忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもより多めにキラキラしております。(TOP絵)


というわけで完成。
タイトルは「諏訪子様の御座す土地」。
東方のケロちゃんこと洩矢諏訪子でござい。


メインジャンル以外をTOP絵にしたのって初ですね。
時間がたてば東方もメインジャンルになるやもしれませぬが。


ごちゃごちゃしいので諏訪子のみ抜粋↓



こっちの方が明らかスッキリでいいかもしれない(汗)
レインボー土着神。



えぇ、ものっそ本気で頑張りましたとも!!
これだけ背景書き込んだの初めてですもの!!

諏訪子と神社と灯篭と鳥居と夜空が描きたくて全部詰め込みました。
幻想的にしようと思ったらどこもかしこもキラキラになり、
詰め込んだらゴテゴテと窮屈になり、
加工したら目に悪くなりました。
さらに愛も詰め込みよりいっそう重たくなっています。


言いたいことはただ一つ。

もう二度と灯篭描かねぇ。
(あんなしょぼいのでも下書きで投げ出しそうになりました)






拡大してどんだけキラキラしいか見てみるコーナー。



髪も目も帽子も服も空もキラキラ





やりすぎまでにキラキラ





鳥居は結構きれいに塗れたと気に入ってます。
でもやっぱりキラキラ。


怖ろしいことに、1日1時間1レイヤーかかってまし た 。

目ん玉(帽子じゃなくて諏訪子の)二つだけで1時間かかったとかどんだけ時間無駄遣い。
いまだに日々塗り方を模索中なのですよ・・・
でもなかなか満足いく具合になったんでないかと思います。
でも一週間したら不満だらけになると思います。



さて、これで神霊廟キャラが描けるぞー。
PR
今年も無事に齢を重ねることができましたおめでとう。


何か直前にハプニングあったけど無事誕生日迎えられてよかったね!
誕生日プレゼントがお線香にならなくてよかったね!!(縁起でもねぇ!!


では今年も恒例の主張をば(ゴホン


三蔵と同い年になった!(最遊)
銀と同い年になった!(遙か3)
シリンと同い年になった!(遙か1,2)


あっれ?何か少ない・・・
え、ヘタキャラ全滅!?誰も同い年いねぇ!!

というかほんとに当たり前だけど毎年皆・・・年下になっていく・・・(涙)
フェリもルートもアルもアーサーも皆年下だよ!!
外見年齢だけど!!


いいもん、遙かにゃまだ34歳リズ先生いるもん。まだまだ。


まぁ、私の本命より年上になることはまず無いですからね!
なぁ 4 0 0 0 歳 ! !  (笑)



会社の人から貰ったアロマが最近のマイブームです。
いろんな香りをかってしまう;;
寝る時もPC時も横に置います。いい香りv






現在進行形の絵↓






東方の諏訪子。

ケロちゃんあーうー☆

結構本気絵です。
たぶんまさかのTOPに御座すこととなる土着神の頂点。
博麗神社より守矢神社派です。


夏になるとすっごい夏の絵描きたくなるんですよ!!
お祭りとか提灯とか花火とか風流なものがすっげぇ毎年描きたいのですが毎年何一つかけずに終わってるんですよ!!
今年は何とか1枚は描いてみせる!
・・・ってこれが夏っぽいかどうかはわかりませんが、とりあえず、神社・灯篭・夏の夜をイメージして幻想的な絵が

描けたらいいなぁ・・・(遙かなる遠い目

下書きだけで灯篭のめんどくささに死にそうでした。
ぐほぁ。


でもケロちゃんは服装が東方内でも1,2を争うくらい描きやすい服装だと思っているのでまだ何とか。(あ、蛙の模様はちょっと面倒




こんな人とかと比べたらよっぽどな!!!




(過去絵)


くっそー着物にフリルびらびら付けまくってんじゃねーよ!!!(涙)
おまけにZUN帽だよ!!

ものすごい描きたいのにものすごい描き手泣かせという鬼畜ゆゆさま。


あと、夏の夜イメージしてるせいか、最近の作業BGMがもっぱら蠢々秋月です。

いや待て秋じゃん!!?(今気づいた

いやリグル(夜)とゆうかりん(夏)がよく絡んでるからそんなイメージでした。
夏の夜に虫がしゃわしゃわ鳴いてるような感じの。





そしてそろそろ書きそびれた神楽や神戸の事書かねば!!
最近ヒトカラの魅力にはまりました。
いいじゃないかヒトカラ!!
抵抗あるかと思ったらそんななかったし、一人で好き放題できるしめっちゃいいな!!

というわけで1ヶ月に1回行ってます(笑)
今月は「ナズーリンランド配信されたら行く」と決めてたので。



ボカロで私の大好きな曲3本の指に入る刹月華も配信されたのが嬉しくて嬉しくて意気揚揚と歌う。




完璧だろ。

PVそのまんまだろ。
細かく言うと最後の大サビまでは3人とも目隠ししてるけど・・・瞳、見たいじゃん!!(笑)
歌ってみてもすごく楽しかった!
音域的にも歌いやすいし、全力で歌った3回。
和ロックいいな・・・この3人のこの衣装めためた好きなんだ・・・
伊勢物語も大好きなんだ・・・


あとボカロはルカの「Japanese ninja No1」を歌うのがめっちゃ好きです。
曲かっこいいのにアホだ・・・アホなのに曲かっこいい・・・

結局どっちも和風。いよ~っ(ポンっ





でも今日のメインは東方。

ぬっさまが詳しくなってくれたおかげで、私もいい具合に熱が上昇しております。
初心に戻って昔の曲も久々に歌ってみました。
むしろ、カラオケ本の東方ページ開いて順番に歌ってった感じです(笑)

うん・・・大体が息継ぎの場所に困るくらいの忙しい曲だったよ・・・死ぬ・・・

東方スイーツと東方セレブと東方楼蘭とナズーリンランドとおまけにイオシスメドレー歌ったらそりゃ死ぬわな。
ひとりで一体何役やってんだよ。(最高で楼蘭の1人6役)


楽しみにしていたナズ曲。
というのも、まぁタイトル通り、曲調も設定も歌詞も完全アウアウなのでイノキ―電波曲にしては珍しくPV無し。
おまけにCDの歌詞カードにも歌詞が載ってないという事態の曲なので、聞き取れない部分多々あってストーリー展開がイマイチわからなかったりしたのですよ。
むしろ最後のオチさえどうなったのかもわからなかったので(笑)

とりあえず、妖夢がナズーリンランド行って振り回される曲(笑)
歌詞で「蓬莱マウンテン」とかって聞こえてた部分あったと思ったら、

BIG HOURAI MOUNTAIN だった。

びっぐほーらいまうんてん・・・
あれだろ・・・
あの私がいつもあほみたいに何回も乗りまくるビッグでサンダーなマウンテンが元ネタだろ・・・
愉快な動物たちとブラックプリンセスが襲ってくるそうです。
うどんげとてゐと輝夜何やってるんですか。

あと It’s a  small  KORN  DO  っていうのもあった。

イッツアスモール香霖堂・・・

というか何でほんとにこのPC、「こうりんどう」て打って変換予測に「香霖堂」て出るの?
にとりが作ったの?
うんんん?最近のPCはこんなもの?
打った記憶なんてないのに、「魔理沙(まりさ)」や「幽々子(ゆゆこ)」や「八意永琳(やごころえいりん)」「上白沢慧音(かみしらさわけいね)」とか一発変換で出るのっておかしくないかい?

・・・ハイテク便利!!(無理やり結論
いやでもほんと変換しにくい人名なのにめっちゃ便利ですわ!!


ナズーリンシーとかねもうね!!
ナズ耳とかね!!
みすちーがぐわっぐわっていってるしね!!


三途の川アトラクションオチだったのか・・・
妖夢頑張れ・・・



でもまぁノリノリで歌い切りました。3、4回歌ったね・・・
持ち歌決定(するな;
ぬっさまと会ってきた!
テーブルの上にギルエリと魔理沙ねんぷち置いて痛い席だった…(目立たんが)

東方話や近況に花が咲いて、料理もおいしかったしいやーやっぱりいいもんだ。


…と思ったら、何か最後の最後で隣の席にいたチャラい年下っぽい野郎に絡まれて……U Z A I !!(涙)

あぁ…あんな人とはお近づきになりたくないものだな…
アルコール?飲めないんで。(飲んでました)
明日?仕事です。(休みです)


よし、次は神戸いくどー!
コバヤシの家に転がり込むどー!!








月のイナバと地上の因幡(漫画)




私は通常版を買ったはずなのに(しかも結構前に)、
家に帰るとてゐがいた。
あるぇ





光が友人から貰ったらしい。
どうせなら私は上巻のうどんげの方がよかったです!!(贅沢)


ちなみに湯呑みは「東方儚月抄」(書籍)の…限定グッズかな?
これももらいもの。



真白贔屓の永遠亭は、紅魔館とか八雲さんとか白玉楼とかと比べてどうしてもメインキャラとの絡みや公式グッズが少なくて悲しいのですが、書籍では結構メインの話が多くて嬉しいです。

あぁでもやはり萃夢想や緋想天、非想天則での永夜抄キャラの空気さは悲しすぎる!!
紅、妖、風キャラはバンバン出てるのに永キャラはうどんげオンリー。
しかもあんまストーリーもかんけーねー(涙)
まぁ永遠亭もけねもこもひっそり過ごしてるからあんまり他キャラと仲良くしてる印象はないよなぁ・・・




あと最近常々思うこと。




モノに比べて無駄に箱が大きすぎる最近の特典はいかがなものかと。

期待させてのガッカリ感と、資源の無駄は気をつけた方がいいと思います!





そんで2日前の夜中にGが出た時、

「うわ!リグルが!!」

と言った真白姉弟は謝るべきだと思う。
 
昨日は会社の人が企画した合コンに参加してみました。
いやまぁ・・・そんなことも社会人あるもんで(笑)

合コンこれが初めてじゃないんですが、私としては何事も経験!
おいしいもの食べつつ楽しくおしゃべりできればいいかなという感じでおります。


このたびもそれなりに盛り上がって楽しかったですが、事件は帰り際で起きました。


家どこに住んでるの?

(真白)○○町ですー

(♂内一人が)自分も○○町!

あれ、じゃあ○○中学?

私中3の時、彼中1

俺の友人に真白さんと同じ苗字同じあだ名がいたよ

私中3の時、中1に弟が(略

弟さん○○高校行って○○大学?


弟(根魚)の中学時代の同級生かつ友人だった

世 間 狭 す ぎ る だ ろ



全員びっくりしたもんじゃありませんよ何だこれすげぇ!!!!(笑)
その瞬間私にとって彼が「合コン相手」から「弟の友人」になったのは言うまでもありません。
たぶん彼にとっても私は「友達の姉ちゃん」になったことだろう・・・

無論、家が近かったので車で送ってもらいましたが、
車内ではもっぱら地元の話、仕事の話と色気もへったくれもない内容となりました。
いや楽しかったよ。

しかも我が家は中学校のふもとにあるゆえに、同級生はうちを知ってる人が多いので彼もまた然り。
何も言わんでも家につきました(笑)

はー・・・世間狭ぇ・・・



ちなみに根魚にも報告しときました。
自分の友人と姉が合コンしてたなんて、彼は一体どんな気持ちだっただろうか(笑)







さてさて話題はがらりとかわり。



満を持して我が家にこの3人がやってまいりましたっ!!!





咲夜さん、レミリア、フランちゃんの紅魔館組!!!!

東方ふもふもシリーズです。
皆ジト目です(笑)


中でも大人気なのでまさか妹様が手に入れられるとは思いませんでした。
フランちゃんうふふv
しかしzun帽のせいで二人が頭でっかちだ(笑)

おぜうさまと妹様はドロワーズ、メイド長は白ぱん
・・・げふんげふん、ふとももにナイフ装備で細かいと思いました。





あらお茶ならいいーわ それよりアナータ 
まつ毛が長い の ね 


・・・という「東方スイーツ~鬼畜姉妹と受難メイド~」ごっこ(笑)
あっしまった後で確認したら二人の位置逆だった。


ガチ曲と電波曲が混在なイノキーさん大好きです。
ぶっちゃけ東方キャラの声はこのサークルさんのでインプットされてます。
この3人は特に!!
ココさんのフランちゃんは素晴らしいと思います!!




最近ぬっさまが兄の影響で東方はまってくれてるのでマジでマジでマジで嬉しいです!!!
少し前からだけど、最近かなり知識深くなって、二次設定や曲についても詳しくなってきているようで!!
いやーーーだってずっと語り合える仲間弟しかいなかったもん!!!
元々が同人ゲームでしかもおにゃのこばっかりだから男性の方が人気の作品なので、大学時代周りに同志はいっぱいいましたが東方だけはいなかったのです!!!
知ってても「魔理沙は~」と「えーりん!えーりん!」知ってるくらいなので・・・

おかげで毎日メールで東方の話題飛び交ってます。
このメール嫌いの私が。メール無精の私が。
メール来たら3日後に返事するようなこの私が。(どんだけ酷いんだ


ああぁぁぁあぁあぁ嬉しいによによする!!
東方の良さをわかってくれる人ができたなんて!!
語り合える人ができたなんて!!

しかもぬっさまは永夜抄プレイ者。
わ、私が一番好きなやつじゃないか!!!なんという!!
私は輝夜好きですがぬっさまは妹紅好きでした。
まぁそれは、私は連合派、ぬっさまは枢軸派だから仕方ないよな!(何


ちなみにうちには実は地霊殿までの全シリーズあるよ・・・v
っていうか、「地霊殿」が一発変換できることに驚きを隠せないんだが。
格ゲータイプの萃夢想と緋想天なら私でもクリアできるからいけると思うよ・・・vv

っていうかほんとになんで「萃夢想」も「緋想天」も一発変換できるのこのPC!?
「萃」なんて前のPCじゃ変換予想にもでなかった字なのに!!!



何はともあれ、これでカラオケで東方曲入れてもわかってくれる人ができたな。
いつか書いたことありますが、東方曲ってJ-POP的な万人OKな曲から、キャラ・ストーリー・二次での扱い・PVを知ってないとさっぱり意味が分からない超難関曲もありますので・・・
しかも私はどちらかというとそっちを好んでますので・・・

覚悟しとけよぬっさま!!!(何
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]