忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



鍋準備中-v
腹減り申し候。

カキとしいたけは俺の嫁。


ちなみに奥の自己主張激しい手は同志の友人(自称・教授夫人)
 
PR


卒論に必要な資料を借りに行ったらいらんもん見つけました(汗)
新着コーナーめ…!!





これから研究室で鍋パーティーです。
郷土料理でもあるカキの土手鍋つくります。
楽しみv
 


無双3に元就参戦と聞いて勢い余りました。
毎度ながらお早い情報感謝ですMはなさん!!)
ぎゃっはああああああああああああああ!!!!!!!
こーえいさんグッジョブあーっはっはっは(畳上ごろごろごろごろ



でもでも、BASARA元就のキャラが立ち過ぎてる(笑)から、すっごいフツーの人に見えるのですよ!!
我至上主義的なバサナリさまと全く違うキャラだし!や、それはもちろん当然オッケーなことですよ!
なんかおっとりしてますよ。穏やかですって。公式「抜けてるよう」ってwww
でも戦場ではすごいですよって。
無双に元就出るんならおじいちゃんに近いくらいかなーって思ってたのですが意外と若かったですね。
それにしてもこの勢い余った私のムソナリは若すぎですが(汗)
ムソナリはおっさまですか??あれはおっさまの部類ですか??
でも左近よりは若いですよね??
何か描くときフィルターかかってたんですよ。
早速自分の好きなように捏造しちゃいましたよ。
声も優しそうだなーとか思ったら秀吉さまと一緒ですか使い回しですかおい。
あと、「家督を譲り隠居していたが、織田軍の侵攻により再び戦場へ立つ」ってあれですか。
史実でいう木津川口の海戦あたりですか??
私ちょうどそこ中間発表の時ジャストミートでその部分やりましたよ。
しかしなんかこのムソナリ誰かに似てる。
あれか?経正兄上あたりに似てませんか?
髪型とか烏帽子っぽいかぶりものとか穏やかな気質とかうっはーv
あとあれですね。武器が矢なんですね。
完全に「三本の矢」の話にしたがって、まぁ有名だし私弓矢系の武器モロ好きなんで嬉しいんですが、でもこの話後世の作り話・・・・っ・・・・・
わー元親もいるし、毛利三兄弟出ますかー?宗勝出ますかー?村上水軍はー?

とにかく 元 就 万 歳 ! !



・・・ぜぇはぁ、ネットの片隅で愛を勢いのまま叫んでみました。
段落すら変える余裕ありませんでした。
真白の愛が重い本日。


公式キャラページあの部分だけ不自然に空いてて誰が入るんだろうと思ってたんだよ。
まさか最愛が来るとは思わなかったよ。

ついでに最近出たほかのキャラの感想もちょっと。

ねね・・・あぁぁぁぁぁぁ破廉恥でござるぅぅぅぅぅ(久々
     可愛いがスカート系のもの何か巻いてくだされぇぇぇおまえ様と三成も止めて!!
正則・・・いつの時代の不良wwwwwwwwwwww何だあのリーゼントwwwwwww
元親・・・華奢な体型だと今まで思ってました。脱いだらすごかった(笑)
綾御前・・・うわっお美しい!!たおやかですが強い心をお持ちのようで素敵。

あといっこスペース空いてますよね!!
NPCキャラだろうけど気になる気になる。




・・・え、風邪ですか?だいぶいいです。
「頭痛と吐き気は無い」と言った翌日に頭痛と吐き気に悩まされました。何だこれ。
今は鼻水と咳がそこそこ出るだけです。
えがった。



あ、あと、突然アンケート的なもの置いてみました。

年賀状企画やりたいけど・・・・
①企画立てて誰も来なかったら不憫すぎる
②よろずサイトなのでいざ企画立ててよろずの希望来たら描けない
という思いが悶々として、ちょっと手始めにご協力をお願いしました。

早速よろず候補であせってます(笑)

いえっ、全然良いのです!!むしろ嬉しいのです!!
あ、でもこんなアンケ設置してますが、まだ企画実行するかは未定です。
15日くらいまでおいとこうかと思いますが、その後何事も無かったことになるかもしれません;;
むしろ描く余裕があるか分かりませんで;;;;;;


とはいってもまだ手始めなので、軽く「欲しいかなー」と思ってくださった神様がいらっしゃいましたらぽちっと気軽に・・・お願いします・・・票伸びれば3種類だろうが4種類・・・はどうだろう・・・・・でも頑張って描きたいのです・・・頑張らせてください・・・・・真白に清き一票を・・・・
どう考えても先日のデズニーが原因としか考えられない風邪を引きました。

行く前からバタバタしてたせいでしょうか。
迪土尼ランド(byにーに)ではしゃぎすぎたせいでしょうか。
夜寒かったせいでしょうか。
慣れないリーダーシップをとったせいでしょうか。

たぶん全部(汗)


いつもの偏頭痛による頭痛とか吐き気の類は全くありませんが、喉と鼻が完全にやられてます。あとだるいです。
ティッシュの消耗も恐ろしいです。モッタイナイ!!
ハンバーガー額にのっけても風邪は治らないんだよ~アルぅ~・・・



あ、そういや、お土産の大量のしっぽは出した瞬間家族のテンション最高潮でした。
例の父上に至りましては、しっぽのふさふさ具合、リボンの精巧さなど全て見比べたあげく一番良質なしっぽを選んでによによと持っていきました。何という・・・
ひとつひとつ微妙に作りが違うなんて気づかなかったよ・・・




今回の旅行で「修学旅行のしおり」的なものを作ったんです。
前日まで支度もまっさらな状態で、一人でもそもそ絵描いて、文章打って、印刷して製本してました。

ゼミの準備と並行してわたわたとやってましたが、明らかに頑張るところを間違えてると思いました。

うぅ・・・カット描いてくれたドイツ嬢とレン嬢ありがとう・・・(涙)





表紙。

公共の場で全く出させる気のないイラストでした。
と言いつつ新幹線中でだしっぱなしにしてて切符確認に来た時わたわた(笑)
ちなみにイラストテーマはデズニー&旅行的なアイテム。
(ろっさまは思いつかなかったので「関東あったかいの?」的な)

今回の旅行タイトル→ 「すすめ!デズニーランド」 (※元ネタ→すすめ!シーランド)


しおりの中身も完全にふざけてます。
最初の挨拶がメリカ。(文章もキャラの口調にしてます)
旅行中の心得を説くドイツ。
ホテル利用上の注意をするスイス。
事故発生時の処置を話すイギ。
健康と安全について諭す祖国。


あっはっは~楽しかったー。
「ランド内ではけもみみ着用が義務付けられているのです!」って祖国が豪語してたり、
「バナナはおやつに入るがジェラートは持ってくるな」とドイツが怒ってたり、
持ち物リストに「パスタ」の項目があって、メンバーを当日慌てさせました。
超楽しかった(笑)


真白担当のカットその1.



ドイツの心得の部分で。



その2.


アルとマシュー。


イラスト描いた3人とも祖国描きたくて、祖国率がとても高かったです(笑)
次点でメリカ。



というか、ランドでパスタ売ってて笑えました。すげぇwwwwwww
  



あっ、チョイスしたらうっかり夜の写真オンリーになってしまった;

綺麗でしたー楽しかったですーvv
やっぱり夢の国はいいですね!
クリスマス時期のランドには特に行きたかったので嬉しかったですv


7人で行ったので、それぞれにいろいろ事情あるから少人数とか身内で行くよりはやはりスムーズに行かず大変だった気もします。
絶叫苦手とかスピン苦手とか体調不良とか落し物とか迷子(笑)とか。
でも仲良しのこのメンバーにネズミーを体験してもらいたかったし(初めてが大多数でした)、皆で楽しさを共有できたので満足です。


だいぶ私一人が突っ走ってましたけどね!!;;
うっかり自分のペースに巻き込んでました。
普段はとろいくせにこんな場所では性格が変わります。
さっさと歩く!しっかりついて来い!
一つでも多くアトラクションに乗るんだ!!

・・・あれでもだいぶ妥協してたんです・・・
ネズミーでのんびり歩くとか、立ち止まってゆっくり「じゃー次どこ行こうかー」とかダメなんです・・・
てきぱき動いて効率よく回って無駄な時間は極力減らす!!

それを日常生活で何故活かせないのだろうか(汗)



何回行っても好きなので、今回乗ったアトラクションと感想↓。
(※初・・・初めて乗った  ×数字・・・今回乗った回数)

ホーンテッド・・・クリスマス仕様キター!やっぱ暗くて雰囲気いい感じですわーv
          でも個人的に通常バージョンの方が好きかな?

ハニーハント(×2)・・・超好きv可愛いし目見開いて楽しんでます。
              このアトラクションの動き好きですv

ピーターパン(初)・・・暗闇で宙にふわふわ浮く感じが気に入ったーv

ピノキオ・・・短っ!!(苦笑)クリスマスじゃないけど、以前とストーリー変わってました。

ダンボ(初)・・・短っ!!(2度目)もーちょいスピードと高さ希望;
         (スタージェットは今回乗れなかったのです;)

スモールワールド(初)・・・意外と良かった。「世界のクリスマス」がテーマだったので、今の
                私にはさらに魅力的。でもふつーに世界好きなら楽しめると思う。

カルーセル(初)・・・高速メリーゴーランド(笑)外側が空いてなくて内側のミニ白馬でした;

ティーパーティ(×2)・・・絶叫マシン。超回す。遠心力すごい。気分悪い。周り見ようとしても
               高速スピン過ぎて把握できない。テンション最高潮。
               そして終わって歩けない。

カントリーベア(初)・・・ショー。クリスマス限定ってことで。

カリブ(×3)・・・ジャックスパロウに3回会いました。かっけぇ(笑)
         いつもそんなに混んでないから嬉しいv時間も長いし、
         最初の軽い落下も気持ちいいし、雰囲気も大好きv

スティッチ(初)・・・ショー。場所のせいか、スティッチあんまこっち向いてくれなかったよー;;

スペースマウンテン・・・こ、こんな怖かったっけ!!?;人数により一人乗りで心細いし
              軽くトラウマりました;最初は楽しんでる悲鳴が、途中から本気の悲鳴
              に変わった。絶叫系はこれが真白の限度。

バズライト・・・3人で乗って真ん中だったので、撃てなかった・・・;どっちか途中で替わって
        くれるかと思ったけど・・・まぁそのくらい夢中になってくれてたのであれば良いです。

カートゥーンスピン(初)・・・全く知らなかったけど、超好きだった(笑)とにかくハンドルあれば
                 フルパワーで回すんだな私ら。めっちゃ重かったけど;普段温度の
                 低い友人がハンドル持った瞬間テンションMAXまで突き抜けた(笑)


長いわ(汗)

ちなみに真白のお気に入りは、ハニーハント・ホーンテッド・カリブです。
カリブは1日目の閉園間際に駆け込みで乗ったら貸切状態ですごい楽しめました。

しかしそんなカリブの待ち時間にドイツ嬢が発言したのですが・・・

「ねぇ、この曲(※ヨーホー♪のやつ)って、「おいしい☆トマトのうた」(byロマーノキャラソン)に似てない?」

ほ ん と だ ・ ・ ・ (汗)

あ、あれ・・・?ロマーノ・・・カリビアン意識してる・・・??
(ヴルストやじゃがいもなんて邪道だ~弟も食べだしてムキムキムキムー♪の辺り)
おかげでアトラクション中もにやけるか噴出してました。
ドイツ嬢のばかぁ!!!(あれでもどっちかっていうと海賊てイギだ)


あとは、私が「バズライトイヤー」が思い出せなくて「バズビーズチェア」発言して乗ったら全員お陀仏なアトラクションもできました。
いやー楽しかった。



んではおみやげコーナー。



白ニャンコの耳カチューシャ&耳ヘアピン持ってる私ですが、今回また増えてしまった・・・
防寒ばっちりですごい。
7人でそれぞれピンクねずみ・虎柄ねずみ・ティガー・チェシャ猫・白猫・ダンボ・たれ耳わんこになってました。
もーーーーーーーーーーーえーーーーーーーーーーー(喧しい

特にティガーは目立つので居場所確認に大活躍でした。





マグカップ。
正月の絵柄が好みすぎて・・・///




また完全に汚れて真っ黒になるの分かってて白好き猫好きが我慢できませんでしたよ!!
手袋とストラップ。
ストラップは家族でおそろです(笑)

「お父さんもそれなの!?一晩考えてみなよ!!」とありがたい友人ズの注意を頂いたので、一晩考えて朝本人に電話したら「それがいい」って言われました。
ほら見たことか。
そして友人ズ絶句(笑)
いや・・・うち皆猫とか可愛いもの好きなんだ・・・




今度はぜひともシーにも行きたいですね!!

シー・・・あれ、シーランド・・?(違
<< 次のページ   前のページ >>

[110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]