忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有馬温泉の駅近くにある玩具博物館に行ってみたよ~。

主にドイツの古いおもちゃを展示してるんだ。
もちろんドイツ嬢ちゃんのリクエスト!!







これルートの家でクリスマスの時に飾るんだって!
綺麗だよね~!!



これが有名なくるみわり人形です。



予想より随分楽しめました。
と、いいますか、
ドイツ嬢さんが離れようとしなくて…;


結局彼女、くるみわり人形購入していましたからね。





ルートウ゛ィッヒさんがよく作っていた鳩時計がいっぱいで…すみません、思わず笑ってしまいました。







からくり…

(例の日中ストーリーでのアレ)
 
 
 
 
 
PR


ルートウ゛ィッヒさんに怒られようとも

朝食に白米と漬け物、塩じゃけはかかせませんっ…!!





有馬温泉は秀吉ゆかりの地として、駅の近くには太閤像があります。





そしてなんと、ねね様までいるのです。
この橋は、そのまま「ねね橋」と名付けられています。





なかなか美しい顔立ちをしていますね。





レトロな通りには、このようなものまであるんです。

 
 
 
 
 


晩御飯は蒸し鍋です!!
おいしいし、量も多く、デザートまでついてて嬉しいですね。




そして露天風呂にも入ったあとは待ちに待った




へたりあかるた です!


これが存外盛り上がりまして…
数人は自分の嫁を取るのに必死でした。
そして他の人がわざとそれを取って大騒ぎになるんですね、わかります。
どSのS嬢さんなどは管理人への嫌がらせで(基本管理人はいじられキャラなので)ことごとく私の札を取るものだから、管理人はその分頑張って耀さんの札を取っていましたよ。


一回戦での管理人の成績。



耀さんと、なぜかアルフレッドさんが多いです。



ケータイでアニヘタ総集編や最新話なども皆で試聴して、なかなか楽しい時間だったようです。

 
 
 
 


有馬温泉の旅館が素晴らしいです!!
雰囲気もおもてなしも最高で…何とお菓子の舟盛りが用意してありました!!





断っておきますが、はっちゃけているのは管理人なので…。


わ~いお菓子の舟だ~!!
俺昔船に乗ってた時は強かったんだけどな~。





我は舟の後ろで見張ってるあるよ!
ちなみにパンダは管理人の私物ある。





パンダいっぱいある!!






窓を開けたら…景色がとても残念でした。
何という工事中。

 
 
 
 
 


さぁ、雨女管理人の本領発揮の時間がやってまいりました…




何てことしてくれたんですか!!
今日は夕方から有馬温泉なんですよ!?
 
<< 次のページ   前のページ >>

[95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]