忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も無事に齢を重ねることができましたおめでとう。


何か直前にハプニングあったけど無事誕生日迎えられてよかったね!
誕生日プレゼントがお線香にならなくてよかったね!!(縁起でもねぇ!!


では今年も恒例の主張をば(ゴホン


三蔵と同い年になった!(最遊)
銀と同い年になった!(遙か3)
シリンと同い年になった!(遙か1,2)


あっれ?何か少ない・・・
え、ヘタキャラ全滅!?誰も同い年いねぇ!!

というかほんとに当たり前だけど毎年皆・・・年下になっていく・・・(涙)
フェリもルートもアルもアーサーも皆年下だよ!!
外見年齢だけど!!


いいもん、遙かにゃまだ34歳リズ先生いるもん。まだまだ。


まぁ、私の本命より年上になることはまず無いですからね!
なぁ 4 0 0 0 歳 ! !  (笑)



会社の人から貰ったアロマが最近のマイブームです。
いろんな香りをかってしまう;;
寝る時もPC時も横に置います。いい香りv






現在進行形の絵↓






東方の諏訪子。

ケロちゃんあーうー☆

結構本気絵です。
たぶんまさかのTOPに御座すこととなる土着神の頂点。
博麗神社より守矢神社派です。


夏になるとすっごい夏の絵描きたくなるんですよ!!
お祭りとか提灯とか花火とか風流なものがすっげぇ毎年描きたいのですが毎年何一つかけずに終わってるんですよ!!
今年は何とか1枚は描いてみせる!
・・・ってこれが夏っぽいかどうかはわかりませんが、とりあえず、神社・灯篭・夏の夜をイメージして幻想的な絵が

描けたらいいなぁ・・・(遙かなる遠い目

下書きだけで灯篭のめんどくささに死にそうでした。
ぐほぁ。


でもケロちゃんは服装が東方内でも1,2を争うくらい描きやすい服装だと思っているのでまだ何とか。(あ、蛙の模様はちょっと面倒




こんな人とかと比べたらよっぽどな!!!




(過去絵)


くっそー着物にフリルびらびら付けまくってんじゃねーよ!!!(涙)
おまけにZUN帽だよ!!

ものすごい描きたいのにものすごい描き手泣かせという鬼畜ゆゆさま。


あと、夏の夜イメージしてるせいか、最近の作業BGMがもっぱら蠢々秋月です。

いや待て秋じゃん!!?(今気づいた

いやリグル(夜)とゆうかりん(夏)がよく絡んでるからそんなイメージでした。
夏の夜に虫がしゃわしゃわ鳴いてるような感じの。





そしてそろそろ書きそびれた神楽や神戸の事書かねば!!
PR
意識不明で運ばれたから7月17日はCTスキャン記念日。(やかましいわ


コンバンハ真白です。

はい、事故って1週間がたちました。
現在の状況ですが。


事故後5日でほぼ完治してしまいました。

拍子抜けするくらい早い回復でした。
いまだに会社行くと「今日は大丈夫!?」「何かあったらすぐ言ってね!」と皆に心配されるのが申し訳ないくらい元気です。
事故後4日目に久々にあった人からは「え、何か元気じゃん!;」と言われました。
元気ですとも。
頭痛と吐き気が酷すぎて、寝返りもうてなかったあの2日間は一体なんだったのか。


むしろもう少し具合悪くておとなしくしといた方がよかったと思います。
せっかく食欲なくて体重少しは減るかと思ったら何のことは無い。
薬飲んだら食べれるし!
すでに体内に十分な蓄えあるのに食べてしまうし!
こないだは2日続けてパスタ食べに行って2日とも大盛り頼んでるし!!


若干首が痛いとか、体にあざが残ってるとかは仕方ないけど何でしょうかこの回復の早さは…
というか、あらためて考えたら、コンクリと私の頭でサンドイッチになったあのクリップが、
あんなにベコベコにへこんでるのに私の頭が軽い擦り傷2,3ヶ所のみっていうのも不思議です。
私の頭が石頭なのか、守護霊的なものに守られたか・・・
で、車の方はどうやらトヨタのランドクルーザーだったようです。
なんかデカイヨ!?(汗)



ちなみに事故った時、もちろん耳にイヤホンはめて音楽聴いてたわけですが(汗)
その時聴いてた曲は、「七色のヘタリア動画」でした。
※【七色のニコニコ動画】+【をAPHバージョンで歌詞つけてみた】+【を歌ってみた】

しかーし、あの瞬間誰パートだったかは記憶にない。
その曲を聴いてたという記憶はあるが、どこまで聴いてたかも全くわからない。
くっ、覚えてたらそのキャラは私にとって特別なキャラになっていたものを!!


で、あんまり記憶にないからいまだに毎日通る事故現場の横断歩道も
気を付けるようにはなったがあまり怖いという感じはありません。

しかし七色のヘタリア動画はあれ以来聴けない。

若干怖いという気持ちがあるのでしょうか;
ヘタリアがまさかのトラウマ曲になってしまった!!(汗)



何はともあれ、真白は元気いっぱいです。
まだやりたいこといっぱいあるから死んでも成仏できそうにないしな!
そう簡単にゃ死なねぇぜ☆







このたびの事で命ある大事さを実感させられたので
とりあえず、サイトのあちこちを修正してみました。(棒読み)
絶対実感してねぇぇぇぇぇぇ!!


主に【初見】と【管理人】と【リンク】ですね。
この辺りはもう初期から全く手を付けてなかったので今見るといろいろあちゃーでした(汗)
だいぶ改めて満足。
しかし管理人ページとかほんといらないと思う(笑)



そんな管理人ページにのっけてるイラストですが、




イラスト・ぬっさま

無許可で載せました本当にありがとうございました。
もちろん私は奇跡なんて起こせませんし、学生という身分は数年前に卒業しましたし、
そもそも今までの人生でセーラー服を着たことなんてありません。


もちろんこのイラストは本人に似つかないくらい大変可愛くデフォっておりますが、
神戸の異人館でコスプレ(ドレス着ました)した時に見つけた小道具・先端に星がついたステッキでほあた☆した事はあるので、ノリはこんな感じかもしれない。


ちなみに載せるのはこれらと迷いました↓↓




コバヤシ画

巫女も・・・やったなぁ・・・会社行事で(笑)





ぬっさま画

大学でのメンバーをRPGにしてみよう企画のものです(笑)

私は女武者。
二つ名が「乱世に咲く猪突妄想貞子」でした。
本田忠勝も裸足で逃げる怖ろしさです。


ちなみに他のメンバーの職業と二つ名は、

勇者→「茶道戦士アイシータミー-らちゃごんの背に乗って-」
剣士→「幻想OL伝-悪ノボカログラフィティ-」  (※コバヤシ)
黒魔術師→「ドS調酔逸(スイーツ)狂想極-露西亜より愛をこめて-」
弓兵→「女子大生探偵『湯けむりに消えたプリンの謎』」
白魔術師→「ゴシック姫ロック~私おじさまじゃなきゃだめなの~」
武闘家→「くるみわりマッチョ-柿ピーも可-」   (※ぬっさま)

です。
身内ネタ満載なので大体がぱっと見意味不明。

しかし一つ言えるのは、

ダメだこいつら早く何とかしないと・・・!!
個性的なメンバーばかりで楽しいです\(^o^)/
先週神戸に行ってきました。
疲れも取れたのでそろそろレポ書こうと思ってたんですが、先日神楽見に行ったんです。

ということで、忘れんうちに先に神楽の感想書こうと思ったんです。

その神楽の帰りに事件は起こりました。



真白、交通事故に遭いましたーーーーあっはっは

(もう笑うしかない


まさかの車VS人です。
勝てると思ったんでしょうかねこのあほは。


自宅近くの横断歩道で車にはねられました。
脳震盪を起こし一時意識不明、救急車で運ばれるという大事に(あわわ
初体験のCTスキャンは、特に脳に異常はありませんでしたが、
よりによって頭を強く打ってしまったので、もともと可哀相な頭がさらにパープリンになりそうで心配です。


現在は頭痛とそれにともなう吐き気がめんどくさい状況ですが
(いまはそこそこ落ち着きましたが昨日は酷かった)、
外傷はほとんどありません。(肉付きが良くて骨折も無かったぜ☆HAHAHA)

でも打ち身とかは多々あって、首とか背中とか腹とか腕とか肩とか足とか・・・というか左からどかーんといったので右腕と右脚以外筋肉痛のようにいだいです・・・いだいです・・・
あんま起き上がれなくて本日会社も休みました。
さぁどこまでこの噂は広まっているだろうか(笑)


びっくりなことに、頭打ったせいで事故前後の記憶ほとんどないんですよ!!

どういう状況で事故ったかとか救急車での記憶がほとんどないのは残念っす…
車に「あ、ぶつかる」と思った瞬間と、ぶつかった瞬間の1秒足らずだけです。記憶あるの。
そのあと、自分の名前と電話番号聞かれたり「救急車・・・呼ばんでいいです・・・」とか言ってたり、
駆けつけた両親に謝ってたりしたのはうっすらーーと記憶にあるような気はしますが、遠い夢のような感じ。
とにかく両親に申し訳なかったのは覚えてます。
また心労増やして・・・親不孝で申し訳ない・・・


しかしそんな状況でも
「ブログに・・・めちゃめちゃいいネタができた・・・」
「皆にメール一斉送信しなきゃ・・・」
とか思ってたので大丈夫、いつもの真白です!!!!


あと、これは全然意識ないときの事らしいのですが、救急車来るまでの間、やじ馬が10人くらい&自動車も2,3台止まってたらしいです。
ちっ・・・・散れええぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
人が意識ないのをいいことに群がるんじゃねえぇぇぇぇぇ!!!
見世物じゃねえぞ恥ずかしいだろおぉぉぉぉぉ!!!!

・・・知り合いいなかっただろうな・・・





唯一の外傷はというと、後頭部に数か所擦り傷できたくらいなのですが、
これは頭打った時に髪をとめてたくちばしクリップでできた傷っぽかったのです。



家に帰ってカバンの中に入ってたくちばしクリップを見て驚愕しました。



 

HIEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!(ガクブル

お・・・恐ろしいことになっとる!!!
どんだけすごい力だったんだ!!
ついでに血痕もついてまし た 。


でももしかしたらこの100円のくちばしクリップがなければ、もっと強い衝撃を頭に受けてたかもしれません。
とりあえず明日の仕事(行けるかなぁ;)で髪とめるのどうしよう。
・・・と思ったけど、いやいやどっちにしてもクリップとめるところけがしてるから無理だよ。




そんな状況ですが、何とか無事です!
怖かったというよりは、記憶がほとんどないので貴重な体験だったなぁという感じ。
反省しない一番いけんパターンですね;;
これから警察(事情聴取)とか保険のことでもろもろあるのが面倒だなぁ
皆様もなにとぞ、事故にはお気を付けください。

前回言い忘れてたけど、

4巻を描かれるにあたっての参考資料の多さに目ん玉飛び出ました。

あああの一冊の中にあれだけの文献が凝縮されてたのか!!
つかひまさんすごすぎるな!!
明らかに私が卒論書いた時に使った資料の10倍はあるよ・・・


あと亜細亜勢出てくれたの嬉しいけど

ヨンスはー?(汗

いやあれひまさん悪くないな。
ヨンスの家からの大人の事情で仕方なくだよな・・・
もう、ヨンス困った子☆






今日帰りに駅で声かけられたと思ったら高校時代の友人でした。

・・・というのを私に理解させるために彼女には
出身校名とフルネームまで言わせてしまいました。

ほんっとごめんなさい!!
記憶力・・・はもともと薄いけど、人がわからんってまずいよな!
でもわかんないんだよ!
名前言われたら「あー!!」てなるけど、だって5年以上経って変わってるもの!!
いやそれでももう一人共通の友人がいたら「いやそんなに変わってないじゃろー」って突っ込まれるかもしれないけど、それでも高校の時のあの姿とは違うもの!!

・・・というくらい過去の友人が見て分からんのは少し悩みでもあります。


以前からそうなんですよ。
その反面、私自身はどこ行ってもどんな格好でも気づかれます。
昔の友人とばったり会ったときは、必ず向こうが先に私に気づき、必ず私が思い出すまでにワンテンポかかります。
就活中、スーツ姿で髪もばしっとまとめて入った大勢の学生が行き交う薄暗いホールの中でなんで一瞬で私だと分かったんだ高校の友人よ。
仕事中、制服で化粧もして髪もばしっとまとめてあの頃よりは顔も大人になったと思うんだがなんでそんな接点もなかったのに私だと分かったんだ中学のクラスメイト(♂)よ。

・・・そんなに変わらない顔なんだろうか。
何もこそこそできないじゃないか(笑)





少し前新聞の折り込みで、CD紹介のところで着物着て和風なジャケットの歌手さんがいたのでうわ素敵ちょっと調べてみようとか思ったらすっかり忘れてて結局誰だったのかわからずじまいでした。

こないだボカロ曲巡ってたら何か偶然見つかった。

名前も見てなかったけど唯一覚えてたジャケットで判明した。
ニコでのボカロ歌い手さん→メジャーデビュー→その方の声のボカロまで出ちゃったというピコさんでした。
歌手音ピコ(うたたねピコ)。
ピコピコレジェンドオブザナイトがきっかけでたどり着きましたありがとうすっきりした。

ピコピコ聞いたとき何の違和感もなくサンプリングは女性だと思い込んでたらまさかの男性!?
うっわーすごい中性的で綺麗な声!!びっくりした。



ついでにつぶやき。
SAMナイトシリーズが好きです。
ミキミキもルカルカもメグメグもリリリリもピコピコも好きです。
テンションあがっていいんだ。


テンションあがると言えば、光が夜中居間で見てるもんだからついでに私も見ちゃってる「日常」の新しいOP曲が一発ストライクではまりました。じょーじょーゆーじょー
賛否両論あるっぽいけど私はめっちゃすきだなぁ。
ぬるぬる動くアニメもいいし。
私の好きな、「早口またはどこで息継ぎするか不明レベルの忙しい曲」の典型的パターンかなと思います。
一回聞いてバシッとはまったアニメOPはけいおんのマニアック以来。
イカ娘もなかなか好きだったかな。

そういえばこの前最寄りの駅近くでイカ娘の痛車コンビニから発車するの見かけて物凄い目ん玉ひんむいて追ってしまった。
あんな間近で痛車見たのは人生初でした。





よっし今週末は神戸行ってくるぞ!!
ついに機会ができて、神戸で一人仕事頑張ってるコバヤシの家に遊びに行きます!
和と中華とヲタを満喫してきます(笑)
濃いい2日間になるぞ・・・ニヨニヨ


で、誰持ってけばいい?いつものレポ 笑)

はいはい発売日にお買いあげましたよヘタリア4巻!!!
7月1日です。

え?広島じゃ発売日7月1日ですよ?
6月30日に店頭レジ横に「ヘタリア発売日は1日です」って書いてあったし!!
・・・地方都市の悲劇(涙)


ふっ、仕事帰りに本屋よったんじゃ特装版売り切れっていうのは3巻の時に分かったから光にお使い頼んだぜ。




ばーん

左が本編、右が特装版の小雑誌。
まるで同人誌のような表紙加工です。きらっきらです。





裏。

よう描いたなひまさん!!!
亜細亜っこやワイちゃんまでいますね。




さてさてそれでは読んだのでとりあえず叫ばせてください。

ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
(1日置かずに感想書こうとするとこうなります)


ネタバレするよ!4巻感想!!


・美食部に入りたい。仏・中・土か・・・サディクさんも入ってんのか!!

・ローデさんとフェリちゃんのためにたんぽぽ畑で乙女ティックになってるルートさんに早速ふきだす。
バスケットにお花を摘みながら後光オプションまで・・・(ふるふる///

・ベルベル&蘭兄さん大好き
この兄妹いいなぁ!!!めっちゃ仲良しやん!!ベルベルめっさかわええし!!
あと私はロマベルも好物です。あ、ロマ→ベルかな?

・「意式麺食の起源は我ーーーっ!!」
何てことだにーにがヨンス化した!!
パスタの最初はにーにか・・・さすが4000年には逆らえない。

・フラ兄とリサちゃんの話。
一般人キャラがメインで出てくるの初めてだよね?
最初何かと思ったけどある意味4巻で一番印象的でした。

ダメなんですよ私・・・ギャグ要素が強いヘタリアで、唯一泣いたのがフランス兄ちゃんとジャンヌさんの話なんですよ・・・
二次の作品を見てですがね;
にーにや祖国とかじゃなく、この2人。
人と国っていう関係や、ジャンヌの運命とかもう兄ちゃんの思い見てたら泣ける・・・
この話でも兄ちゃんが百年戦争の話出した瞬間一瞬でだばーっとなりました。
たぶん4巻読んで泣いたの私だけだと思う。


・湾ちゃんぎゃあああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
ちょもううわあああああ泣いたり叫んだり感情の起伏激しくて疲れるわ!!!!
湾ちゃんメインの話がついに来た!!!
っつーか菊さんと会話が!!ああああああ公式でようやくやってくれた!!!
今夜はパーティだひゃっほおぉぉい!!!

「俺ほど先生を知ってる奴もいない的な?」っちゅードヤ顔の香くんがまぶしすぎてじたばたしました!!!
ええ顔だええ顔だ!!!
そんなええ顔初めて見たよお前!!!やればできるんじゃないか!!!

極めつけは越ちゃんぎゃああああああ!!!
セリフがっ・・・!!!ついにお姿だけでなくセリフまでお目に描かれた!!!
中性的なしゃべり方良し!!!性格も予想通り!!
越湾でわいわいやってて最高だ!!!
押せ押せ湾ちゃんとタジタジ越ちゃんで大変よろしい!!!

(湾ちゃんに向かって)「このセンスは日本にうつされた的な?」
香、ナイス。
いいぞもっと言ってやれ。


・「おっぱいを出せばいいのよ」 byウク姉さん
さ す が 。
2ちゃん系の話題で姉さんちのおっぱいニュースは私もよく拝見しました・・・
いやでも子イヴァンにそれを教えるのはどうなんだ!!
昔は何か強そうだな姉さんは!!
でも今回のキャラ紹介で「泣き虫に見えて実は一番怖い」ってあった。え、マジで!?


・とること!
・・・「よつばと!」のパロだろうか(笑)
サディクさんとヘラもいいよ大好きだよ!!
仲悪そうなのに、結局一緒に風呂入ったりしてんのかしかも楽しそうだな!!
うんうん、反発してるけど仲良いトムジェリみたいな関係大好きです。
ちなみにトムジェリ大好きで家にビデオあります。(関係ない

ついでにサディクさんは真白のリアルでのタイプです。
旦那にするなら彼がいい。年齢がもう少し若ければなおよろし。
兄キャラはいっぱいいるけど、こういう頼りがいありそうな兄ちゃんが好きです。

フェリの強かった時代にいて、なおかつそれを身に染みて痛感した貴重な人物でもあるんだよな・・・
ルートさん唖然(笑)


・ルートの猫耳率は異常(爆笑)


・アルの200年記念にツンデレながら素敵な心意気のアーサーが反則だ。
アル本気で喜んで泣いてんじゃねぇかお前ら大好きだよ。

そんで「まさにイギリス人!!!」のアーサーの顔がかっこよすぎて腹立つ(笑)
惚れてまうやろばかぁ!!!
・・・うわマジでかっけぇんだけど眉毛のくせに・・・///(褒め言葉


・米国人と日本人の文化の違いあれこれ
外行き部屋着の凄まじさはわかる。
というか、真白に部屋着なんてものはなく、家にいる日、休みの日は常にパジャマなので洗濯物を取り込むことすらすぐにできず、玄関のチャイムが鳴っても宅配の兄ちゃんをよく待たす。(パジャマではさすがに出れんという)


・にょたりあキタああああああああ!!!!!
うわわわそれぞれセリフ出るのも初めてだよね!?
ドイツ娘とフランス娘いなかったけど!(汗)

桜の「エストニア様」という様付けが素 敵 だ 
デイジー(にょ伊)の太ももが眩しくてごちそうさまでした!!!
女の子のおっぱいと太もも(絶対領域)が大好きな真白です!!!!(なんて宣言を)

どうもデイジーがうみねこの朱志香に見えて仕方ない。


いやしかし一番の衝撃はやはり「ちゃいな☆」だった!!!!
ねーねが可愛すぎるうぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
ぎゃはー何だこの破壊力!!!
カタコト日本語に語尾にハートマーク、ウィンクしながらエストニアさんに抱きついてすりすり・・・って

おいエストニア、お前その位置代われ・・・(真顔
そこのねーねは私の嫁だ・・・

おそらくこの愛くるしさは薬売りつけるための手段だろうが・・・恐ろしいな!!
にーにには出来ないねーねだけの技か!!!



特典の小雑誌は、各国の民族衣装が素敵!!
前から思ってたけど、ウク姉んとこの衣装はめっっっさ可愛いですね!!!
びっくりするくらいかわええ!!

最後のおまけ漫画で、エリザさん・ウク姉・リヒテンのおにゃにょこトークにによによv
エリザさんとウク姉は「ハンちゃん」「ウクさん」と呼び合う仲なのか!!!
妄想の幅が広がったZE!!!





・・・とまぁ感想はそんな感じです。はぁはぁ疲れた・・・
あぁまた長文デスネ・・・

とりあえず大変濃厚で充実した内容だったことに間違いはないです。
幸せだ・・・ありがとうひまさん・・・
<< 次のページ   前のページ >>

[58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]