忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



前回管理人が行けなかった生田神社です!

もう神頼みしかないですね、管理人の恋愛に関しましては…


ちょうど今、生田神社でお祭りがあるようでイベントのリハーサルや、屋台も出ていて楽しそうでした。







ちょっ…ちょっと待ってください!!!

生田の森って…知盛と戦いませんでしたか!!?



もちろんがっつり歩いてきましたよ…!!







南京町再びある!!
フカヒレラーメンや炒飯、飲茶うまかったあるな!!



でもやっぱり管理人南京町には二回行かないと気が済まないようある。

明日また行って…チャイナブラウスとパンダの大きなぬいぐるみ買いそうあるね…
パンダはむしろ我によこすよろし!!!
 
 
 
PR


これが今テレビで取り上げられてから大変有名な、「サタンの椅子」です。

座って願いを唱えると叶うというジンクスがある椅子。
椅子に座れるまで長蛇の列のこともありますが、管理人は朝一で行ったため、5分程度で座れたらしいですよ。

何を願ったかは…内緒ですか。







これは領事館にいる狛犬あるね。
これも像の間を通ると良いという恋愛のパワースポットある!

ほかにも異人館にはちょいちょいパワースポットあるから探してみるよろし。







また管理人がやりましたよ!!
ドレス二度目ですか…

しかもこれ、以前卒業旅行で行った時、管理人友人が着てたドレスじゃないですか!!


でもドレスの枚数前より少なくなっていますね…?
だいぶ選択肢が限られていたように思います。







異人館へ行く道、北野坂のふもとに新しくできてたカフェで、「綿雪」っていうものを食べたよ。

かき氷みたいなんだけど、しゃりしゃりしてなくてふわっとした食感、本当に綿雪のような柔らかさで口の中で溶ける感じが新食感でおいしかったよ~v

管理人も管理人のお母さんも、抹茶好きなんだね。ふふっ。
 
 
 
 


朝一で異人館は山手八番館に行ってまいりました。
…そういえばクリスマスの時耀さんに仏像を送ったら、「シュールで怖い」って怒られたんですよね…(ミニドラマネタ)







旧中国領事館ある!

以前も菊とアーサーと茶会したあるな!!(雑誌ネタ)







今日は本っ当にいい天気で気温も高く…
絶好の写真日和でしたが死にましたね…;







見てこれ!!

アニメで俺が何度も助けてコールしてた時の、ルートが座ってた机に似てるよね!!
電話もあるし!!







英国館の中にあるパブだ!!


…っておい!!
何でおまえら引いてるんだよばかぁ!!!(涙)







俺んちの朝食はこんな感じだ。
どうだ、マズイなんて言わせないからな!!





よし!
じゃあ紳士の俺が今からレディたちに召喚を披露するぞ。


…遥かなる地より召喚する。
さあいでよ!!




呼んだ?v






…共産主義者め!!!!
 
 
 
 
 
 
 
あぁぁ…ほんと日によって気分の上がり下がりが酷すぎる…

今日はどん底~でした;
手間のかかりまくる仕事にあたってうがー
次から次へ仕事きて何も片付きやしねぇー

早く帰らんといけない日に限ってまさかの残業になるし。
こんな日に限ってねーね先輩から食事に誘われるし。
めっちゃ残念でしたよ;終わったの9時過ぎてたからさすがにダメだ・・・
それでも自分の仕事終わらんで同期に託してしまったしorz



でも私の性格のありがたいところは、ストレス溜めっぱなしにならないところですね。
家帰ってネットすれば、お絵かきすれば、スッキリ。
あと大好きな人と話すだけでスッキリ。
よかよか。





そんで明日あさってニ連休だったので、母と神戸行ってきます!!
こんなくそアツい8月に異人館と南京町とハーバーランド歩き回ってくるんだぜ。

神戸といえばさー

神戸旅行行ったら三宮って絶対何度も通るよね。
三宮に映画館あるよね。
7月31日からAPH上映開始されてるよね。

ぬおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!;;;;



2時間くらい別行動するなら映画館かけっていくさ☆
すぐそこで上映されてるのに何だこの生殺し(汗)



そういえば今回はできますか?
旅行レポ。


・・・・・


ヴェーとちぎーとメタボと眉毛と兄ちゃんとコルコルとにーにが爺の家に遊びに来たようです。

長いわ。


そんでいつのまにか眉毛がうちに来てて、ムキムキだけがいまだにおらず(涙)
あーっもう仲間はずれにしてごめんよルート!!
早くうちに来いやぁ!!!

ちゅーか私は全員連れてく気なんですか。




そうそう、
ヴェーの彼なんですが。






白旗の柄の部分注目。
なにやら黒いものが。



実はですね・・・


棚に飾ってたら誰か(not真白)がぶつかって反動でフェリ落下して白旗ぽっきり逝きました。


ヴェー!!!ルートルートー!!
管理人に白旗折られちゃったよー!!
俺徹夜して作ったのに酷いよー、ふぇぇぇぇーーーん!!!!


・・・というわけで
ビニールテープと糸で(※器用な父上が)応急処置しました。
このグランデフィギュア、特殊素材で接着剤もつかんし火であぶっても溶けるだけで接合が不可能だったんだぜ・・・(涙)
2代目フェリちゃん購入考え中。
いつか私ロマーノのくるんとかろっさまの水道管も折りそうですよね(汗)





行ってきます!!!
ついに我が県が本気を出したようです。







戦国BASARA弐毛利元就もみじまんじゅう!!!!!

すっげえぇぇぇぇ!!!
仕事終わってがっつり購入!!


ちなみに袋も。





今までゆかり武将といえど、県内での扱いは寂しいものだったのに…

大きく…なったなぁ……(涙)





このメーカーさんは以前も漫画とコラボしたもみまん作ってくれてたので、柔軟な会社だなぁと思います。





ちなみに元就もみまんの存在知ったのは新聞の記事(!!)だったのですが、朝起きて一番に知らせてくれたのは母上です(笑)


しかもあとでみたら、冷蔵庫にその新聞記事の切り抜きが貼ってあったっていうね!!!(笑)
母上ぇぇーーーー!!!!!




ということで、
元就ファンの方は今がチャンスです!!
きんさい広島!!
これ以上ない素敵なお土産になりますよv(笑)
<< 次のページ   前のページ >>

[78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]