忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東方神霊廟が委託始まったので記念におえかき!

1面からEXまでのキャラを10人描いてみました。
ゲームはもちろん欲しいが・・・

クリア・・・できないから・・・(遠い目

今まで一番やりこんだのは風神録ですが、一か月頑張った時点でもう私には無理だと悟りました。
難易度がおかしいって!!
攻略本云々ではなく実力ありきのゲームは 無 理 だ (涙


それでははじまり。
キャラ多いから前半戦です。





「あらあらお客様?」


1面ボス 西行寺幽々子(さいぎょうじ ゆゆこ)

二つ名:彷徨わない亡霊 
テーマ曲:ゴーストリード


お前のような町人Aがいるか。

妖々夢のでラスボスがまさかの1面ボスとして再登場しました。
嬉しいがビビる。

しかしゆゆさまに戦う気はそんなにないので1面ボスらしくほどほどの攻撃。
クリアしても、本人はノーダメージ余裕綽々でした。
というかただ遊んでたなゆゆさま・・・
テーマ曲の通り、案内人としての役目。ゆっくり頑張っていってね!!









「おはよーございます!」


2面ボス 幽谷響子(かそだに きょうこ)

二つ名:読経するヤマビコ
テーマ曲:門前の妖怪小娘


\ YAHOO! /

東方初?の犬耳娘。
椛は狼です。
「ぎゃ~て~ぎゃ~て~」の印象が強すぎて
本名よりも「ぎゃ~て~」の愛称で通じそうである。








「ねえ、何とかしてよ~お願い」


3面中ボス 多々良小傘 (たたら こがさ)

二つ名:お困りの忘れ物
道中曲:素敵な墓場で暮らしましょ


星蓮船よりこがさ再登場。
2面ボス→3面中ボスで若干ランクが上がりました(笑)
ほんとにちょっと。
敵が倒せない助けてーって助け求めてきたのに結局主人公にも負けちゃって哀れな子だ・・・

関係ないけど、唐傘が茄子に見えて仕方ない。








「そう、ゾンビでーす」

3面ボス 宮古芳香 (みやこ よしか)

二つ名:忠実な死体
テーマ曲:リジッドパラダイス


キョンシーだけどがっつり日本人。
チャイナっぽい服は、おそらく彼女の主人が着せました。

キョンシーなのに、どっちかというとゾンビ扱いされている。
神主からも言われてる。
防御力と回復力は迷惑素晴らしいが、素早さと知能はもう少し頑張りましょう。








「えぇ、腐ってて可愛いでしょう?」


4面ボス 霍青娥(青娥娘々) (かく せいが/せいがにゃんにゃん)

二つ名:壁抜けの邪仙
テーマ曲:古きユアンシュン


にゃんにゃんー!!

キョンシーとしての芳香を作った仙人。芳香の主人。
そして本作の元凶(笑)
力を見せつけたいがため、中国から日本にやってきたというゴーイングマイウェイっぷり。
道教いいよ道教と時の権力者にそそのかしてみたりはた迷惑な存在(笑)
バトルもまさかの2対1という。

そしてスペカやテーマ曲に使われている中国語がカタカナ故わからない。
「ユアンシュン」って言われてもそれっぽい響きの単語候補いくつかあるようで困る。

芳香かわいいよ芳香状態。
にゃんにゃんかわいいよにゃんにゃん。




後半へ続くー
PR


コバヤシが神戸から一時帰省したので急遽お茶してきましたーv
久々に会うなり相変わらず。
(私が来るまでのゲーセンでの戦利品)





駅前で鳥取フェアやってました。
覗いたらこんなんあったので朝から何も食べてなかったし思わず買い食い。







ウ゛ルストの方ですv

企業は私にものを買わせるのはたやすい。
もちかえり用にしてもらったので串付いてなくしょぼい感じですが、
味はめっちゃうまかったです!!予想以上!
さっすがルートさん!!

しかしなぜ鳥取フェアでヴルスト売ってんのかは分かりませんでした。





駅近くのクレーン取りやすいっていうんで行ってみたら
確かにとりやすかった!




コバヤシにも手伝ってもらってこんなに取れましたv
(貰ったものもありますが)
茶々丸まつり。
小さいもろもろは全部一つのカプセルに入ってたものです。


また、クレーン近くにあった太鼓の達人でマジ達人がプレイしてました。
神だった・・・
めっちゃ並んでるなと思ったら全員ギャラリーで。
達人はレベルマックスっぽいの、早すぎて目も追いつかないくらいありえん速さのやってて。
「こんなん見えんし!」とか思ってたら達人はなから画面見てませんでした。

タオルで目隠ししてた・・・・!!

終わった瞬間その辺拍手喝采ですよ。
いやー初めて生であんなん見た。





ついでにクレーンの景品にこんなんいたんですが。

 
えっ!?何このチャイナクオリティ!!?
 
・・・え、正規!?
ここでパチモンとか見たことないよな!?
いや確かに漫画の中で一回はこんな顔してたこともあった気はするけど・・・

まぁどちらにしろ、取る気が失せる顔である。



会えた時間は短かったけどコバヤシありがとーv
今度は正月なー!!
夏の間クーラーつけて寝てたせいか
急に寒くなったせいか
寝不足がたたったのか

風邪を引きましたとさ。


最初の数日間は身体がだるくて、
それがなくなったと思ったら咳がものすごいものすごい。
会社でマスク着用4日目です。
一日中迷惑、しかもはたから見ても苦しそうな咳らしいです。


実際苦しい。
たまに死にそうになるし、吐きそうにもなる。
酸欠になりかけて一人トイレでヒィヒィなってたり。
あれほんときついね!!
息吸えんくて涙まで出てくる。
腹はすでに筋肉痛。
電話でれねー。でも出んわけにもいかんから出たらやっぱり咳込んで保留ボタンー(涙


でも頭痛や吐き気は全くなくて咳のみですからね。
気分的には全然元気です。
しかも見える症状なので、皆が心配してくれるという(笑)
頭痛や吐き気だとどんなに痛くても分からないものなのに!

車にはねられ頭を打った私よりも、
その一周間後サッカーか何かでこけて骨折って腕包帯ぐるぐる巻きだったお父さん主任の方が心配に思えるってこともありましたしね!

これは私が頑丈なのか、主任がもろいのか(笑)







文字ばっかりなので写真を載せてみる。



半年以上前からうちにいた輝夜様





このシリーズはクオリティ高いです!
しかしあまりの可愛さにぬっさまから、
「こんなの私の知ってる輝夜じゃない」
といわれました(笑)





でも原作の輝夜は普通にかわいい姫様だよね。
二次で皆がはっちゃけすぎたんだよ。

あとフィギュアはおぜうとメイドがいます。

手に入りやすいせいか、レミリアと咲夜さんは
フィギュア・ねんどろいど・ぬいぐるみの三種の神器が揃ってしまいました。
さながら我が家は紅魔館(黙れ




最近「異国迷路のクロワーゼ」って漫画が気になって気になって。
本屋で表紙見た瞬間、「うわこれ私好きそう!!」って思って読んでみたらさすが私。
自分の事よくわかってる。
ピッチャー直球ストライクゾーンに投げ、バッタージャストミートで場外ホームランという感じでした。
意味は分からないが心意気は分かってください。
パリいきてぇ。(言うと思った

今のパリじゃないんだよ!!
いやもちろん今もいいけど、ジャパン鎖国終了のお知らせ直後の頃のパリいきてぇ。
ユネちゃん大好きじゃあああああああああああ!!!!!!
何あのいい子!!!!何あのミニマムヤマトナデシコ!!!
ユネちゃんの日本文化とフランスの地が折り合わさって素晴らしく素敵!!
2巻までしかまだ出てないのにこんな引き込まれるとは・・・

ちなみにこの作品を知らない頃、ピクシブでユネちゃんを桜(にょ日)と見間違えました。
くっそう日本文化は何でこんな美しいんだ!!







【拍手御礼】

唐梨さま

こんばんは、再びありがとうございますv
お化け屋敷いってまいりましたよー!!何事もなく逃げ出さずに無事クリアです!
本当はこんな順路でこんな仕掛けで・・・と細かく描きたい気持ちうずうずなのですが
さすがにこればかりは完全ネタバレなのでできずにうずうず。
あ、そうそうこないだの時、中でどっちに行けばいいかわからなくてふすま開けようとしたら
「廊下に出てください」ってアナウンスされました(笑)
おいそれはどうなんだスタッフ!!!

TOP絵は、神社自体のモデルは「洩矢神社」という神社ですが
石段と灯篭のあたりを描くにあたってのイメージは何を隠そう貴船神社でした!!
さすが唐梨様よくお分かりで!!・・・というか本当によくお分かりに!!
貴船神社は今まで言った神社の中でも大好きな神社の一つです。
いやーあそこの雰囲気はときめきすぎる!!
京都マジで最高っす。
12月また行く計画たててます。(ニヤリ

台風は直撃するかと思いましたが、ほとんど感じず通り過ぎました。
でも電車はしっかり止まって会社にタクシー通勤・・・
カネは何とか請求しようと思います(笑)
熊野の那智大社あたりがものすごい被害ちょくちょくネタ帳も拝見させていただきまだったそうで・・・
こちらもいつか訪れたい場所だったので住民の方々のニュースを見ると
心配でなりません。
日本は大丈夫でしょうか;;

それではこのあたりで失礼します。
すのでよろしくお願いしますv
台風で暴風ぱねぇ!!


こんな中でビニール傘さすとはなんということだ!!
道路のあちこちに壊れたビニール傘が捨てられてるぞ…





JRから運転やめるねって予告されたんで強制的に帰されましたとさ。








まったく無意味にうちのお嬢。


こんなん売ってたーー!!!(笑)


だれがこんなん作ろうって企画したんだよグッジョブ!!





こんな感じで60人おります。

2袋開けたのにまだ15人くらい出てこん!!
しかも元就もきてくれん!!ひでぇ
さらにマニアックなせいか売ってる店がなかなか見当たらん!!





会社から帰ったらおとんが並べてました。

一応織田家とか豊臣家とかで分類してるんです。
全く出てきてくれん人もいれば、伊達まさむにゃ(違)とか4人も出てくる自己主張の激しいヤツも。
政宗様ならありがたいがモブが4人出てもお呼びでないわ。
元就、信玄、謙信、忠勝、長政・・・と見事に無双(BASARA)武将がお留守です。


しかも家臣もホトトギストリオにかたよってるー。
何でこんな人が?って人もいたりするー。
知名度的には幸村や兼続もいていいはずなのにいねー。





そんでHPからはこんな用紙がダウンロードできました。

集めて貼れってか!言われんでも貼ってやるわ!
貼ってやるから元就を出せ!!
あと吉川元春もでてないんだ!!
輝元と隆景と吉川広家くんは出てるんだ!!

ちゅーか隆元にいちゃんも仲間に入れてやれよ泣いてんじゃねぇか!!!




以前会社でこうだくみの大ファンの人が、
チロルチョコとのコラボキャンペーンで包み紙が何十種類もあるからとコンビに駆け回って箱買いしておりました。
3件回ったのになかったとか種類集まらんとか、お金なんか問題じゃないくらい必死でした。
いま その気持ちが よくわかる 。




ちなみに私の会社でのマイマグカップは三成です。
あ、イラストはヲタ風じゃなくご当地キャラクター調のかわいいみっつんですよ。
最初は「どこのおっさんのかと思った」と言われました(笑)
そんで「大一大万大吉」のロゴも「これなんて書いてあるん?」「どういう意味?」といまだに聞かれてるのでみっつんを広め中(笑)
ついでににゃんぱいあも私のせいで社内での知名度がずいぶん上がりました(笑)


大河ドラマのみっつんは頑張れ―;
豊臣側主役でドラマ見るとみっつんみっつん!!ですが、
徳川側主役で見るとみっつんの性格が悪いようにしか見えない不思議(笑)
茶々という人物でも、「江」と「功名が辻」でえらい違うように見える不思議。
結局、誰を主人公にするか、誰視点で見るかで善悪が決まっちゃうんですよね。

それでもおねねさまは天照!!!


ついでに今回の大河で私の一押しお気に入り人物は徳川秀忠です。
いやーあれは出た瞬間、予告の段階でいいキャラだと思った!!
捻くれた性格、可愛いじゃないか!!
性格の悪さを見るたびにによによしております(笑)
<< 次のページ   前のページ >>

[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]