忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4限終了のチャイムと同時に教室を出て電停まで猛ダッシュ
駅に着くと乗り場のホームまで猛ダッシュ
最寄の駅に着くと家まで猛ダッシュ
20分で晩ご飯をかきこみ、自転車でバイト先へ急げー!!

・・・・一日でこんな生活嫌になりました。勘弁してください。
7月いっぱいまで火曜日はハードだ・・・(泣)


先日、友人Rの妹さんがBASARAにはまっていると聞きましたがまた新たに驚き!
主役級三人を主に、毎日のようにイラストを描いているらしいのですが、
ギャグ顔な元就を描いてみたり姫若子(幼少元親)も描いたりしていると!!

・・・姫若子知ってるとは結構詳しいな・・・。元就はキャラ崩したくなるよねとか思っていると
なんとキャラを学生で描いたりもしていると!!?

がっ・・・学園BASARAーー!!

私もまだそこまでは描いていないというのに!!な、なかなかやりますね妹さん;;

そして「乱・世・乱・舞」持っているのはいいとして同人本も持っているらしくてびっくり!!
まじですかまじですか??結構はまっているとは聞きましたがそんな域まで行っているのですか!?
この世界に入りかけていますよ!!?

同志見つけた・・・・vv(不気味にニヤリ)

いつか彼女とは心行くまで話をして見たいです。



そんな嬉しいことがあった上、本日は授業3つのうち2つが宮島(厳島)に関する授業内容だったのでもううはうはv
嬉しくて先生の話聞きながらぐりぐりと瀬戸内コンビ落書き
(話はきちんと聞いていますよ)


本当に落書き・・・見にくい・・・
いろいろと壊れてる・・・(汗)


我が大学には、専門が「戦国時代の毛利氏」という素晴らしい教授がいますが
さいゆーきとかほーしん専門の人はいないのかなぁ・・・
でも私のチューターの先生の専門が中国で、さいゆーきとかほーしん詳しかったのはとても良かったです。
昨年のゼミではその先生なことをいいことに、レポートとかプレゼンとか皆が飽きるほどさいゆーきとほーしんで語らせていただきました(笑)ありがとうございます。
本貸してもらいましたがいまだに返していない・・・というかまだ読んでなかったり・・・
PR


日本全土の桜散るギリギリセーフで描けた阿国さん。
とりあえずわが家の周りは 9:1 で 葉:桜 だ!!(ほぼ葉っぱ;)



中国語の時間に思わずやってしまったこと


出たよ伊達語
レッツパーリィ!
でもこれあとで消さないと間違えてこのまま訳読んでしまう(恥)

中国語って、日本語で『私』、英語で『Ⅰ』に当たる一人称が『我』なので、どこかのツンデレオクラを思い出してキュンキュンしますvv
(私の中で彼はツンデレのイメージです)

そして中国語の先生がお父さんみたいな先生でとってもほのぼのするのですよ~。
しかし頭部がザビーでちょっと複雑。ぅあ・・・;
宗教に引き込まれたらどうましょう(笑)


友人で、履修科目がほぼ同じ傾向で好みも似ていて、入学時から一緒に行動しているRという子がいるのですが、Rの妹が最近BASARAにはまっているということを聞きました!!
R自身はゲーム見ているだけなのですが嬉しくて「実は私イラスト描いてるのよー」ということを言ったら本日、BASARA絵を描いてくれと妹さんからことづてを承りました。
よっしゃあ任せとけ!!

夢吉好きだそうで夢吉描いてくれとのことです。猿か!!(笑)
(夢吉だけだと絵が寂しいから)おまけで慶次君も描いていい?と、自分が書きたいばっかりにセットで描くことにしました。
嬉しいです嬉しいですvBASARA仲間が増えるなんてv
ゲームは一切しないRとも、「伊達が英語しゃべってるよね」とか「まつストーリー最高」とか「光秀・・・・(汗)」な話ができて楽しいv
妹さんもよく絵を描くらしいのでちょっと私の絵で大丈夫かとの不安もありますが張り切って描くぞ~vv



そして唐梨様からバトンいただきましたー!
ありがとうございます、よろしければどんどんまわしてやってください。(笑)

「知りたいバトン」

○名前を教えてください。(フリガナ付きで) 
真白 仁(マシロ ジン)
ひとしではありません(笑)

○名前の由来を教えてください。 
「仁」という単語好きなんです。意味がすごくお気に入り。
孔子が重んじたものでもありますしね!
あと、白色が好きです。

名前考えるのに一ヶ月は楽に費やしたという・・・(汗)


○その名前はいつから使っていますか。
3ヶ月前から・・・短い!!
いや、愛に時間は関係ない!!


○今の名前は何代目ですか。
恥ずかしながら3代目です・・・;
愛猫の名前→現在の名前に+1文字→現在 になりました。
2代目は響きがあまり馴染まなかったんです。

○サイト名を教えてください。(フリガナ付きで)
追想-西へ- (ツイソウ ニシヘ)


○サイト名の由来は?
・遠い昔の歴史・文化・文学が好きという長所と
 後ろ向きに過ぎたことをいつまでも気にするという短所を取り入れました。

おまけで付けた『西』は
センムソ→関ヶ原西軍贔屓  最遊記→西への旅  封神→西岐
という偶然の重なりでつけましたが、最近増やしたBASARAに果たして『西』に関係することはあっただろうか・・・(汗)

九州の島津とか・・・ザ、ザビー!!?(滝汗)


○サイトを開設してどのくらい経ちますか。
明日でちょうど3ヶ月!まだまだですねぇ・・・。

○そのサイト名は何代目ですか。
1代目です。今のところ変える気はないですね。
(そりゃまだ3ヶ月だから・・・)

○初めてできたオン友は?
ゆっ・・・友人!? 友人なぞ恐れ多いことですが、初めて交流させていただいたのは
碧海さんごさんという方です。
封神のっ!!楊ゼンが素晴らしく素敵なのですっ!!

○いつどこで出会ったのですか。 
まだ最遊記も戦国も知らなかった時代、ネットの波を漂っている最中、偶然訪れた楊ゼン相手の夢小説サイト様。
1話読んで心奪われました・・・vうひゃー何だこの素敵なサイト様はっ!!
いてもたってもいられずドキドキしながら掲示板に書き込ませていただきました。
人生初の試みでした。

○現在結構メールしているオン友は何人いますか。 
オフでもメールはあまり自分からはしません。
が、拍手では伝えきれなかったりしますと、ここぞとばかりに長々とラブコールを送りつけます(迷惑)

○メル友じゃなくても交流のある人は? 
某お絵かき掲示板で皆様いつもお世話になっております。
大変嬉しいです(涙)

○自分が一番仲の良いと思っているオン友は?
そんな恐れ多いことを!差なんてつけられないほど皆様大好きです。

○相互リンクしてもらってますか。 
有難うございます有難うございますー!!
こんなサイトに・・・・・嬉しくていつも昇天しておりますー!!

○相互とブクマどちらが多いですか。 
ブックマークがよく理解できていなかったりs 
説明読んでも分からないこの脳みそは取り替えた方が良い。

○ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互をしていますか。
ありがたいことに(ほろり) いつもお世話になっております。
あなた様の描(書)かれる花喃姉さんに惚れています。
唐梨様自身にも一生をささげる覚悟です。(え)

○このバトンを成り立ちが知りたい1~10人の方に回してください(アンカーなし、必ず誰かに回してください)
えー・・・毎度毎度申し訳ありませんが、けいさん・林香さん!
お暇がありましたらどうぞ!!
昨日からパスタばっかり食べています。
昨日→朝・・・寝坊で無し 昼・・・バイト先で明太子パスタ 夜・・・家で和風パスタ
今日→朝・・・米と目玉焼き 昼夜兼用・・・バイト先でリゾーニ(パスタの種類)
もうパスタ主食でいいです。というか主食がいい!
スパゲッティなら私に任せとけ!!(笑)

今日は店のオープン直後からお客さんのラッシュが始まり、前半戦が終わった時点で既に魂が抜けていました。
ひぃひぃもう帰りたい;
ボヘーっとしていたらピザを連続二枚作るのに失敗して迷惑をかけてしまいました。
うぁぁ、やっぱり帰りたい;

そういえば、バイト時間に入る前にかける言葉として、
「お疲れ様です、キャストの○○(←自分の名前)です!本日の勤務は○時から○時でー・・・」
とみんなの前で言わないといけないのですが、最近注意していないとついうっかり
「お疲れ様です、キャストの真白です」
とHNが滑りそうになります(汗)
暇さえあればずーっとネット住人だからかしら?
今のところ失敗してはいませんが、間一髪ギリギリセーフは経験したのでいつか失敗しそうで怖いです。
気をつけろ私!私の名前は○○だ・・・○○・・・



BASARAを何とかUPしたので、ちょっと絵掲示板巡りの旅でもしたいところです。
ここ最近どうもペンタブ描きでいろんな絵を描いてみたくなりまして・・・。
でも、鉛筆下書き→PCで色塗りと比べてかなり神経と精神力と集中力を使うのは私だけでしょうか?
時間もかかってものすごい疲れます;
だがこれも練習!しばらくサイトの絵・漫画更新速度が落ちるやもしれませんが行ってきます!!ダッ!!


うあああ・・・やはり私には無理だ!
近日中にはたとえ不義者になろうとも断ち切ってみせる!(セリフごっちゃ)
いやしかしそれは私自身許せないか?
くっ・・・こうなったら最後の手段!そなたを殺して私も死ぬ!!
一緒に死んでくれ幸村ーーー!!!

・・・はっ!見苦しいところをみせてしまった。すまない。
私は上杉軍所属・直江兼続だ。以後よろしく頼むぞ。
最近どうも情緒不安定でな・・・義を貫き通すにはどうすればよいものか・・・。


今日は天気予報も見ずに学校へ行ったせいで帰りにやられてしまった。
雨は降るわ風は吹くわでもう大変だ。
途中上空でフラッシュのような光が一瞬見えたかと思うと、即座に雷の轟音がしてさすがの私も声を上げてしまった。
前を歩いていた女性たちも叫び声をあげていたな。
しかし私は傘無しで雨にも負けず風にも負けず、城へたどり着くという義を見事成し遂げたぞ!!(?)
傘を購入するなどお金がもったいないからな。

そしてようやく今日はBASARAUPすることができた。
こうしてどんどんよろずになって大変な事態に陥るのだなこのサイトは!
まぁ、もしあれなら三成か幸村か慶次にでも手伝ってもらうとするか。
そういえば光、お前は絵を載せたいなどといいながらいまだに練習中で止まっているではないか。

・・・何?上手く描けないだと?
仕方がない。絵を上手に描くコツを教えてやろう。
絵を上手く描くのに必要なのはだ!!
愛さえればどんな絵だって描ける!あ、こら!まだ話は終わってないぞ!!
全く相変わらずわがままな奴だ。
アレはまだ初心者でいつ描くやもしれぬが、もしUPするような日が来ればよろしく頼む。


よし、こんなものかな。ではそろそろ寝るとしよう・・・
っとと、忘れるところであった危ない危ない。

けい殿!いつも世話になっているな!!
言うまでもないが、私はそなたを愛している!!
思えば初めてけい殿を見かけた時、私の身体に電流が走った。
恋だ!愛だ!一目惚れだ!!
だからけい殿が私に声を掛けてくれたことは一生忘れられない出来事だ。
サイトを経営し始めて幾月とも経っていないが、けい殿の存在がどれほど救いになっているか・・・。
私は本当に幸せ者だ!
さぁ、共に愛を育んでいこう!!私は生涯そなたを大切に思うぞ!!
そうだ!今すぐにでもけい殿の城を訪れて義と愛を語るとしようか!
今夜は寝かせないぞ!!(←おい)




「愛してると言ってくれバトン」
・このバトンが回ってきたら指定されたキャラの口調でその日の日記を書く。
・日記の最後に回してくれた人へ「愛してる」という内容をそのキャラの口調で言う。
・大好きなあのお子さんに愛してると言われたい!が為のバトンです。
・日記の内容は自分の日記で。口調だけ変える。♂のキャラが「今日は可愛いスカート買った」とかもあるかもしれない。面白い。
・そして愛して欲しい人に回そう。



・・・そんなわけでした(何)
と、とりあえず申し訳ありませんでしたけい殿!!
兼続で堂々と愛を叫んでみようと思ったら思いのほか暴走し、さらに生み出されたこの後の出来事にも同時に謝罪しておきます;;
指定受けていませんでしたが、勝手にイカ口調にして良かったですか・・・ね・・・?
苦情・文句などは24時間体勢で受け付けております。
最後に、大好きですv(まだ言うか)

興味のある方がいらっしゃいましたらぜひお好きなキャラでどうぞ!
ただ単に真白が愛を叫んで欲しいだけだったりする
なかなかおもしろいですよv




-その後-

すぱーーん!!

兼続 「な、なんだいきなり、どうしたのだ三成!?」
三成 「どうしたもこうしたもない。貴様は自分が何をしたかわかっているのか?」
幸村 「卑怯ですぞ兼続殿!抜け駆けとは不義ではないですか!!」
兼続 「なっ・・・この私が不義だと・・・!?」
三成 「全くだな、上杉の重臣ともあろうものが何たることか。
    俺たちに黙って一人だけ出しゃばるとは。」
政宗 「そうじゃ馬鹿めー!!わしだってけい殿に言いたかったというのに・・・。
    ギーギーうるさい直江めが!!」
兼続 「出たな山犬!利に群がる不義の輩め!今日こそ成敗してくれる!!」


・・・・・・・・

BASARA政宗 「Oh・・・なんか向こうが騒がしいな。せっかくの俺たちのanniversaryが。」
BASARA幸村 「楽しそうでござるなー・・・某も混ざりたいでござる・・・」
元親 「やめとけって。所詮世界の違う奴らなんだし話こじれるだけだろ。
    それにしてもようやく俺たちも日の目を見ることができたんだな。長かったなァ。」
元就 「愚かな管理人めが・・・・・フン、まぁよい。
    どうせ今管理人がはまっているのは我なのだからな。
    自然と我の作品が増えよう。見るがいい!全てが我が手の内よ!!」
三人 「・・・管理人奇襲かけに行こうぜ。あとそこのオクラにも(小声)

元就 「散れ!!(どーん)」  ←輪刀発動



-劇終-


・・・何コレ

彼らに脳内を占領されたんです。
何かもう・・・色々とごめんなさい;

他の曜日に授業詰め込んだ代わりに、木曜日はこの一年間まるまる休みにしました。
週の途中でほっと一息・・・v

その代わりバイト時間がプラス一時間されたのは・・・まぁ目を瞑ることにしましょう;



サイト開設当初から『近日公開』などと抜かしておいてようやくお目見えすることになりました。

「戦国BASARA」が新ジャンルに加わります!

・・・私の近日はいつまでですか(汗)
早ければ明日に、遅くても今週中にはUPしようと思います。
申し訳程度の作品数しかないですが、まぁ今フィーバーしているしネタも続々生産されているので少しずつですが増えるでしょう。

・・・こうしてあっちこっちに手を出して、全て収集のつかない事態になりそうなことは分かっています。
封神とか凍結状態だ!!(汗)一応ペン入れ済みはあるのですよ!;

そんなこんなですが興味のある方はどうぞよろしくお願いします。
東西アニキ組と瀬戸内組中心になってくると思います。
竜と鬼(または姫 笑)とオクラと・・・虎とWオカンも描きたい。
あぁでも一応オールキャラでいきたい。


明日は13日の金曜日ですね。
しかも私知らなかったのですが、ジェイソンの舞台では「4月13日の金曜日」なのだそうですね。

・・・わーお、ドンピシャ(怖)
<< 次のページ   前のページ >>

[218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]