今年も終わりですね。
忘れた頃に顔出す程度で開店休業状態ですが
閉鎖する気は全くありません。
明日は日記書く。明日はイラスト描く。の気持ちで一年過ぎました。
それでもまだ明日は何かしら行動起こそうという気持ちだけあります。
いつか昔のようにイラスト描きまくる日が来ると信じています。
とことんダメ人間。
どうも、仕事して家事して明日の準備してふーようやく自由時間だー
ってなったら、もう自分で何かを生産する気が起こらず
ひたすら2chまとめサイトをぼーっと読みふけて寝る時間になるという
日々が続いてしまっているんですよ。
一番創作意欲が沸くのは、毎朝の通勤中です(笑)
「あ、このネタ描きたい!!今日帰ったら絶対描く!!」と毎朝思うものの、
一日終わった夜にはもうぐでんぐでんですよ。
ベルトコンベアーでどんどんネタが運ばれてくるものの、
技術やスピードが追い付かなくて商品として完成できず、
そのままの状態で流れてって結局廃棄処分されてる感じです。
毎週ジャンプは欠かさず読んでるし、新たに開拓した漫画もいくつかあるので
受け身部分では問題ないんですがね。
攻める気力がなかなか無いです。
たまーに落書きする。
ゲーセンで大和フィギュアとったんで。
(あっ、ゲーセンも回数減ったものの欲しいものはきちんととるようにしている!)

艦これ絵も一度がっつり清書して色塗りたい気持ちだけある。
あ、一番くじも欲しいやつはきちんとやってます(笑)
そしてきちんと欲しいものゲットしてるっていう、一番くじにだけ発揮される
私の豪運に自分で自分がこわい。
そんなわけで、創作意欲が枯渇しない限りこのサイトも閉鎖すまいと思っております。
ピクシブだけでもええやん、って感じもしますが
私は日記…というのもおこがましいですが日々の出来事や思いを書ける場も欲しいので!!
*******************:
今年は私にとって間違いなく人生の転換期で激動の一年でした。
数ヶ月は悩んだりもしたけど、いまはすっかり落ち着いて
気持ちも穏やかな生活を送っております。
たまに起こる言い合いやちょっとしたストレスはご愛嬌、という程度に。
相方も私もインドアで、そこまで互いを干渉しないタイプ
(むしろ私は相方が一週間いなくても平気でそれなんで結婚したのかというくらい)なので
休みの日は相方がこたつでスマホゲーム、私がテーブルでPC、
お互いひたすらもくもくと画面とにらめっこしている状態です(笑)
それでいいのかあんたらとも言われますが熟年夫婦みたいでええやん。
一応、クリスマスのイルミネーションとかは行ったし!
仕事の方も、ほんとやりたいようにさせてもらってありがたいです。
お絵かきで使い始めたフォトショップの技術がここで役立つとは誰が予想できただろうか。
新入社員で入社後、フォトショップ割と使ってますよー、いじるの好きですよー、
でちょくちょくフォトショの仕事をさせてもらってたのですが、
現在は毎日朝から夕方までひたすらフォトショです。
別にイラスト関係やデザイン系専門の職場では全っっくない素人の集まりなので、
そういう方からはプロ扱いされてむず痒い(笑)
専門職ではないものの、仕事内容の一つとしてグリーティングカード的なものもつくっているので、
私はもうがっつりそれをやらせてもらってます。
日々の業務に加えて、好きなデザインで新たなカードや商品ラベルを作らせてもらったり
して、それだけでも楽しいのにそれをお客様に選んでもらえたりしたらもう一週間はニヨニヨしてますね!
上司から「今度新たにこれ作ろうと思うんだけど、真白さんラベル作って」なんて言われると
超テンションあがって舞い上がりながら制作にとりかかりますね!
あ、とはいってもデザイン一から作る技術はさすがにないので、
素材集なんかから探して制作するタイプなんで大きな顔はできないんですがね。
趣味や好きなことは仕事にしちゃいけないって思ってる人間ですが、
これに関しては強制や制限があるわけじゃなく、本当に自分の自由に、好きなように
させてもらえるから楽しくて仕方ないんですよね。
表向きの仕事の職種からはこんなことさせてもらえるなんて思いもしなかった。
最近、上の弟が転職して「天職!」って思えるような業種についたんですが、
現在の自分を見てみると私も天職だと思ってます。
縁ってすごいなぁ。
あくまで、この会社の、この部署だから、天職だと思えることですが。
そんなだから
子供は欲しいけどできたらできたで仕事辞めないといけないのが
寂しい今日この頃。
PR