1年に1度の割合でドハマりするジャンルが出てくるのはサイト開設してからわかりました。
・・・きてしまったようです。
まさか今さらこれにはまるとは夢にも思わなかった・・・
怖ろしすぎる盲点だった・・・
人生どこですっ転ぶかわかりゃしないや・・・
ドハマりしました。
ポケットモンスターSPECIAL
略してポケスペ(オーキド風)
い ま さ ら で す 。今さらポケモンです。
自分でもびっくりです。何が起こった真白の中で何が起こった。
ゲームでもアニメでもなくて、漫画のポケモン。
自分の人生でゲームのポケモンブームは何度かきましたが、まさかポケスペがくるとは思わなかった・・・
いや、何度かこの日記でも話題にしてたことはありましたが・・・まさか・・・
ポケスペは実はもうだいぶ何年も前から光が集めてて家にありました。
私にしては珍しく、気にも留めてなくて、「そういや昔雑誌で読んでたな」とふと思い出して読んでみたのが大学後半の頃。
それから定期的に読み返してはいたのですが・・・なんかじわじわきてたんでしょうね真白の中で。
そんでだいぶ加速してきたところで今回とどめになってしまったのが
PIXIVでし た。
も・・・もー我慢できねーーーーーポケ世界行ってやるよ!!!!!
腹ァくくったぜ赤緑から黒白まで覚悟してんだなオルァ!!!!!!
むかーし「小学○年生」という雑誌で連載されてた時は、実はリアルタイムで見てました。
確か、レッドが行方不明になってイエローが登場して頑張ってる最中まで読んでたと思います。
・・・ということは2章か・・・
まだ連載続いてるのも驚きですが、10年以上経ってこんなにはまるとは小学生の私は夢にも思わなかっただろう。
で。
何が一番真白の中でヒットしちゃったかというと。
第4章 ルビー&サファイア編
もうルッサルサにされちゃったんだよ!!!!!!!
こいつらがこいつらがこいつらがクリーンヒットしちゃったんだよ!!!!!
大 好 き で す 。
一番好きなカポーです。
どんだけ大好きかというと、
今すぐセンリさんとオダマキ博士に結婚の許しを請いに行って、式場を予約しときたいくらいです。
4章は感動&恋愛要素を見事に取り込んでくれて大変おいしかったです。いや良かったです。
ちなみにポケスペの中で一番好きなキャラは
ルビー。
おしゃれ小僧(byゴールド)です。
次点でシルバー。
おにゃにょこだとイエローが一番好きです。
好きなCPはルサを筆頭に、
レイエ、グリブル、ゴークリ全部好きでこんなに一気にCPを好きになってしまったのは自分としても初めてで混乱状態です。
さらに細かく言うと、
グリブル←シル、ゴークリ←エメという構造も好きでもはや収集がつきません。
あ、シルブルも好きです。
一番最初は青銀姉弟ラブでした。
とりあえず、7月生まれで誕生石ルビーの自分は勝ち組。
・・・というわけで、この滾る萌えを早速フォトショにぶつけてみました。
「とにかく全員描きたい!!」という気がはやりすぎてものっそ落書きです。
服なんかほとんど覚えてないうちに描いたのでめっさ適当です。なんか着てりゃいいよというレベルで。
色塗りもがっさがさです。
それでは行ってみよう!!
↓↓↓↓
レイエ(+ピカ&チュチュ)のターン。
麦わらギャルと天然タラシ。
ほのぼのひたすらほのぼの。
互いに恥ずかしがってなかなか進展しないのが好きです。
頑張れイエロー。
でも、この2人の出会いは漫画の中で伏線として描かれてたのが結構感動しました。
「あの時のあの子が実はイエロー!!?」的な。
CPが公式と非公式の間をうろうろしてるっぽい。
グリブル←シル
ツンツン(髪質的な意味で)と姉さんとシスコン悪の王子。
姉さん好きだああぁぁぁぁぁ!!!
いよっ、図鑑所有者の大ボス!!(笑)だれも逆らえない!
シルバーはグリーンに完全敵視していますが、グリーンの方にそんな気は全くありません。
シルバーのシスコンっぷりも大好きです(笑)
いやもうあれは仕方ないよ・・・姉さん全てになっちゃうよ・・・涙
ゴークリ←エメ
爆発前髪と委員長ギャルとクロワッサン(笑)
ゴールドの人気にビビった。へー、二次じゃそんな人気あるんすかゴールド!!
クリスの髪の重力への刃向いっぷりは、封神のセン玉ちゃんを彷彿とさせます。
あとすごく・・・クロワッサンです・・・(笑)
ゴールドはデリカシーないこと言ってクリス泣かしちゃってそれでエメに完全敵視されてればいい(笑)
ゴークリはルサの次にすきなCPかもしれません。
しかししかし、漫画読み進めるうちに真白は意外とエメ好きなことに気づきました。
最初はほんともう見た目でミョーチキリンボーイだと思ったし、性格もあれだし、エメ編自体の話もそんな印象無かったんですが、ラストらへんで一気に変わりましたね!!
まさかの感動!
っつーかエメのクリスへの思いが・・・!!!
まさかこれも何冊も前の過去の話引っ張り出してくるとは思いませんでした。うまいなぁ。
エメ編では、ゴールドのシルバーに対する思いも良かったです。
あとルサのイチャっぷりが(笑)
そして髪未セット時のエメが可愛すぎて転げまわるほど悶えぬいたのは私だけではないはずだ。
おま・・・なんでそんな髪型に・・・!!!
ルサ
お洒落小僧と野生児ギャル
大 本 命 。
ルサは大変なものを盗んでいきました真白の心です!!!!!!!
美しいもの好きコンテスト命ボーイ
野生児バトル派ガール
二人の性格が幼き頃のトラウマと関係してて、反発しながら一緒にいた人が実はその時の想い人だったと分かってからのラストに至るまでえっらいツボでした。
珍しい公式CPですね。
ルビーのサファに対する思いに泣 け ま し た 。
ルビー大好きじゃああああ!!!!!
かっこつけで捻くれてて嘘つき(byサファ)だけど大好きじゃあぁぁぁぁぁ!!!
というか4章は全体的に人間関係の描写が細かいですね。引き込まれるったい。
現在エメ編まで読み終わってるんですが、
どうせダイパルプラ編を読んだらパルプラ描きだすんですねわかります。
PR