが神職だという事実に気付いた私;;;)

もう一つの特典である「フォトライブラリ」
スチルを見るのは楽しみにとっておこうと思ったのですが・・・思ったのですが・・・・・
目の前にして我慢するという事は私には無理でした。
3分ももたなかった。
「迷宮」の特典フォトライブラリは、買ってすぐタンスに封印したのでいまだに我慢できてるんですがねぇ・・・;;


まだしばらくはゲームには触れません。
来週から学校始まるので、ある程度生活の軌道に乗ったら始めます!
やりだしたら絶対止まらなくなりますからねー;怖い怖い。


・・・・・と!!!!

つい先ほどまでは思っていたのですが。


優しい優しい父上が大事な娘の為にわざわざ会社帰りに店に寄ってメモリーカードを買ってきてしまうという事態が起きました。
PSP本体、ゲームソフト、メモリーカード、攻略本という必要な物が全て揃った状態で我慢するという行為は拷問に等しく。

現在橋姫神社で源氏軍に合流しましたーーーー☆意志弱すぎ)


何てことしてくれたんだ父上!!ありがたき幸せ!!!




【拍手御礼】

まはなさん

武田軍の波音まはな殿とお見受けします!
私は源氏の白龍の神子、真白仁!いざ、尋常に勝負!!!(すな)

えー・・・改めまして(汗)
うおぉいつもいつもありがとうございます!
面接の手ごたえが無くてどよよよよんって心境だったのですが、お言葉を頂くとやはり気持ちが上昇しますねvありがたいです。
あっ、愛蔵版は、上記でも書きましたが絶賛プレイ中です(笑)
どうしよう、土日予定みっちりで来週から学校始まって選考とかも入ってるのにガクブル

神子様ご一行の図も喜んでいただけたようで良かったですー!
はっ・・・!そんなあっつんの姿が!!私ともあろうものが気がつきませんでした;;;
くっ・・・まだまだ愛と妄想が足りぬようですねっ・・・・


わははは、真田贔屓の姿で徳川のお寺に行くまはなさんを想像してうっかり笑ってしまいました。(笑うというかニヤけですが 汗)
さすがですまはなさん。いかなる場所であろうともののふ魂を失ってはなりませんよね!
徳川の地だからといって徳川に屈してはならぬのです(笑)
あぁぁぁBASARAアニメもうらやましい!!
地方住まいというこの境遇が泣けてきます・・・;
そのうち西日本の武将統率してテレビ局に乗りこみに行こうかと思っているのですが(笑)
まはなさん宅は、遙かありオロチありBASARAありでぜひともお邪魔したいですね!
逆鱗は時空を越えるだけで場所が越えられないので残念です(笑)
エイプリルフールネタは何も用意しておりません。
ついでに本日誕生日だったヒノエも、絵がかけませんでしたorz

でも、いつも通っているサイト様がいくつかエイプリルフール仕様になってて大変楽しませてもらいました!!
うわー、思わず一日に何度も足を運んでしまう迷惑な客だ私は(汗)
いつか我が家もやってみたいですねv




花粉症漫画第3話。師弟でペアルック(笑)
(あっつんは完全に私が描きたかっただけです)

望美と九郎は恋愛というかむしろ「戦友」という言葉のほうがしっくりきて困ります;
そこにリズ先生が加わると、
九郎 「先生の一番弟子は俺だ!」
望美 「そんなこと!私の方が先生と仲良しだもんね!」
と張り合いになり意地っ張り同士の喧嘩勃発。
そんな先生は、弟子同士がくっついてくれる事を願っている

・・・そんな先生と兄弟弟子が大好きです。


九郎さんとの協力技「衝天雷光」をうっかり度忘れして、
「あれ、何ていう技名だっけ?起風発雷?とか思った私は九郎ファン失格orz
(それは雷震子ですよ)



さて。

ここ数日悩んだ末に私は決意しました。



遙かなる時空の中で3 with 十六夜記 愛蔵版 プレミアムBOX

購 入 決 定 ! !



えぇくだらない悩みだとは分かってましたとも!!
早速今日攻略本買って読んで「うがああああああ///vvvvvvvvvv(悶死)」と発狂しながらすっかり明日の面接がころっと頭から抜け落ちてしまいましたとも!!


遙か3無印(言い方違和感あるな;)をコンプして、次回作の「十六夜記」バリバリ買う気だったのですが、つい最近発売された「with 十六夜記」にひょっと目を留めたんです。
PSP移植っちゅーことで、うちには光のPSPがあるんですが私はPSPに全く興味は無く。
ゲームは無双でキュンキュンきたものだから、迫力ある大きな画面に慣れてしまって、小さい画面でぽつぽつプレイするっていうのがどうも好きになれなくて・・・
確かにPS2は起動面倒です。すごい面倒です;
PSPはどこでもできるし、すぐ起動できるし、寝る前に布団の中で30分でもお手軽ですよ。

さらに今回のwith 十六夜記には、新たなイベント&スチル追加、何て言われたら・・・
絶対こっち買うほうがお得じゃないですか・・・(涙)


見事K〇EIの罠にはまり、真白PSPデビュー決定です。
もし売り切れてなかったら、明日面接の帰りにスーツ姿でプレミアムBOXのでかい箱抱えてレジに向かいます。(勇者)

これがまた単品じゃなくてプレミアムね・・・
ドラマCDがすっごく、すっごく、すっごく、すっごく魅力的だったんです。K〇EIの罠ですよ。
龍神温泉で八葉たちが王様ゲームすると聞いて飛びつかずにいられない乙女達が全国に何万人いるやら。
めちゃくちゃな命令される事目に見えてるじゃないですか。
ドラマCDはシリアスよりもギャグの方が断然好みなので、今回の完全ギャグに涙とよだれが出そうです(拭きなさい

あ~~待ってて知盛!!重衡!!(初 攻 略 v)

那須与一さんが意外に砕けた人っぽい!ボイスなさそうなのが残念!攻略キャラに昇進希望!!
平六代って調べたら実在の人物だったのね!
・・・・って惟盛の息子ってマジですかああああああああああああああ!!!??
うひゃあああ!!こんなに可愛いいのに!(失礼)
(性格が)父親に似なくてよかったねと思わず言いたい所だが、惟盛も生前は優しかったらしいのでやっぱり父親似ってことで。


攻略本開いて数ページで髪おろしたあっつん見て、盛大に心拍数上がって倒れかけました。
す・・・っげぇ!!まさかゲーム中に見れるのか!?うひゃあついにうひぃぃぃ!!!///(オチツケ



PSPにもメモリーカードが必要とさえ知らなかった私ですが、デビュー頑張ります。



あと明日面接頑張ってきます。(大丈夫かこの脳内で・・・)
あううううぅぅ
初めて二次選考にすすめたぁ(涙)
ありがとう!何回も何回も一次でばっさり捨てられてた私を神はまだ見捨てていなかった!
とはいえきっとここでばっさり切り捨てられるとは思うけど、一歩進めたのでそれだけでも良しだ。
</就活話題>




先日まで今か今かと待ってました。
ついに放送してくれたよルパンVSコナン!!

実は一ヶ月以上前からドキドキ待ってたんです。楽しみ半分不安半分で。
結論から言うと、予想していたよりなかなかの出来だったと思います!

真白はもちろんルパン派で、見る前に「どうかなこの企画~;またルパンファンに黒歴史だとかいろいろ言われるのではー・・・」とハラハラしてましたが、意外と、その後のネットの反応も良さそうでほっ。
どちらのファン層にも対応して上手く溶け込ませてたと思います。
難しいと思いますよ。二作品、世界観も年齢層も全っっく違う作品同士合わせて、頑張ったと思う。

それでは真白独断の感想!!


OP・ED、共にルパンが頂きました!あざーっす!!!!vvvv
OP始まった瞬間にガッツポーズだったもの。いよっしゃあかっけぇ!!!やっぱりOPこれでなくっちゃ!!
CM前後のアイキャッチもルパンとコナンで仲良く分けてましたね。良い良い。


最初は場面があちこち変わるのがちょっと見づらかったですね;
いろんなところで物事が同時進行してるから、理解するのにちょっと大変だった。
しかし今回、次元が終始コミカルでしたなぁ。
どしちゃったの次元ちゃん?(ルパン風)
ルパン&次元の場面も最初はなかなか良い所がなくて、「くっ・・・今のところコナン優勢じゃないかっ・・・(見せ場的な意味で)」とハンカチかんでましたよ(笑)
ごめん、やっぱりルパン派なもので。


あぁそうだ、物語始まってすぐに、王女の付き人の男性の声に光がふと「・・・これ緑川じゃね?(※光およびその仲間達が好きな声優)」と反応して即座にヲタ仲間にメールしようとしたんですよ。
そしたらその瞬間向こうから「緑川出てる!」とメールが(笑)
あんたら、すごいな。
私は声聞いてもなかなかわからないので・・・;;


流れを戻して。
まさか不二子とコナンのチェイスが見れるとは思いませんでした!
しかしまぁ・・・コナン映画などではたまにスケボーでありえない技を繰り出したりしますが、今回はその中でも1、2を争うくらいの「人間業じゃねぇ!」なものが見れました(笑)
ありえねーっ!!いやしかし・・・これはルパン効果かな?
人間技じゃないありえなさはルパンも負けたものではありませんし。
飛行機潜入時のコナンのあれは、完全にルパン技だろう。

そして何より随所にサービスシーンちらほらありましたからね!
不二子ちゃんはいつものことでも、まさかの蘭ちゃんまで!!
これはルパンの影響と言わざるを得ない。コナン単品じゃまず無いだろうなぁ・・・


「目暮警部と銭型警部が友人」設定はすごい上手い思いました。
最初噴いたけどな!でも全く違和感無い!!
小五郎が蘭追っていくのもとっつあんの力で、という流れはお見事です。

ねぇ・・・コナンと次元がペア組んでるのも良かったよ・・・
ね! パーパv (爆笑)
すごい・・・コナン遊んでる。いちいち反応する次元かわええ・・・
しかしコナンの演技もここまできたらすごいな。もうあなた高校生になんて戻れないでしょ。


今回の話で私が「このエピソードは絶対あるだろう」と予想していたことがありました。

「コナンの麻酔銃で銭型が眠る」


ありましたね(笑)


やっぱりキター!!とか思ってたんですけど、まさかの数秒後お目覚めは予想してませんでした。
とっつあん・・・さ、さすがルパンを追ってるだけの事はある・・・;;;

変声機使ってコナン推理&ルパン小五郎口パク(口パクしてなかったけど;;)の場面は「らしさ」が出てて面白かったです。
ルパンマイペースすぐる(笑)
コナン超迷惑してる(笑)
主にコナン主体で話進んでる気がしましたが、ラストに向けてはルパン一味活躍で、「一枚上手」を見ることができたので嬉しかったなv
そういや、回想シーンのサクラのあのエピソードはカリ城を彷彿とさせる・・・
ミラ王女の葛藤と心の成長も良かったです。ええ子や・・・

ルパンたちがコナンの正体について、いつどこでどう知ったのかという記述はされませんでしたが、そこはやはり「ルパンだから」で納得して深く考えるまいと思います。
情報ネットワークはいっぱいあるだろうしね。
ふほーしんにゅー者(笑)を問題なく国内に帰す流れもナイスです!
うん、これは彼らの助けがないとまずかったな!


タイトルのような「VS」という内容は無くてむしろ協同でしたが、面白かったです。
イケますねこのコラボb
あとわたくしが気になった事といえば、そう。
五右ェ門の出番があまりに少なかったこと。
つまらんものしか斬らんかったとです(笑)
でも、下手に無理やり出すより、おいしい場面一ヶ所にでもぱっと出てくれればその方がいいようにも思いました。
いろいろキャラとは絡んで欲しかった気もするけど、ね!

見る前はあまり興味のなさそうだった両親にも、見終わってから録画しとけばよかったと言わしめたし、とりあえず今回の作品は成功だったと個人的には思ってます。
お疲れさま!
こ・・・今年のルパンテレスペ・・・期待してるよ・・してて良い、かな・・・?




【拍手御礼】

まはなさん

あぁぁぁいつもいつもありがとうございますー!!!
なかなかお返事できてませんが、ついつい読み返してパワー補給となるくらいありがたく思っておりますー!!
ついに遙か3コンプしましたよv
一気にやってしまったおかげで、コンプした後毎晩の楽しみが減って物足りず、次回作の「十六夜記」を買う一歩手前です(笑)
いずれは「4」にも手を出したい・・・と考えると、今就活中なのにこんな遊んでて大丈夫かと少し自己嫌悪も・・・;;

おぉ、まはなさんもでしたか!無双の東軍できませんよね!
家康ワッショイは高らかな笑いで出来るんですが(嫌な女だ;)、反対はキツすぎます;
そかそか、武田VS織田もそうなっちゃいますよねー。
というか、誰を好きになっても悲しいシナリオって出てきますよね(汗)
でも、そんな所もひっくるめて戦国という時代を愛するのです。(何を言う)

あっ、やっぱり頼朝って信長だったんですか!(笑)
ですよねー、「是非もなし」とか普通に違和感無いもの(笑)
黒紫のオーラもやもや出して・・・うおぉ怖ぇぇ!!飲み込まれる!
でも、無双オロチで義経弁慶出てるんですし、「源平無双」でても全くおかしくないですよね。
その場合、義経はオロチ義経でもいいが、弁慶は新たなキャラデザを激しく希望する!!(笑)
ダメだもう弁慶にいけない人のイメージが(笑)
義経ストーリーは最終章がVS頼朝なんですよね。頼朝ワッショイしたいです(笑)
ぱじぇろもありがとうございました。
本当に、きちんと就活してるのか心配なくらいの更新です(汗)


最後に。

「江ノ電乗ってつり革つかむ神子殿ご一行」にうっかり噴いたので落書きしてみました。




こんな感じですかね?(笑)

ダキニテンの事しか頭に無くて周りが見えてない九郎(笑)
一般人としてあかね、天真、詩紋の特別ゲストです。
<< 次のページ   前のページ >>

[135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]