忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



早起きしてもう一回素晴らしい温泉に入り、
朝の散策に行きました!

5時半から付き合ってくれるヤツはおらず一人でだけどな!!
あー一人楽しすギルz(略





前行った雲仙温泉っぽいです。
でも北海道という意識のせいか、より雄大な感じがします。
硫黄の香りがいいんですってば!!

これで卵があれば完璧なのに…





三途の川て!!


出発まで時間があったので、同期を連れて結局もっかい行きました。

「すごいよかったよ!」って勧めても自らは行こうとしないんだからもー。
連れてったらすごいすごい言いながら写真とって満足してるし!





ホテルに隣接してる間欠泉。

ボコボコドゴドゴすごい音たててました。

 
 
 
 
PR
のぼりべつ!

温泉街大好きですv





もはや何も言うまい…

ねぇマヨ方さん。





ちょちょちょ-----!!!

北海道限定雪ミクが新千歳空港に、とかいってたらこんなとこで発見したよ!!





そして迷わずレジに向かったわけですが、
ミク抜きにしてもデザインはなかなか綺麗だと思います。


ぬいぐるみ3800円は高額なのでさすがに断念…





そして旅館にゲーセンあるのをいいことにこんなとこまで来てUFOキャッチャーっていう。


全く経験のない3人の前で取ったら大喝采をあびびびりました;;




ここは何種類もの温泉があって、お風呂はとても楽しく充実してました!!
硫黄の香りが外まですごいすごい。

 
 
 
 
雨です!!
霧のせいで飛行機30分遅れたし!!(涙)


北の大地も霧が深いですー
そしてやはり寒い!
広島は桜なんて一ヶ月以上前のことですが、さすが北海道。
ちょうど本日満開になったそうです。








アイヌの歴史文化の博物館
ポロトコタンです。





くまがおー

味のあるおうちです。





そのおうちの中で、古式舞踊見せてもらいました。

真ん中にいろりがあって、
見えづらいですが上におびただしい数の鮭の燻製がぶら下げてあり…(じゅるり

めっちゃうまそうです。
去年の秋に取れたものだそうです。
係長に同期と二人で一匹持って帰るようにとの命令がくだされました(笑)





古式舞踊。

これがなかなかよかった!
踊りのBGMも機械一切使わずに皆で歌う。
鳥の鳴き声とか真似てたり。
楽器もいかにも民族的。

民族衣装纏って男性が剣をかざしながらいろりのまわりを舞う姿全てが「民族!」という雰囲気満載でした。


民族衣装がめっちゃ欲しかったのは言うまでもありません。





なんとこの子、
ソフトバンクのお父さん犬の息子さんだそうです!
お父さんがカイくんに対し、息子はソラくん。



あとヒグマを1メートルの至近距離で見ました。
しぐさはかわいいんですよ!
 
 
 
 
 
もはや横切るパトカーにすらときめくようになりました真白です。
パトカーを見るだけで朝から心躍ります重症です。
病院が来い。





さてさてついに明日からですよ!!








念願の北海道へ行ってきまーす!!
登別・函館2泊3日の旅。

そして全国的に雨っていうね!!
陰陽師の方々何とかしてください。



あっちこっちで暴走する気満々ですが、例年時間配分がおかしいので忙しすぎできちんと満喫できるか不安もあります。
去年の金閣寺所要時間30分は私いまだに話題にすんぞ。
ブログ投稿ができるかどうかは未定。
写真くらいならたぶんできますね。

(うちの社員だけでも)人が多いので無理かとは思いますが、
すきあらば




銀さん(しかも攘夷時代っていう・・・)と写メってレポできればいいと思ってます。

ほんとはねんぷち系連れて行くつもりだったんですが、
届くのが 間に・・・合わなくて・・・(ということは購入しちゃったんだなお前


攘夷銀さんはガチャガチャきゅ~っとふぃぎゅあっと(違)したものです。
ガチャコーナーで銀魂ないかなーって見たらちょうど蓮蓬編で「エリザベスァァァ!!!」と思いながら「ヅラ出ろォォォ!!!」と勢い任せにガチャりました(落ち着け

銀さん か (文句あんのかコノヤロー




ちなみに銀さんは2回目の収穫物です。
え?1回目?




お ま え か よ ( 笑 )

あのかつらさんいまかえりましたこれみやげです

なにこれプラカードがあるだけでエリザベスだけなのにまるでヅラも一緒にいるかの如くすげーときめくんすけど。
ぜひともケータイに付けようとしたのですが、
プラカードが紛失するのも時間の問題だと思ったので我慢しております。





さーてそれでは社員旅行という名の一人脳内銀魂祭に行ってきやーす。


ははははははははははははー!!!!!


ついにやったぞ!!
私はやったぞ!!
これで数週間心につっかえてたうじうじが晴れたぞ!!
さやかを見るたびに微妙な気持ちにならなくて済むぞ!!
むしろさやかはトッシーか銀魂作者の関係者のどなたかにまどマギファンがいたから嫁に出しても(


えぇ毎度おなじみUFOキャッチャーです。
いつもお世話になってるヤフオクでも、くじで当てたのでもありません。
自ら口説き落としました!!



しかもゲットするまでに涙なしでは語れないストーリーがございましてですね。

ゲーセン行ったらいらっしゃったので、「まー無理だろーなー」とダメもとでやったら、
なんとなーく何回かやったらできそうな気もして。
よせばいいのに何回かやってるうちに、もう取らんといけん使命を感じるんですよ。
だいぶ落とせそうな感じになった頃、100円玉がなくなったんで両替しに行こうとしたら・・・
後ろでカップルが何か見てる・・・
あれ、やりたがってる?やろうとしてますか?
と思ったんですが、「まだ私やりますんで。両替してくるだけですんで」という勇気は私にはなく。
まーここで取られたなら、私と土方さんの運命もそれまでだったってことサ、とその場を離れたんですが。

両替して戻ってきた時、目の前で土方さんをゲットされた時の
私の気持ちを1000字以内で答えよ。
(長いわ

あああぁぁああぁあぁこのアマアァァァァァァァ!!!!!!

ちょ、おま苦労してあの堅物私が口説いてたんだろうが!!
もうちょっとだったのに何いいとこどりしてんだコラアァァァ!!!
っつーか彼氏!!彼氏いんでしょーが彼氏で十分でしょーが彼氏もそれでいいんすかアンタの彼女目の前で浮気してますよォォォ!!!

と、完全にアプローチしておちそうだった男を横から他の女性にかっさらわれた気分で絶望orz


しかしここで泣き寝入りするほど真白はおとなしくありません。
もう一回トライしたいですが、再び初期段階から始めるのは金も気分的にも馬鹿らしい。
こうなりゃ言ったもん勝ちだ!!
店員さんに「だいぶ落とせそうなとこまでいったんですが、両替してる間に他の人に取られちゃって・・・動かしたとこまで(おまけして)置いてもらえませんか・・・?」
といかにもな言い訳ですが図太く言う。
「今度からは離れる時はスタッフに言ってくださいねー」と作り笑顔で言われるが、気にしません!!
気にしたら負けなのです!

そうして再トライ!!
しかし、あと一歩なのに動かんなーと苦戦。
しばらく突っ立って普段使わない頭でいろいろ考えていると、通常あまりやらないような方法を思いつく。
これで動くのか、正攻法じゃないので動かないのか全くわかりませんでしたが、ダメ元でやった結果、

ついに口説き落としました!!!

そうか!!
彼には直球で好き好きいうよりも、変化球でアタックした方が効果的なんだな!!(違




そんな感じでいろいろありましたが金と執念によって無事土方さんをお持ち帰りできました。



お祝い~(笑)



リアル土方スペシャル(笑)

真白家の夕食時です。
マヨネーズかけた茶碗はおとんのです。

何を隠そう、うちのオトン、ごはんにマヨネーズかけるの大好きっていう(笑)

普段は健康面から禁止されているのですが
この日は土方記念としてネタのために私がかけ、オトンは大喜びしておりましたが
もちろんオカンにこの直後怒られることになりましたテヘ。
 



そして夕食後、一人暮らしで私に銀魂を読ませてくれた素晴らしいマイブラザーから母の日のプリザーブドフラワーが届いたので観賞していると、近くに置いてた土方フィギュアがまるで花に斬りかかろうとしているアホな構図ができておりました。

どうせなら、うちにもう一人刀キャラがいるし!!と思って




アンタら何してんですか(笑)

九郎と土方夢の競演。
箱に眠ったままですが、出そうと思えば薙刀持った荒法師もいらっしゃいます。





さらに夢の競演させてみる。

大きさ・背の高さ・足の長さもばっちり一緒だったんですが、
洋装のせいで土方さんの方が足が長く見えるっていう(笑)


でも、九郎VS土方よりも、弁慶VS沖田の方が段違いに恐ろしいと思います。
前者二人は、非常識の中の常識人プラス後者に振り回される苦労人ですよね。
微笑みドS VS ベビーフェイスドS か・・・
よし全力で裸足で逃げ出そう。





ちなみにこの土方さんをゲットした帰り道、母がふと「あ、土方・・・」と呟きました。




そんなオカンが大好きです。


はい、白衣着た土方院長先生を想像した人は
あとで真白と一緒に職員室の銀八先生の所までレッツゴー☆







北海道旅行についてなんですが、
新千歳空港になぜかアニメイトがあり限定銀魂グッズがあると聞いたので買い占めようと意気込んだら、
1日目の着陸時のおかげで空港で自由時間なんかねーよと涙目。
洞爺湖がある意味銀魂聖地と聞いて、洞爺湖木刀かストラップ買うぞーと意気込んでたら、
しおり見る限りバスで通り過ぎるだけの予感満載で涙目。

もう、私だけ別行動でいんじゃね?
銀魂はまった直後に北海道行くってマジパネェですよね。
<< 次のページ   前のページ >>

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]